いわき市立綴小学校つづらしょうがっこうのHPへようこそ!
こんなことがありました
2020年1月の記事一覧
授業の様子です④
授業の様子です③
授業の様子です②
授業の様子です①
おはようございます。
1月14日(火曜日)皆様、3連休はいかがでしたか?今日の大休憩の様子を紹介いたします。
1月10日(金)真剣に 取り組む つづらの子
1月10日(金)授業の様子を紹介します。
校内書きぞめ会
「いわきわくわく仕事塾」内郷書道サークルの先生方7名をお招きし、生涯学習課様、内郷公民館様のご協力のもと、校内書きぞめ会を実施しました。3・4・5・6年生の子どもたちが、みんな真剣な態度で書いていました。
第3学期始業式
欠席者もいなく、全員そろって、第3学期の始業式を行うことができました。とてもうれしく思います。3学期は短い学期ですが、学力・体力・心力をさらに磨いていくことを願っています。1日1日を大切に、1時間1時間を丁寧に、元気いっぱいの学校生活を送ることを祈念しております。
開式の言葉校長式辞代表児童の作文発表全校生による元気いっぱいの校歌生徒指導の先生のお話閉式の言葉校長室の梅の花が三分咲きです。
明日1月8日(水)第3学期始業式の日程です。
第3学期は、6年生にとっては卒業を迎えます。1日1日を大切にして生活し、学力・体力・心力をさらにして伸ばしていって欲しいと思います。5・4・3・2・1年生にとっては、学年のまとめと同時に、新しい学年への準備の期間です。やらなければならないことを1つ1つ実行し、積み重ねていってください。児童の皆さんが、あらたな目標をもって、スタートできることを期待しています。
明日、第3学期始業式の日程です。
始業式 8:20~8:50
愛校活動 9:00~9:50
学級活動 10:00~10:45
一斉下校 11:00
梅も咲き 明日の始まり 待ってるよ
校長室の梅が咲きました。『梅も咲き 明日の始まり 待ってるよ』の心境です。児童のみなさん、冬休みの宿題は終わりましたか???
アクセスカウンター
0
4
4
0
7
2
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 4 |
2 1 | 3 12 | 4 9 | 5 8 | 6 10 | 7 7 | 8   |
9   | 10 12 | 11 1 | 12 11 | 13 16 | 14 8 | 15 1 |
16   | 17 5 | 18 7 | 19 9 | 20 9 | 21 13 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 6 | 26 3 | 27 8 | 28 6 | 1   |
学校の連絡先
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024
学校ホームページQRコード