2019年6月の記事一覧
アサガオの葉が大きくなったよ (1年)
水あげを頑張っている一年生!! アサガオがぐんぐん成長中!
ひらいてみると 図工 (6年)
6年3組のテーマは「花火」
教室に早めの花火があがりました!!
とてもきれい!!
今年度のおやじの会もスタート
昨日、校長室におきまして、今年度のおやじの会の会議が行われました❗
三小の子どもたちのために活動してくださる有志の会です。
ホームページをご覧になったみなさん、夏のお祭りやバザーなどを楽しみにしていてくださいね。
そして、おやじの会のお父さんたちに、感謝の気持ちを忘れないでね。
ふれあい弁当デー2日目【3年生】
今日もお弁当作りを手伝ってきました!
「弟のお弁当も詰めてあげました」と言っている子もいました。素晴らしい!
お手伝いして作ったお弁当をいつも以上にうれしそうに食べていました。
保護者の皆様、子ども達がお手伝いができるように時間を作っていただきありがとうございました。
明日が最終日です。よろしくお願いいたします。
プールに入りました!【3年生】
子どもたちが楽しみにしていたプール。
3年生は、今年度初めての水泳の授業を行いました。
自分のめあてに向かって頑張ります!