こんなことがありました。

2023年6月の記事一覧

いわき市中学校体育大会軟式野球大会

野球部が一回戦を勝利しました。野球部の皆さんおめでとう!

保護者の皆さまの声援も、スタジアムに大きく響いていました。あたたかい声援をありがとうございました。

試合の雰囲気をお届けします。

 

がんばれ好中生!

市中体連野球大会

野球部は南部スタジアムで、湯本一・二・三合同チームと試合となります。

11:10開始予定となっております。

アナウンスの仕事をしています。

 12-5で勝利です。

市中体連総合大会

 いわき市中学校体育大会の総合大会が始まります。今日は、本校の男女ソフトテニス部と野球部が出場します。朝の調整も行い、それぞれ大会会場へと向かいました。これまでに身に付けた力を存分に発揮してほしいですね。

 頑張れ好中生!

 

 

FMいわき取材【防災教育】

 昨年度より取り組んでいる本校の防災教育について、FMいわき様からの取材がありました。電話によるインタビュー形式での取材でしたが、3年生が代表して取材を受け、防災学習の紹介をしています。

 連絡メールでも放送についてご案内しましたが、本日の17:30ごろの放送となるようです。

 写真は、代表生徒が電話取材を受けている様子です。緊張感はあるものの、はっきりとした立派な受け答えでした。学んできたことが生かされていると感じた瞬間でもありました。

 今後とも、防災教育へのご協力をよろしくお願いします。

【追記】

 女子ソフトテニス部の皆さんが、練習の手を休めラジオ放送を聴いてくれました。どんな感想持ってくれたでしょうか。好間中学校の取り組みを、地域の方々も期待感を持って支えてくれたいます。みんなで、より多くのことを感じ、学び、身に付けていきたいですね。

 明日から中体連総合大会が始まります。明日は、男女のソフトテニス部と野球部が大会に臨みます。女子ソフトテニス部の皆さんをはじめ、男子ソフトテニス部、野球部の皆さん、頑張ってください!

 

 

学校評議員会開催

 今年度の1回目となる学校評議委員会を開催しました。ご多用のところ、4名の学校評議員の皆さまにご参加いただき、今年度の好間中学校の学校経営や運営方針についてご意見をいただき、貴重な時間となりました。

 写真は、授業参観の様子になります。ICTの活用や、学び合い、T.Tによる授業など、授業での生徒の活動を見ていただきました。

 今年度も、学校運営や学校評価など多くの場面でお世話になります。学校評議員の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

世界はうつくしいと

 「世界はうつくしいと」これは、3年生が学習した詩のタイトルです。3年生の学年通信でも取り上げられ、うつくしいもののの話をしよう、うつくしいものをうつくしいと言おうと紹介されていました。そこで私も。

・うつくしく咲くアジサイも、うつくしく咲いてほしいとお世話をしてくれた用務員さんの心がありました。アジサイも用務員さんの心もうつくしいと。

・きれいなプールの環境は、作業してくれた生徒や先生方の力によるもの。水も労働もきらきら輝きうつくしいと。

 写真はあまり上手ではないのですが、うつくしいものに目を向けてみると、毎日の光景が、とても愛おしく大切に感じることができました。

部活動【女子ソフトテニス】

 本日の女子ソフトテニス部は、磯原テニスコートにて中体連前の調整および練習試合です。天気も回復して、良い調整ができてます。

 中体連で結果を出せるよう頑張っています!応援よろしくお願いいたします。

市中体連【陸上競技大会2日目】②

 本日の競技の様子です。雨の中でしたが、自己ベストや入賞と、結果を出した頑張りは本当に素晴らしい!

 

○共通女子100mH予選

 

○共通男子走幅跳決勝

 

○共通男子110mH予選

 

○1年男子1500m決勝

 

○2・3年女子1500m決勝

 

○共通男子110mH決勝

 

市中体連【陸上競技大会2日目】①

2日目はあいにくの天候になってしまいましたが、生徒たちは自分の持てる力を精一杯発揮しようと頑張っております。

応援よろしくお願いします。

 

【途中結果】

○女子100mH 予選敗退

○男子110mH 決勝進出 → 8位

○男子走幅跳 予選敗退

○1年男子1500m 入賞ならず

○2・3年女子1500m 入賞ならず