2020年2月の記事一覧
来年度に向けて
職員で、新入生用品袋詰め作業を行いました。
入学説明会の時に学用品販売される物です。
節分です!
全校集会で、図書委員のみなさんが「泣いた赤おに」の紙芝居を読み聞かせしてくれました。
最後の場面で、涙を流しているお子さんもいました。
各教室や廊下に、「追い出したい鬼」が飾られていました。
こんなユニークな鬼もいました!
「ゲーム鬼」・・・眉毛がゲームになっています!!
誰にでも欠点があり、それを直したいと願います。
まず、気付き、受け止めることが第一歩です。
そして、改善に向けて自分なりに努力することが必要です。
これから自分の「心の鬼」を追い出してほしいです。
今日は節分(4年生)
2月3日、今日は節分です。
先週の金曜日、1組では一足早く豆まきをしました。
大豆のかわりに新聞紙をまるめて、
図工係が作った鬼のまとめがけて、
「福は内、鬼は外」と投げました。
心の鬼を追い出すことができたと思います。
優勝おめでとう!【玉川ミニバスケットボール】
このたび、本校児童が多く在籍している
玉川ミニバスケットボールスポーツ少年団が
昨日の新人大会で優勝したそうです。
おめでとうございます。
1年生から5年生までのみんなで、これからも
助け合ってがんばってください。
そして、スポーツを通して、学んだこと、
分かったことを学校の友達にも教えてね。