こんなことがありました

2022年12月の記事一覧

笑う 寒さに負けず元気に活動しました【2年生 】

昨日の学習の様子です。

国語科「お話のさくしゃになろう」の学習の様子です。

登場人物の名前や性格、どんな出来事が起こるのかを考えました。

算数科では、九九の暗唱を頑張っています。

お友達に九九を聞いてもらっている様子です。

1組と2組の体育科の学習の様子です。

チームで作戦を立てながら、ボール投げ運動を行いました。

3組の図画工作科「たのしく うつして」の学習の様子です。

インクの伸ばし方や、バレンの使い方を動画で確認しました。

版にインクをのせて、版画用紙に印刷をしました。

とても素敵な作品ができ、喜んでいました。

 

小名浜三小「はい、元気です。」(12/5月)

 今日は、くすのき学級の授業の様子と、理科作品展でコミュタン福島でポスターセッションに参加した1年生が木の賞状をいただいてきたので紹介します。くすのき1組は、1年生が国語科で消防車について紹介した文を模写したあと、自分のお気に入りのはしご車を描くのに写真やイラストから選んでいました。くすのき2組は、4年生が算数科でおよその数について学んでいました。くすのき3組は、1年生が算数科でそれぞれ個別指導を受けていました。くすのき4組は、5、6年生が担任の先生より柔道を体験していました。コミュタンより木の賞状をいただいた1年生の様子と併せてご覧ください。

 

 

理科・実験 6年生「理科」てこのはたらきの授業

 理科の授業で「てこのはたらき」について学習しました。

 できるだけ小さい力で重いものを持ち上げるには…という課題で、実際に体感して学習しました。

 支点、力点、作用点の位置を考えながら、小さい力で持ち上げる方法に気付くことができたようです。

笑う 楽しく学習しました【2年生】

今日の学習の様子です。

算数科では、九九の学習をがんばっています。

集中して問題に取り組んでいました。

国語科「わたしはおねえさん」の学習では、心に残ったところについて感想を書き、友達と読み合いました。

「お話のさくしゃになろう」の学習では、絵を見て、お話を考えました。

登場人物の名前や性格、どんな出来事が起こるのかを考えることができました。

昨日に引き続き、図画工作科「たのしくうつして」の学習をしました。

顔や手など、細かい部分まで丁寧に作ることができました。

学級活動では、お楽しみ会に向けて話し合いをしたり、準備をしたりしました。

みんなで楽しくお楽しみ会ができるといいですね。

運動も勉強も楽しく頑張っています【1年生】

昨日は、持久走記録会でたくさんの応援をありがとうございました。

持久走記録会が終わり、今日の体育はボール運動でした。

「投げる・捕る」を頑張っています。

クラスごとに練習をした後に、ドッジボールのゲームをしました。

みんな、一生懸命にボールから逃げたり、ボールを捕ったり、投げたりしました。

算数では、どんな計算になるのか考えました。

音楽では、打楽器を色々な叩き方で鳴らして、音の響きを感じました。

小名浜三小「はい、元気です。」(12/2金)

 今日は、小学校生活最後の持久走記録会となる6年生の記録会が行われました。やや肌寒いコンディションでしたが、小学校最後とあって、全員が気合いの入った走りを見せていました。今日もたくさんの保護者の皆様の見守る中、元気や勇気を与える励ましの声援が飛んでいました。6年生の皆さん、最後まで全力で走る姿、とてもかっこよかったです。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ 最後まであきらめずに走りきりました【1年生】

本日、1年生は持久走記録会を行いました。

小雨が降る中でしたが、子どもたちはやる気満々。

始めは女の子がスタートしました。

腕をしっかり振って、自分のペースで走りきりました。

女の子が走った後は、男の子です。

たくさんの保護者の方々が応援する中で、緊張している子もいました。

校長先生のスタートの合図とともに、一斉に走り出しました。

抜いたり、抜かされたりを繰り返しながら、ゴールに向かって全力で走ることができました。

子どもたちが教室に戻ってから、各教室で正式な順位を発表しました。

全力を出し切った子どもたちは、自分の順位を聞いて、喜んだり、悔しそうにしていたり、既に来年の持久走記録会に意識が向いていたりと、様々でした。

今日のために、一生懸命頑張った1年生の子どもたち、全員に花丸です!

応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

給食の後は、久しぶりに一斉清掃がありました。

しばらく拭けていなかった床を、ぞうきんで一生懸命きれいにしていました。

 

2学期も残りあとわずかとなりました。

学習のまとめがしっかりとできるよう、明日からも頑張っていきます。 

期待・ワクワク 町探検のまとめ【2年生】

今日は、6校時の日でした。

5・6校時は、生活科で町探検のまとめをしました。

グループ毎に話し合いながら進めることができました。

国語科の学習の様子です。

3組は、「わたしはおねえさん」の感想を書きました。

「はじめ」「中」「終わり」に気をつけて書いていました。

1組は「お話のさくしゃになろう」の学習で、登場人物はどんな人物か考えました。

2組の算数科の学習の様子です。

7の段の九九を工夫して作ることができました。

図画工作科「たのしく うつして」の学習の様子です。

手や足の動きを考えながら作ることができました。

久しぶりに一斉清掃がありました。

隅々まで掃除をしていました。

今日の様子【4年生】

昨日は、持久走記録会を無事に行うことができました。

どの子も一生懸命に走り、がんばる姿が見られました。

お忙しい中、たくさんの応援、ありがとうございました。

 

今日は、お天気が悪い一日でしたが、それぞれのクラスでしっかりと学習に取り組んでいました。

1組は、国語で詩を作りました。

心を動かされた場面を言葉マップに表し、自分の気持ちを表しました。

最後は作った詩をお互いに読み、感想を伝え合いました。

 

2組は外国語活動です。

英語サポーターの白江先生と一緒に果物のビンゴゲームをしました。

 

3組は理科の学習です。

物のあたたまり方についてプリントを使いながら学習を進めていました。

 

明日も元気な登校をお待ちしています。 

小名浜三小「はい、元気です。」(12/1木)

 今日は、1年生の持久走記録会の様子について紹介します。小雨の降る中、今日もたくさんの保護者の皆様方が応援にかけつけてくださり、子どもたちの気持ちが最高に高まった中でスタートしました。幸い、トラックに水溜まり等はありませんでしたので、力一杯走ることができました。走り終わった後の子どもたちは、とても満足そうでした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。また今日は、5年生で「防災教育」が行われました。いわき建設事務所の方々3名とボランティアのみなさんにお越しいただきました。最初に、小名浜三小学区の防災の現状等の説明を受けた後、ミニュチアモデルを使った土砂災害の様子を見せていただきました。子どもたちは、自分たちが想定していた以上に土石流のすさまじさを感じて、防災の大切さを改めて学びました。