令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
こんなことがありました
2017年6月の記事一覧
今週・来週の予定
26日(月)6校時までの学年あり
全校集会(低学年ゲーム集会)
27日(火)ALT来校日
スクールカウンセラー来校日
第2学年PTA役員会
授業参観日
KDDIスマホ・ケータイ安全教室(教育講演会)
28日(水)クラブ活動
29日(木)お弁当の日(陸上大会予備日)
30日(金)お弁当の日(陸上大会予備日)
心肺蘇生法講習
7月
3日(月)丹先生の書写授業(3年)
4日(火)体育専門アドバイザー来校(5・6年)
PTA本部役員会 18時
5日(水)集金日
七夕集会
6日(木)ALT来校日
7日(金)PTA施設委員会 9時半
陸上大会の記事
金曜日のいわき民報に、陸上大会の写真が載っていましたので、紹介します。
ちょうど本校N君の跳躍のショットでした。
ちょうど本校N君の跳躍のショットでした。
栄光をたたえて3
走り幅跳びの入賞者です。
走り高跳びで入賞した人たちです。
ソフトボール投げで入賞した人たちです。
走り高跳びで入賞した人たちです。
ソフトボール投げで入賞した人たちです。
栄光をたたえて2
80mハードルで入賞した人たち
800mで入賞した人たち
1000mで入賞した人たち
800mで入賞した人たち
1000mで入賞した人たち
栄光をたたえて1
陸上競技大会
100mで入賞した人たちです。
100mで入賞した人たちです。
算数の授業【2年】
2の1で算数の授業を見ました。
235本の棒を数え、表し方を学びました。
100(10が10個)のまとまりを意識化させました。
一の位、十の位のお部屋に、数字(1、10)を棒の数に合うだけ入れていきます。
今日は「百の位」という新しい部屋を学びました。
235本の棒を数え、表し方を学びました。
100(10が10個)のまとまりを意識化させました。
一の位、十の位のお部屋に、数字(1、10)を棒の数に合うだけ入れていきます。
今日は「百の位」という新しい部屋を学びました。
読み聞かせ
図書委員による本の読み聞かせが各学級で行われました。
一生懸命読んでいました。聞く方もわくわくしながら聞いていました。
でも、ちょっと緊張していたかな。
一生懸命読んでいました。聞く方もわくわくしながら聞いていました。
でも、ちょっと緊張していたかな。
歯磨き指導【3年生】
歯科衛生士さんに、歯磨きの仕方やむし歯になるしくみについて教えていただきました。
鏡を見ながら、丁寧に磨きました。
表と裏、かむところの3カ所を各20回ずつ磨きましょう。
小名浜のいいところさがし【3年生】
先日、野口さんに教えていただいた、校歌の2番「住吉のまっすぐな道」、「館山に心は高く」の歌詞。
実際に行って見学してきました。
「住吉のまっすぐな道」
「館山に心は高く」磨崖仏
実際に見てみると、学校のすぐ近くにも長い歴史が刻まれていることがわかりました。
実際に行って見学してきました。
「住吉のまっすぐな道」
「館山に心は高く」磨崖仏
実際に見てみると、学校のすぐ近くにも長い歴史が刻まれていることがわかりました。
陸上大会無事終了
これからバスに乗って学校へ戻ります。
みんなよく頑張りました。
みんなよく頑張りました。
陸上大会
がんばってます
陸上大会
順調に進んでいます。
陸上大会
開会式が終わり、もうすぐ競技開始です。
算数の授業【2年】
今日も2年生の算数の授業をじっくりと見てきました。
数え棒をみんなで数えます。
「10の束を作るといいよ」
「10の束が10個で100だよ」
さて、力を合わせて正しく数えられるかな?
どうやって数えたか、何本あったかを「まず」「次に」「そして」と上手に説明しました。
昨日の授業で、棒を数えたのにブロックの絵を表示したので分かりづらかったのではないかという反省が出て、今日は数え棒の絵で示しました。
「百の位」という新しい言葉も覚えました。
数え棒をみんなで数えます。
「10の束を作るといいよ」
「10の束が10個で100だよ」
さて、力を合わせて正しく数えられるかな?
どうやって数えたか、何本あったかを「まず」「次に」「そして」と上手に説明しました。
昨日の授業で、棒を数えたのにブロックの絵を表示したので分かりづらかったのではないかという反省が出て、今日は数え棒の絵で示しました。
「百の位」という新しい言葉も覚えました。
通学路探検【1年生】
1年生は、生活科の学習で通学路の探検に行ってきました。道路にはカーブミラーがあったり、「止まれ」の標識があったり、たくさん発見をして帰ってきました。
これからも安全に気をつけて登下校したいですね。
天気も良くてよかったです。
これからも安全に気をつけて登下校したいですね。
天気も良くてよかったです。
おやじの会
本校「おやじの会」の定例会が校長室で行われ、8名のお父さんが集まりました。
自己紹介の後、今年度の取り組みについて協議がなされました。
玉川祭りやバザーで、今年度も模擬店を出してくださるそうです。
いろいろとお世話になります。よろしくお願いいたします。
自己紹介の後、今年度の取り組みについて協議がなされました。
玉川祭りやバザーで、今年度も模擬店を出してくださるそうです。
いろいろとお世話になります。よろしくお願いいたします。
社会科見学に行ってきました【4年】
泉にある南部清掃センターと泉浄水場に見学に行ってきました。
清掃センターでは、仕事の内容を教えてもらったり、燃えるゴミが焼却される様子を見学したりしました。
泉浄水場では、川の水を水道水として使えるようにするまでの過程を映像や施設の見学でわかりやすく教えてもらいました。
見学で調べたことを今後の学習に生かしていきたいと思います。
清掃センターでは、仕事の内容を教えてもらったり、燃えるゴミが焼却される様子を見学したりしました。
泉浄水場では、川の水を水道水として使えるようにするまでの過程を映像や施設の見学でわかりやすく教えてもらいました。
見学で調べたことを今後の学習に生かしていきたいと思います。
耳鼻科検診
1、3年生が深谷先生に耳、鼻、のどを診ていただきました。
3けたの数【2年】
百の位までの表し方を勉強しています。
たくさんの棒が何本あるのか、10の束を作りながら調べました。
10の束の並べ方はどうでしょう
10の束がきれいにまとめてあります。
たくさんの棒が何本あるのか、10の束を作りながら調べました。
10の束の並べ方はどうでしょう
10の束がきれいにまとめてあります。
今日の様子
22日に陸上競技大会がある6年生ですが、雨のため体育館で調整。
当日の雨の確率が上がってきていて、心配です。
3年生では駅にエレベーターがあるわけを考えていました。
委員会活動では卒業アルバム用の写真撮影も行われました。
環境委員会はペットボトルのキャップを数えていました。
給食委員会は「リクエストメニューをどうするか?」
当日の雨の確率が上がってきていて、心配です。
3年生では駅にエレベーターがあるわけを考えていました。
委員会活動では卒業アルバム用の写真撮影も行われました。
環境委員会はペットボトルのキャップを数えていました。
給食委員会は「リクエストメニューをどうするか?」
学校の連絡先
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951
アクセスカウンター
9
3
9
0
5
8
リンクリスト