こんなことがありました

2021年11月の記事一覧

花丸 持久走記録会】【1年生 】

2校時目に持久走記記録会を行いました。

勢いよくスタート!

最後まで、頑張って走りました。

完走カードを持ち帰りましたので、たくさん褒めてあげてください。

応援ありがとうございました。

 

生活科の時間には、マツボックリに飾りをつけました。

材料の準備ありがとうございました。

全員が完成したら持ち帰ります。ぜひ、ご自宅に飾ってください。

にっこり 跳び箱に挑戦!【1年生】

体育科で跳び箱を使った運動遊びを行いました。

「初めて跳べた」と喜んでいました。

 

 

国語科「じどう車ずかんをつくろう」の学習では、下書きに間違いがないか確かめた後、清書をしています。

 

算数科では、教科書の絵を見ながら問題をつくりました。

 

大休憩は雨だったので、図書室に本を借りに行ったり、生活科で作ったおもちゃで遊んだりして過ごしました。

ビンゴになったので、しおりなどの景品をもらいました。

興奮・ヤッター! 今日も楽しく学習しました【1年生】

1組は、図画工作科で「うつしたかたちから」の学習をしました。

洗濯ばさみやスポンジ、段ボールなど、いろいろな材料を使って形を写し、花やカニなど様々なものを表現していました。

2組は、図画工作科で「ぺったんコロコロ」の学習をしました。

いろいろな模様の出るローラーを使って、楽しく絵を描くことができました。

3組は、生活科「たのしいあきいっぱい」の学習をしました。

前回作った秋のおもちゃについて工夫したところなどを紹介したり、友達と一緒に楽しく遊んだりすることができました。

 

 

今日の2年生【2年生】

今日は、体育の時間に、最後の持久走記録会の練習をしました。

来週はいよいよ本番です。

本番では、今までの練習の成果を発揮して、力いっぱい走ってほしいですね。

最後の練習も一生懸命にがんばりました。

今日の練習の記録を連絡帳に貼り付けて帰宅させました。

雨が降らなければ、2年生は月曜日が本番になります。

応援や励ましをお願いします。

 

また、学級活動では「プログラミング」の学習に挑戦しました。

ICTの先生に指導して頂き、プログラミングに挑戦した2年生です。

みんな、ゲーム感覚で楽しくプログラミングを体験しました。

みんな、とても楽しかったようです。

にっこり 楽しく運動できました【1年生】

国語科「じどう車ずかんをつくろう」という学習をしています。

自分が調べたい自動車の図鑑を読んで、「しごと」と「つくり」を調べています。

進出漢字の練習も頑張って取り組んでいます。

習った漢字やカタカナを使って文章を作り、発表しました。

 

算数科では、繰り下がりのひき算の計算練習をしています。

カードを使って練習しました。

 

体育科では、鬼遊びとリレーを行いました。

大休憩は持久走記録会の練習日だったので、4分間走りました。

その後の体育だったのですが、子供達は「もっと走りたい」と元気でした。

 

花丸 放射線教室!【6年生】

 放射線教室では、講義や演示実験を通して正しい知識を学びました。

 東日本大震災時の原子力発電所事故による放射線や、自然界から出ている放射線の話、原子力発電・水素発電のエネルギーに関する話など、大変興味深いものでした。

 

 

この学習を通して、放射線への正しい理解を深めることができました。

 

笑う あきのおもちゃづくり【1年生】

生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、秋のおもちゃづくりをしました。

どんぐりや松ぼっくりを使って、こまやけん玉、やじろべえ、的当てなどを作りました。

紙コップに落ち葉を付けるなど、飾りも素敵に作っていました。

おもちゃが完成したあとは、みんなで楽しく遊びました。

 

大休憩には、図書室に本を借りに行きました。

図書室では、ビンゴゲームが実施されているので、本を借りてビンゴになった子どもたちが、しおりや塗り絵をもらって喜んでいました。

 

国語科では、自動車図鑑を作るために、本を読んで自動車の「しごと」と「つくり」を調べています。

本から読み取って書くのは難しいですが、みんな頑張っていました。

 

 

 

 

笑う お弁当ありがとうございました【1年生】

今朝は、2年生におもちゃ遊びのお礼の手紙を渡しに行きました。

代表の子たちが、しっかりとお礼の言葉を伝えることができました。

 

いよいよ来週は、持久走記録会が行われます。

今日も、歩かずに最後まで走りきることを目標に頑張りました。

 

1組は、算数科で、ひきざんの計算カードを使って学習をしました。

答えが8になるカードを見つけたり、カードを並べて縦・横・斜めのきまりを考えたりしました。

 

2組は、音楽科で鍵盤ハーモニカの学習をしました。

前よりも指使いに気をつけて、演奏することができました。

また、トライアングルを使って、隣の人と「いい音探し」をしました。

演奏の方法を工夫しながら、素敵な音を見つけることができました。

 

3組は、図画工作科で「ぺったんコロコロ」の学習をしました。

いろいろな形のローラーを使って、楽しく描くことができました。

 

今日は、お弁当の日でした。

先日の「親子ふれあい弁当デー」に引き続き、お弁当作りのお手伝いをしてきた子どもたちが

たくさんいたようです。

今日も、とてもおいしそうに食べていました。

 

自然体験活動ラスト[5年生]

帰校式、最後までやりとげました!

この活動で協力すること、先を考えて行動すること、時間を守ること、たくさんの学びがあったことだと思います!

明日からも頑張りましょう!

 

お迎えありがとうございました!!!

紙飛行機教室【2年生】

今日は、住吉長寿会の方々に飛行機の折り方を教えていただきました。

今回の飛行機は「いかヒコーキ」という紙飛行機でした。

折り方を一生懸命に聞いて、上手に折ることができました。

 

折った後は、飛ばし方の練習です。

練習の後は、紙飛行機大会です。一人ずつ飛ばしました。

飛んだ距離を、長寿会の方々に測っていただきました。

1位の子には金メダル、2位の子には銀メダル、3位の子は銅メダルをいただきました。

心のこもった、手作りの折り紙メダルでした。

最後に、参加賞として、全員に「書写用鉛筆」と「折り紙のメダル」をいただきました。

とても楽しい紙飛行機大会でしたね。

住吉長寿会の皆様、ありがとうございました。