日誌

2021年9月の記事一覧

勿来二小「はい、元気です。」(9/3金)

 今日は、1、2年生の様子を紹介します。1年生は、生活科の時間を利用して教頭先生と一緒に校庭の除草作業を行いました。コロナ禍のため、教室内ではお友だちと接近して会話もできず、ややストレスがたまっていた1年生にとって、校庭での作業は気持ちの切り替えになるのか、はりきって行っていました。2年生は、国語科で「読んで考えたことを話そう」に取り組んでいました。デジタル教科書を大型ディスプレイで確認するのは、「見える化」が図られ、みんなに分かりやすいようです。さくら学級では、同じ内容を個別指導で行っていました。きめ細かな個別指導は、子どもたちにとって学びやすい環境です。給食は、1、4年生の様子です。4年生は、給食も授業同様、分散していただいています。