こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

興奮・ヤッター! プール楽しかったよ【2年生】

2年生の学習の様子です。

体育科では、本格的に水泳の学習が始まりました。

今日は、朝から気温が高く、絶好のプール日和でした!

ソーシャルディスタンスを保ちながら、頭まで潜ったり、水中でじゃんけんをしたりしました。

また、くらげ浮きやだるま浮きにも挑戦しました。

さらに、壁をつたって泳いだり、バタ足の練習もしたりしました。

「もっとたくさん泳ぎたい!」「1年生のときよりできることを増やしたい!」という声がたくさん聞こえてきました。

次は、水曜日にプールに入る予定ですので、水着を持たせてください。

国語科では、「こんなもの、見つけたよ」の学習をしています。

友達とメモを読み合い、足りないところを付け足して、詳しいメモにしました。

また、そのメモをもとに、「はじめ・中・おわり」の組み立てを考えました。

算数科では、「100より大きい数をしらべよう」の学習をしています。

「412>398(412は、398より大きい)」など、数の大小を表すときには「>、<」の不等号を使うことを学習しました。

不等号を用いて式に表すのはまだ難しいので、これからも引き続き学習していきたいと思います。