こんなことがありました

2020年11月の記事一覧

晴れ 狭い道でも…。

 今朝は、西一岡・二岡(台の下)方面の登校の様子を見守りました。通学路が狭く、交通量も多い道路ですが、班長を先頭に整然と歩く様子が見られました。毎日のご家庭での声かけ、ありがとうございます。

 

笑う 今日の「学び」から…。

 2年生の「持久走」の練習です。同じリズムで走れるようになってきました。

4年2組では、算数「四角形の特徴」としてデジタル教科書を使って垂直や平行について学習しました。

 1年1組の図工は、「うつした かたちから」の題材です。自分の作品に込め思いを文章で表現していました。

 3年1組の理科では、太陽の光の学習で虫眼鏡を使って太陽の光を集め、黒く塗った紙を焦がす体験をしていました。

お祝い 文部科学大臣表彰、おめでとうございます…。

 本校所属の小名浜学校給食共同調理場の栄養教諭・赤津由紀子先生が、長年の学校給食への貢献が認められ文部科学大臣より表彰状を授与されましたので、ご紹介させていただきます。本校はもとより、いわき市内の小・中学校への食育指導等、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。本当におめでとうございます。

晴れ 今週は、寒くなるとの予報が…。

 今朝は、東一岡方面とマクドナルド交差点で登校の様子を見守りました。一週間の始まりにふさわしく、秋晴れの澄み切った青空のもと、元気よく登校することができました。今週は冷え込むとの週間予報が出ています。また、空気も乾燥しているので、風邪等の予防対策を引き続きお願いします。