こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

ピース 一人一人に寄り添って…。(しおか学級)

 しおか1組では、半具体物を使ってかけ算の学習に取り組んでいました。どの部分が理解できないのかを明らかにし、一人一人の実態に応じて考えさせていました。

 2組では、先生と一対一で問題に取り組んでいました。先生と一緒にやることで落ち着いて安心して学習に集中できるようです。

 これからも、一人一人に寄り添った支援をしていきたいと考えています。

出張・旅行 小名浜港を窓口に…。(4年:社会科)

 4年生の社会科は、専科の猪井先生の授業です。現在は、福島県が国内や国外の地域とどのようにつながっているのかを学習しています。今日は、その窓口として小名浜港を取り上げていました。子ども達にとって、とても身近であることから1・2組とも活発な県が出されていました。これからも身近なことを題材として、興味関心を持たせていきたいと考えています。

 また、子ども達のノートには先生からのコメントが記され、子ども達のやる気にも結び付いているようです。

 

笑う 世界に一つだけの…。(6年1組:家庭科)

 6年1組の家庭科では、「楽しくソーイング」の単元を学習しています。手縫いやミシンを使って、「トートバッグ」作りに挑戦しています。自分で好きな生地柄を選んで、デザインも自分で考えます。まさに「世界に一つだけのトートバッグ」です。先生に手縫いの手順のアドバイスをいただいたり、友だちと協力してミシンを使ったりと楽しく活動していました。出来上がりがとても楽しみです。

 

 

 

小雨 雨の日のソーシャルディスタンス…。

 今朝は、本町・西町・なかよし・竹町・浜中方面の登校の様子を見守りました。本降りの雨の中を、1年生もしっかりとした足取りで歩くことができていました。傘がソーシャルディスタンスの役割を果たし、いつもよりも簡単に距離をとることができたようです。雨の中、登校を見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。

 さて明日の土曜日は、お休みになります。土日としっかりと休養をとらせていただきたいと思います。

注意 不審者情報が多発しています…!!

 先程の一斉メールでもお知らせしましたが、不審者情報が多発しています。

 昨日、福島市の小学6年生の児童が、不審な人物に声をかけられ、車に引きずり込まれそうになるという事案が発生しました。
 この件につきまして、いわき東警察署生活安全課の方が来校し、登下校時の警邏を強化するという話をしていきました。学校でも、教頭より子どもたちに向けて、できるだけ友だちと一緒に歩くこと、不審な人物の声かけには応じないこと等について全校放送で指導しましたが、ご家庭でも、次のことについてお話しいただきますようお願いします。

 〇 外出する時は、必ず行き先を知らせること
 〇 午後5時までには帰宅すること
 〇 習い事等に通う際にも、十分に気をつけること

 市内でも不審者情報が相次いでいます。子どもたちが安全に生活できるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。