いわき市立綴小学校つづらしょうがっこうのHPへようこそ!
こんなことがありました
2020年9月の記事一覧
授業の様子です。
1年生は、図画工作科『ごちそう パーティー はじめよう!』なんだかわくわくしそうな題材です。
2年生は、国語科『どうぶつ園のじゅうい』を学習していました。時間的な順序や事柄の順序を考えながら、内容をとらえていました。
3年生は、理科『太陽とかげを調べよう』です。校庭でかげのできかたを観察したり、太陽の動き方を学んだりしていました。
4年生は、算数科『わり算の筆算を考えよう』を子どもたちのつぶやきを大切にしながら、授業をすすめていました。
5年生は、『水産物の安定した生産を続けるために、国内ではどのような取り組みが行われているだろうか』を資料をもとに、読みとる深い学びをしていました。
6年生は、算数科『形が同じで大きさがちがう図形を調べよう』の単元です。拡大図や縮図の概念を理解させ、図形に対する豊かな感覚を育成していました。
アクセスカウンター
0
4
5
2
7
7
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 4 |
2 1 | 3 13 | 4 9 | 5 8 | 6 12 | 7 8 | 8   |
9   | 10 12 | 11 1 | 12 14 | 13 19 | 14 8 | 15 1 |
16   | 17 6 | 18 8 | 19 13 | 20 11 | 21 13 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 7 | 26 3 | 27 8 | 28 7 | 1   |
学校の連絡先
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024
学校ホームページQRコード