令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
こんなことがありました
2018年1月の記事一覧
全校集会【TV放送】
大休憩に、校内テレビ放送で、1・3・5年の代表児童による作文発表を行いました。
放送室の慣れない緊張感の中でしたが、どの子も元気よく3学期のめあてを話すことができました。
作文の内容をちょっとだけお知らせしますと…。
1年生
「3学期は1年生最後の学期です。お休みしないでみんなで仲良く生活したいです。そして、2年生みたいにかっこいい2年生になりたいです。」
3年生
「3学期にがんばりたいことは、人のためになることをたくさんすることです。みんなの役に立つ大人になりたいからです。だから、連絡帳の配達や先生のお手伝いなどをたくさんやっていきたいです。」
5年生
「1学期と2学期にできなかった、ノートをきれいに書くということをしっかり守ろうと思いました。」
5年生は、さすがです。できるだけ顔を上げて、カメラの向こう側にいる友達を意識しながら、話すことができました。
放送室の慣れない緊張感の中でしたが、どの子も元気よく3学期のめあてを話すことができました。
作文の内容をちょっとだけお知らせしますと…。
1年生
「3学期は1年生最後の学期です。お休みしないでみんなで仲良く生活したいです。そして、2年生みたいにかっこいい2年生になりたいです。」
3年生
「3学期にがんばりたいことは、人のためになることをたくさんすることです。みんなの役に立つ大人になりたいからです。だから、連絡帳の配達や先生のお手伝いなどをたくさんやっていきたいです。」
5年生
「1学期と2学期にできなかった、ノートをきれいに書くということをしっかり守ろうと思いました。」
5年生は、さすがです。できるだけ顔を上げて、カメラの向こう側にいる友達を意識しながら、話すことができました。
行事等の予定
15日(月)全校集会(放送)
16日(火)スクールカウンセラー来校日
読み聞かせ
発育測定(高)
17日(水)集金日
発育測定(中)
クラブ活動(1・2年生5校時なし)
18日(木)発育測定(低)
東北電力エネルギー教室(6年)
19日(金)玉川幼稚園との交流会(1年)
20~21日(土・日)児童造形展(ラトブ)
22日(月)甲状腺検査
ALT来校日
23日(火)スクールカウンセラー来校日
租税教室(6年生)
24日(水)クラブ活動(1・2年生5校時なし)
25日(木)読み聞かせ
鼓笛練習
26日(金)登校班長会議
方部連P研修会
市書写展覧会
13、14日と市児童書写作品展がラトブで行われました。
各校毎に特選などの賞が与えられました。おめでとうございました。
特選上位の撫順市長賞、いわき市長賞、小学校長会長賞、書写研究部長賞の作品を紹介します。
各校毎に特選などの賞が与えられました。おめでとうございました。
特選上位の撫順市長賞、いわき市長賞、小学校長会長賞、書写研究部長賞の作品を紹介します。
6年生が校長室に
給食の後、6年生の卒業実行委員の5名が校長室にやってきました。
なにやら卒業式に向けての考えがある、ということで話を聞きました。
(中味は秘密です。)
進める上での留意点や、想像力を働かせて、「もしかしたら他の方法はないか」など、もう少し検討するように話しました。
主体性をもって考え、そして行動する6年生。頼もしいです。
卒業まであと70日。
なにやら卒業式に向けての考えがある、ということで話を聞きました。
(中味は秘密です。)
進める上での留意点や、想像力を働かせて、「もしかしたら他の方法はないか」など、もう少し検討するように話しました。
主体性をもって考え、そして行動する6年生。頼もしいです。
卒業まであと70日。
配付物について
本日、福島県教育委員会が作成した「ふくしまの『家庭学習スタンダード』」を配付しました。
「自己マネジメント力」というような言葉を使っていますが、本校としては、保護者の皆さんには、お子さんが家庭学習をする、あるいは充実させる上での「心の支え」になって、「環境づくり」「習慣づくり」をしていただければ、と思っています。
保護者の皆様宛の文書も配付しましたので、よくお読みになっていただきたいと思います。
「自己マネジメント力」というような言葉を使っていますが、本校としては、保護者の皆さんには、お子さんが家庭学習をする、あるいは充実させる上での「心の支え」になって、「環境づくり」「習慣づくり」をしていただければ、と思っています。
保護者の皆様宛の文書も配付しましたので、よくお読みになっていただきたいと思います。
学校の連絡先
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951
アクセスカウンター
9
3
9
1
0
8
リンクリスト