こんなことがありました

2020年1月の記事一覧

美術・図工 卒業制作が始まりました…。(6年1組:図工)

 6年生の卒業制作が始まりました。今年度は、「輝きボックス」です。お気に入りの音楽を入れた、オルゴール箱です。今日は、ふたの部分のデザインを考えていました。6年間の思い出を詰め込んだ素晴らしいボックスの完成を目指して頑張ります。

晴れ 学校生活のリズムを…。

 今朝は、本町・西町・竹町・なかよし方面の登校の様子を見守りました。3連休明けの登校でしたが、歩行・あいさつとも上手にできていました。冬休みそして3連休と続いてきたので、学校生活のリズムを早目につかめるよう支援していきたいと考えています。

 インフルエンザンの罹患状況は、下記の通りです。引き続きうがい・手洗いの励行、マスクの着用等引き続き予防にご協力をよろしくお願いします。 

 1月14日(火) 本校のインフルエンザの罹患者は、2名です。       

        (小名浜方部小・中学校の先週金曜日の罹患者は、 51名です。)

   (いわき市内小・中学校の先週金曜日の罹患者は、192名です。)

お知らせ いわき市小学校書写展

1月12日・13日、ラトブにおいて,いわき市小学校書写展が行われました。市内の全ての小学校から選ばれた作品が展示されています。本校からも12名の作品が展示されていました。

了解 最高学年を見据えて…。(5年)

 4校時目、5年1組は算数・2組は国語の授業を行っていました。両クラスとも新しい単元の学習でしたが、最高学年へ向けての視界良好、落ち着いて学習に取り組んでいました。集中することにより理解もさらに深まってくるので、学習も楽しくなってきます。残り3か月、6年生からのバトンをしっかりと受け継ぎ、伝統ある小名浜一小の新しいリーダーとして活躍できるよう支援していきたいと考えています。

笑う 健康な生活とは…。(3年:保健)

 3年生は、体育科の保健の学習で「健康な生活」について学習しています。保健は、3年生になって新しく学習する内容です。今日は、1・2組とも「健康によい環境」について考えました。現在の自分の生活が元になるので、自分を振り返る良い機会となりました。

ピース 小数の計算は…。(4年:算数)

 4年生は、1・2組とも算数の授業の様子をお知らせします。今日は、「小数のたし算・ひき算」の学習をしました。特に小数点をそろえて計算することと、隠れている「0」を忘れないことがポイントだったようです。高学年への土台作りの大切なこの時期、基礎基本はもとより学び方・考え方についてもしっかりと身につけさせたいと考えています。

汗・焦る 「なわとび」を始めました…。(1年:合同体育)

 1年生の体育では、小学校の3学期の体育の定番「なわとび運動」を始めました。休み時間などで子ども達は行っていましたが、体育の授業で行うのは今日が初めてです。今日は、どのような跳び方(種目)があるのか、今自分ができる跳び方は何か、などを確認しました。最後に、上手に跳べている子を手本に、どのようなところに気をつけるのかを確認しました。ご家庭でも体力作りの一環として取り組ませていただければと思います。

了解 中学年に向けて…。(2年)

 2年生の授業の様子を紹介します。1組は国語・2組は算数です。

 1組の国語では、「手のひらを太陽に」の歌詞を替え、2年1組バージョンの作製中でした。写真一番上のように□の部分に1組らしい言葉を入れるようです。どんな歌詞になったのかは、お子さんにお聞きください。

 2組の算数では、「1000より大きい数」の学習です。読み方や書き方をしっかりと身につけます。基本的な内容になりますので、ご家庭での反復練習をお願いします。

 両クラスとも、3年生(中学年)を視野に入れて基礎基本の定着と考え方の指導に力を入れているようです。