中央台南中学校 Chuodaiminami Junior High School
2024年9月の記事一覧
水泳関係の表彰を行いました
朝の時間に放送で表彰を行いました。
第57回いわき市スポーツ大会水泳競技大会、第22回福島県中学校水泳選手権大会の入賞者に賞状を手渡しました。各種大会で活躍してきた水泳部ですが、3年生が出場する大会はこれで終了です。お疲れ様でした。今後の活躍も楽しみにしています。
PTAあいさつ運動 ありがとうございました
本日、今年度3回目のPTAあいさつ運動が行われました。PTA本部役員の皆様、3年生の役員の皆様、ご協力ありがとうございました。昨日までと比べると少し気温も低かったので、登校の様子もさわやかでしたね。
吹奏楽部 東北吹奏楽コンクールで堂々と演奏!!
9月8日(日)、岩手県奥州市文化会館で第67回東北吹奏楽コンクール(中学生小編成の部)が開催され、福島県代表として出場した本校吹奏楽部は、堂々と練習の成果を披露しました。惜しくも東日本大会への出場は叶いませんでしたが、これまでの努力と成果はすばらしいものでした。演奏後のほっとした表情、やりきったという充実感に満ちた表情が印象的です。特に3年生のみなさん、これまで本当にお疲れ様でした。
一関藤沢文化センターでの前日練習
ホテルでの夕食のひととき
一関第一高等学校附属中学校の体育館をお借りして、本番直前の最終練習
本番を終えての表情
奥州名物のモチを味わう!
市新人水泳大会レポート~男女フリーリレー
9月7日(土)にいわき市民プールで行われた いわき市中学校新人体育大会 水泳競技大会。晴天の下、今シーズン最後の公式戦に臨んだ水泳部員たちの姿をお伝えします。
まずは 400mフリーリレー。5名しかいない女子チームですが、暑かった夏休みに取り組んだ練習の成果を十分に発揮してくれました。
★女子4✕100mフリーリレー 第6位
続いて行われた男子のリレーでも、1・2年生がベスト記録を更新する泳ぎを見せて、ランキングをあげての入賞を果たしました。
★男子4✕100mフリーリレー 第6位
次回は午前中の個人種目の様子をお送りします。
いよいよ明日、吹奏楽部は東北吹奏楽コンクールにむけて出発します!
吹奏楽コンクールいわき支部大会、福島県大会で金賞を受賞し、東北吹奏楽コンクールの出場権を得た本校吹奏楽部は、いよいよ明日、会場の岩手県奥州市文化会館にむけて出発します。
明日7日は岩手県に移動して練習、8日は一関第一高等学校附属中学校の体育館をお借りして最終調整をした後、午前11時05分ごろに本番の演奏を行う予定です。
本日は、学校での最終練習を行いました。私は音楽に関して専門性はありませんが、明らかに演奏の質が高くなっていると感じました。吹奏楽部のみなさんには、東北大会という舞台に臆することなく、魂を込めて南中らしいサウンドを会場の奥州市文化会館に響かせてほしいと願っています。頑張れ!中央台南中吹奏楽部‼
このほかの写真はこちらをご覧ください
↓
いわき市中央台鹿島二丁目42番地の1
TEL 0246-95-0711
FAX 0246-95-0712