こんなことがありました

2023年4月の記事一覧

登校の様子

 今日は、西一岡地区の登校の様子です。今年度の新しい班長さんを先頭に、1年生も一緒に一列できちんとならんで登校しています。

 

 

 

 

今日の給食

<献立> ツナご飯、小松菜のみそ汁、鶏つくね、牛乳

<一言> 今日は、人気のツナご飯でした。今日のつくねは、福島県産の鶏肉に、ひじきや玉ねぎ、人参が入っていたそうです。地産地消ですね。

授業の様子(3年生、しおか学級)

 3年生の授業の様子としおかが級の様子をお知らせします。3年1組は音楽科の授業、3年2組は算数科の授業、しおか4組は学級活動の授業です。

 

<3年1組>

 

<3年2組>

 

<しおか4組>

 

大休憩の様子

 今日も元気に遊んでいました。朝は、少し寒い感じでしたが、大休憩時は、暖かくて汗ばむようでした。

 

授業の様子(1年生)

 1年生の授業の様子です。授業が始まって2日目です。入門期の指導をしています。あいさつや自己紹介、鉛筆の持ち方などの様子をお知らせします。

 

<1年1組>

 

<1年2組>