こんなことがありました。

2022年10月の記事一覧

校内合唱コンクールの様子

10月21日(金)の秋華祭で午前中に,審査員に3名の先生方をお招きし,校内合唱コンクールを実施しました。

1年1組

1年2組

1年3組

2年2組

2年3組

2年1組

3年1組

3年2組

最優秀賞は3年2組が受賞しました。各学年の結果は,次のとおりでした。

金賞:1年2組  銀賞:1年1組,1年3組

金賞:2年3組  銀賞:2年1組,2年2組

金賞:3年2組  銀賞:3年1組

秋華祭の最中です

10月21日(金)に「輝け~青春の1ページを最高の物語のために~」のテーマのもと秋華祭を開催しています。

オープニングセレモニーではビッグアートも披露されました。

実行委員によるオープニングセレモニーでの熱演も見られました。

今年度も,新型コロナウイルス感染症対策に万全を期したため,例年の秋華祭に比べると規模や時間は縮減せざるを得ませんでしたが,校内合唱コンクールは学年単位で時間を区切ってご家族の方にも聴いていただくことができました。

いよいよ明日は秋華祭です

明日10月21日(金)は秋華祭です。実行委員会を中心に時間をかけて準備を進めてきた成果を発表する日です。

前日の準備も全校生徒と先生方が力を合わせ万端の状態に仕上がっています。

これはプログラムの表紙。

これは裏表紙です。そして,このイラストの製作者が込めた想いは…

明日の秋華祭が待ち遠しいですね。

 

校内合唱コンクールに向けて

10月21日(金)に本校の文化祭である秋華祭を開催します。各学級とも校内合唱コンクールに向けて課題曲と自由曲の練習に余念がありません。

練習の際も不織布マスクや合唱用マスクを着用し,新型コロナウイルス感染防止に努めています。

「輝け~青春の1ページを最高の物語のために~」のテーマのもと,素晴らしい歌声を響かせてくれるものと期待しています。

昨年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため保護者の方々にも参観を遠慮していただいていましたが,今年度は学年単位で時間を区切って入場できるように配慮しましたので,生徒たちの練習の成果を堪能していただければ幸いです。

ボッチャ大会 団体2チーム入賞

いわき市中体連独自開催競技であるボッチャの大会が,10月14日(金)に市総合体育館を会場として開催されました。

本校から参加した選手は練習の成果を十分に発揮し,団体でAチームが第3位に,Bチームが第5位にそれぞれ入賞しました。個人の部では入賞は逃したもののベスト16入りを果たしました。