こんなことがありました

2021年10月の記事一覧

ピース あっ、指が足りない…?(1年:算数)

 1年生の算数では、「繰り上がりのあるたし算」の学習をしています。8+3や9+4などの計算です。最初は自力解決ということで、今までの学習を思い返しながら指を使って行う子もいましたが、10を超えるので指が足りなくなってしまいました。そこで先生から「算数ブロックを使ってみたら…。」と天の声。子どもたちも早速ブロックで考えていました。これからも算数ブロックやおはじきなどを有効に活用できるようにしていきたいと考えています。

笑う まずは、「かけることの意味」をしっかりと理解させて…。(2年:算数)

 2年生の算数は、「かけ算九九」の学習をしています。2年生の算数の学習でもとても大切な内容の一つです。ともするとかけ算九九の暗唱にのみ重点を置きがちですが、大切なのは「どうしてこのかけ算になるのか」の理解です。暗唱に加え、意味づけも大切にし理解させていきたいと考えています。これからの算数の学習でとても重要なかけ算九九、ご家庭でも励ましの言葉をお願いします。

笑う 「はらい」…。(3年1組:毛筆)

 3校時目の3年1組の毛筆の授業の様子です。「はらい」の学習に入りました。右はらいと左はらいの違いをしっかりと理解して「人」と書きます。特別講師に丹美枝先生をお迎えし、基本的なことをご指導いただきました。久しぶりの丹先生の授業ということで、子どもたちの集中力は抜群、丁寧に書くことができていました。

にっこり 5年生の授業から…。

 5年生の授業の様子です。1組は外国語、「〇〇は、どこにあるか?」の言い方を学習しました。場所によって使う単語が違うことから、全体で確認しながら繰り返し練習していました。2組は家庭科、エプロン作りの様子です。ミシンの台数に限りがあることから、子どもたちの進度にも違いがありますが、お互いに声を掛け合い楽しく制作活動に取り組んでいました。完成した子も出てきたようです。