こんなことがありました。

2020年10月の記事一覧

今日の冬服率を計りたかったのですが、午前中は出張だったので

かろうじて出張に出かける前に撮影してあった登校時の様子から計算してみましょう。

女子が10名。その内、冬服は9名。なので、冬服率は驚異の90%です。

でも、この数値の信憑性は低いかも。

出張後に戻ってきたら、すでに全員が運動着。

運動着での冬服率は、これまた驚異の100%! でも制服じゃないからねえ・・・

で、武道場をのぞいてみたら

何かやってました。

なんだか「秘密の香り」がプンプンします!

駅伝県大会の応援を終えて、学校に戻る途中で本校生の一団に遭遇しました

信号待ちの車内から、あわてて一枚

この季節恒例のクリーン作戦ですね。

今回は全員にポリエチレンの手袋を配布しての作業となりました。

これは作戦行動に入るための移動の最中ですね。

(途中は省略します)

そして、今回の作戦の結果がこちら ↓

これは「燃える系のゴミ」ですね。

そして

これは主に「空き缶」

なんだか、ため息が出ますよね。

こういうゴミを捨てた人たちも、一度は今回のような「ゴミ拾い」をしたことがあるはずなのに・・・

なぜ、ポイ捨てができるのでしょうか? 無意識? それともこれが「心の闇」なのか?

こういう暗い気持ちで、ゴミ保管庫から校舎に戻ると・・・

合唱練習の後で、何やら3年生が作戦会議中。

そこで聞いてみました。

「お決まりのセリフ『ちょっと!男子!ちゃんと歌ってよ(怒)!』は出るの?」

それに対して

「ちゃんと歌ってくれるんですよ~」との明るい返事。

嬉しいですね。

心が洗われたような気持ちになりました!

(ちなみに、ここの冬服率は0%! 燃えてるんですね)

 

 

駅伝県大会 本校から女子チームが参加しました。

他の種目の県大会や地区大会が中止となる中で、唯一の開催となった今回の県大会です。

第1走者

第2走者

第3走者

第4走者

第5走者(アンカー)

県大会の壁は厚かったのですが、価値ある出場、そして価値ある完走であり、本校の誇りです。

毎日の練習、お疲れ様でした。

そしてそれを支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

今日の冬服率を学年別に比べてみました。

学年によって差があるようです。そこには、どんな理由があるのでしょうか?

冬服率最大なのは

このように2学年ですね。だいたい50%かな。

第2位は

1学年のようです。大体1/3かな。

最も少ないのは・・・3学年です。

このクラスでは10%未満といった所でしょうか。

逆に言えば「夏服率が最大!」

さすが最上級生!燃えてるんですね!

それとも・・・

中学校の夏服を着るのはこれで最後なので、名残惜しいのでしょうか?

 

衣替え完全実施まで後4日です。

僕の好きな学校

それは、こんな学校です。

駅伝県大会を控えて、朝練をしたり

校門付近をきれいにする生徒がいたり

合唱練習をする生徒がいたり

合唱練習をする生徒がいたり

合唱練習をする生徒がいたり

合唱練習をする生徒がいたり

合唱練習する生徒がいたり

明日の県駅伝大会に備えて、放課後の練習(調整?)に取り組む生徒がいたり・・・

そんな学校が大好きです。