こんなことがありました

2020年5月の記事一覧

遠足 おすすめの1冊⑧

タンタンタンゴはパパふたり 
ジャスティン・リチャードソン&ピーター・パーネル・文 
ヘンリー・コール・絵  尾辻かな子、前田和男・訳(ポット出版)

 アメリカのセントラル・パーク動物園であったほんとうのお話です。

“動物園にはいろんな家族がいます。でも、ペンギンのタンゴの一家は、そのどれともちがっていました-。”
タンゴの家族は、とってもすてきです。読み終わった後に、「みんなちがって、みんな良い!」と思える一冊です。人間も一緒。いろんな人がいて、いろんな家族がいます。でも「みんなちがって、みんな良い」んです。
ぜひ、親子で読んでみてください!!
保健室にも置いてありますよ☆
(保健の先生より)

NEW 今日も3時間勉強しました!②

 3年生は算数「時こくと時間のもとめ方を考えよう」教科書の練習問題に取り組んでいます。180秒は何分?「1分は60秒だから…」

「バス」の問題はおもしろいです。ぜひお子さんと一緒に教科書を見てみてくださいね。

 1年生は昨日お伝えしたのと同じ学習、これは特別の教科「道徳」の授業でした。

「じゅぎょうがはじまりますよ」絵の中に登場する子供たちの行動を想像したり気持ちを考えたりするために、担任が「ふきだし」を使ったり役割演技をしたりしていた(昨日の写真で)わけです。子供たちが進んで

発言しました。

2年生は授業が終了した場面です。マスク越しですが、みんないい表情です。

   

まだ続きます。

NEW 今日も3時間勉強しました!①

 今日は登校日でした。高萩、山ノ入、淵沢、塩田地区の子供たちが登校し、3時間勉強しました。

今朝は5年生の代表委員が校旗を揚げてくれました。

アサガオに水をやる1年生です。

 5年生はティームティーチングでの算数。学級が半数になっているうえに、2人の先生に教わるのですから、個別の指導が充実します。

 子供たちの机の上は、教科書左、ノート右、えんぴつと赤ペン準備で机上すっきり、思考もすっきりだと思います。

 

 続いて6年生、机に向かって、じっくり学習しています。臨時休業中規則正しい生活をしてきたことが分かりますね。そっと声をかけてみると「みんなで勉強すると、やっぱりいいです」「集中できます」という声が聞かれました。「正直、ちょっときついな」という子もいるかな。(いなかったらごめんね)通常授業開始に向けて、しっかり調整してくださいね。

 

 4年生は、白地図に都道府県名を書き込んでいます。もうすべて漢字で書けるようになった子、教科書で確かめている子、家庭で県庁所在地まで調べてきた子、全部暗記しようと努力している子、どの子もがんばっています。

 

続きます。

お知らせ 土曜授業・長期休業(夏休み・冬休み)の授業実施について

 保護者の皆様には、いつも本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 さて、いわき市教育委員会から、この度の臨時休業期間の補填として土曜授業・長期休業(夏休み・冬休み)に授業日を設定して、子どもたちの学習の保障に努めることについて通知がありました。

 つきましては、次のとおりお知らせしますのでよろしくお願いいたします。

 クリック → 土曜授業・長期休業の授業の実施について.PDF