こんなことがありました

2023年5月の記事一覧

授業の様子(1、2年生)

 1年生の授業の様子です。

 

<1年1組 道徳科「気をつけて」>

 道徳の授業です。ボールを追いかけているところの挿絵を見て、どんな危険があるのか、どんなことに気をつけることが必要なのか学習しています。

 

<1年2組 国語科 「ことばのがくしゅう」>

 ひらがなの「そ」のつくことばを発表しています。いろいろなことばがでてきました。

 

<2年生 図画工作科「わっかでへんしん」>

 画用紙を切って輪っかの形にして、そこに装飾を作ってつけ、カラフルなお面や冠を作っています。

 

 

今日の給食

<献立> ご飯、大根のみそ汁、麻婆厚揚げ、オレンジ、牛乳

<一言> オレンジは、体を病気から守ってくれたり、丈夫な皮膚を作ってくれたりする、ビタミンCがたくさん含まれています。また、体の中の余分な塩分を体の外に出す働きのカリウムが含まれています。給食では、オレンジを4等分に切ったものが出てきます。ご家庭でも、オレンジをいかがですか。

大休憩の様子

 大休憩の様子です。たくさんの子供たちが、元気いっぱい運動したり、遊んだりしています。

 

 

授業の様子(6年2組 国語科)

 話の内容をとらえて、自分の考えをまとめる学習です。毎日の生活の中から話題を決め、友達の話の内容をとらえて、自分の考えをまとめたり深めたりする学習です。

 資料をもとに、どのように話を聞いたり、意見を出し合ったりすればよいのか学習しています。

 

 

授業の様子(4年2組 理科)

 理科で天気と気温の関係について学習しています。最近は気温の変化が激しいので、これまでの観測記録とは違いが見られるかもしれないですね。

 

 

<理科室前の廊下の展示>

 5年生の学習「魚のたんじょう」のメダカの卵の様子を観察できるように展示しています。

 

よむよむタイム

 先週、図書室の使い方等について学校司書の先生より説明をしてもらい、図書室の本を借りました。今日の「よむよむタイム」でさっそく借りた本を読んでいる子供たちの姿がありました。これからどんどん本を読んでほしいと思います。

 学級によっては、担任による読み聞かせなどもありました。

 

<1年1組>

 

<1年2組>

 

<2年1組>

 

<2年2組>

 

<しおか学級>

 

今日の給食

<献立> 食パン、キャベツのシチュー、オムレツトマトソースかけ、コーヒー、牛乳

<一言> オムレツにかかっているトマトソースには、セロリが入っていました。セロリは古くから薬用として栽培されてきたそうです。特徴のある香りに、リラックス効果があり、心に安らぎを与えてくれたり頭痛を和らげたり、食欲を送信してくれたりする効果があるそうです。

図書館たんけん(2年生)

 2年生は、国語科の学習で、図書館の本がどのようにならんでいるか調べる学習があります。昨日、2年生は、学校司書の先生の説明やクイズに答えながら、図書館の利用の仕方について学んでいました。

 

<2年1組>

 

<2年2組>

 

よむよむタイム

 金曜日、「よむよむタイム」の様子です。3年生が集中して読書をしています。

 

<3年1組>

 

<3年2組>

 

今日の給食

<献立> 醤油ラーメン、しそ餃子、ヨーグルト、牛乳

<一言> ヨーグルトは、お腹の調子を整えるだけでなく、丈夫な骨を作るカルシウムもたくさん含まれています。しかし、ヨーグルトが次に給食にでてくるのは、寒くなる11月以降だそうです。それまでは、各家庭で食べてください。

よむよむタイム

 水曜日、よむよむタイムの様子です。

 朝の活動や委員会活動などの仕事があり、高学年は大変ですが、よむよむタイムでは、読書をしています。

 

<5年1組>

 

<6年1組>

 

<6年2組>

授業の様子

 先週土曜日の運動会は、雨もぱらつき寒い一日でしたが、予定通り全種目を実施できてよかったです。保護者の皆様には、ご協力いただきありがとうございました。

 先週までは、運動会に向けて全体練習など、全校生で取り組む時間がありましたが、しばらくは、学級学年ごとの学習が中心になります。今日は、1年生~3年生の授業の様子をお知らせします。

 

<1年1組 国語科「たのしいなことばあそび」>

 初めてノートを使うということで、ノートの書き方を聞きながら、一文字一文字ノートに書いています。

 

<1年2組 生活科「がっこうたんけん」>

 学校探検してきたことをカードに書いています。どんなところを絵に表しているのか、どんなところが印象に残ったのでしょうね。

 

<2年1組 図画工作科「にぎにぎねん土」>

 握った形から作りたいものを考えて作りました。みんな完成しました。

 

<2年2組 国語科「聞いて たのしもう」>

 「いなばの 白うさぎ」のお話を担任の先生が読んでいます。子供たちは、だれが出てきたのか、どんなことが起こったのか聞いています。

 

<3年生 理科「チョウを育てよう」>

 キャベツの葉にモンシロチョウが卵を産んでいないか確かめたり、モンシロチョウの卵を観察したりしています。

卵からどのように育つのか観察を続けていきます。

 

大休憩の様子

 今日は、とても暖かい一日で、大休憩には、校庭で元気に遊ぶ子供たちがたくさんいました。

 

 

 

今日の給食

<献立> ドックパン、鶏肉とじゃがいものスープ、ウインナーピザソースかけ、オレンジ、牛乳

<一言> 今日のウインナーのソースは、ピザソースです。トマト味で、中にはマッシュルームが入っています。マッシュルームは、世界で一番多く栽培されているきのこだそうです。

授業の様子

 明日は、いよいよ運動会です。天気が心配されますが、何とか明日予定通り実施できればと思っています。

 運動会の練習も、昨日でほぼ終わり、本日の5校時には、職員と5、6年生で校庭整備や用具の準備などを行いました。明日の朝準備をしますが、本番を待つだけとなりました。

 運動会前の日ですが、ほとんど練習もなく、通常をしていました。

 

<1年生>

 

<2年生>

 

<3年生>

 

<4年生>

 

<5年生>

 

<6年生>

今日の給食

<献立> たけのこご飯、たぬき汁、たこナゲット、牛乳

<一言> 昔は、本物のたぬきの肉を使って作っていたことから「たぬき汁」と言われるそうです。今は、たぬきの肉のかわりになる食材「こんにゃく」をいれて作っているそうです。また、隠し味に生姜を入れて作るのが特徴的な汁物だそうです。

運動会の練習(高学年)

 高学年の団体競技の入場や開始前の場所、競技について最終確認をしています。迫力ある演技になるものと思います。

 ご期待ください。

 

 

運動会の練習(全体練習)

 運動会もあと2日後となりました。全体での練習は今日が最後です。開会式、閉会式、よさこい、応援の練習をしました。子供たちの気合いは十分です。当日を楽しみにしていてください。

 

 

今日の給食

<献立> ご飯、にら玉汁、ハンバーグシャリアピンソースかけ、牛乳

<一言> 「シャリアピンソース」が、どんなソースか分かりますか。あまりなじみのない名前ですね。シャリアピンは、海外からきた料理と思われがちですが、実は、日本で生まれたソースだそうです。オペラ歌手のシャリアピンが日本に来た時、宿泊していたホテルの料理長が考えたソースだそうです。玉ねぎをたくさん使っているのが特徴のようです。