こんなことがありました

2022年9月の記事一覧

9月9日(金)今日の綴小(不審者対応避難訓練)

 内郷交番の署員の方々やスクールサポーターの方においでいただき,「不審者対応避難訓練」を行いました。初めに,校舎内に不審者が侵入した場合の対応の仕方を訓練しました。教職員がさすまたなどでの対応の仕方などを練習しました。そして,体育館へ移動し,登下校中などに不審者に遭った場合の対応の仕方について学習しました。水筒を先に首から提げてからランドセルを背負うと,ランドセルを捕まえられた際にすぐに下ろすことができること,外出する際には防犯ブザーを持ち歩くこと,「ブタはしゃべる」の合い言葉で自転車点検をすること,自転車に乗るときにはヘルメットを着用することなどたくさんのことを学習しました。内郷交番やスクールサポーターの皆さん,大変お世話になりました。

しゃぼん玉 とんだ!(1年生活科)

 1年生が生活科の学習で,しゃぼん玉遊びをしました。ストローやうちわを使ってしゃぼん玉を作りますが,だんだんコツをつかみ,上手にとばすことができるようになりました。うちわでは,大きなしゃぼん玉ができました。子どもたちは,夢中になって取り組んでいました。

新しいALTの先生!

 新しいALT(外国語指導助手)が来校しました。今日は初めての授業ということで,たくさんの写真を使って自己紹介をしていただきました。とても楽しい授業でした。これからもどうぞよろしくお願いします。

9月8日(木)今日の綴小

 1年国語「やくそく」。役割を決めて,動作をつけて音読をしました。上手にできていました。 

 

 2年国語「どうぶつ園のじゅうい」。獣医がどんな仕事をしているのかを読み取っていました。 

 

 3年国語。ドリルで漢字の学習をしていました。わからない漢字は,国語辞典で調べる子もいました。 

 

 4年社会「自然災害にそなえるまちづくり」。防災倉庫など,いわき市の取り組みについて学習していました。 

 

 5年国語「敬語」。敬語について,「会社の上司と部下」の設定で会話の仕方を考えていました。 

 

 6年国語「漢字の広場」。絵の中の漢字を使って,文を考えていました。 

 

 

 

消費生活講座(5年)

 いわき市消費生活センターから消費生活コーディネーターの方においでいただき,「消費生活講座」を行いました。「注意すべきスマホトラブル」とのテーマで,ネットショッピングトラブルやワンクリック詐欺,SNSトラブルやオンラインゲーム高額請求などについて,具体的な事例をもとにお話しいただきました。5年生の子どもたちは,真剣にお話をお聞きし,学習していました。今日のお話を参考にし,インターネットを上手に活用し,生活していけるようにしたいものです。

9月7日(水)今日の綴小

 1年生の子どもたちは,登校するとアサガオの水やりを毎日行います。自分のアサガオの様子もよく観察しています。

 

 1年算数「10よりおおきいかず」。電子黒板を使って,操作活動を行っていました。電子黒板のよい所ですね。

 

 2年算数「たし算とひき算のひっさん」。繰り下がりのが学習をしていました。間違えないでできるようにしよう。

 

 3年書写「おれ(日)」。「おれ」の練習をしていました。ずいぶんと,用具の扱いに慣れてきました。

 

 4年書写「組み立て(左右の部分)土地」。「土地」を,左右の部分の組み立てに気をつけながら書いていました。さすが4年生です。落ち着いて毛筆の学習に取り組んでいます。 

 

 5年理科「花から実へ」。アサガオやヘチマの花粉を,顕微鏡で観察していました。よく見えていました。

 

 6年社会「全国統一への動き」。豊臣秀吉について学習していました。大阪城と安土城を比べて話し合っていました。 

合奏指導(3,4年生)

 講師の先生においでいただき,3,4年生が合奏のご指導をいただきました。今日は,いろいろな打楽器を体験しました。子どもたちは,初めて触る楽器に興味津々でした。

9月6日(火)今日の綴小

 今日は,久しぶりに晴れ間が広がり,暑い一日になりました。

 

 1年算数「10よりおおきいかず」。10より大きい数の問題に挑戦していました。 

 

 2年算数「計算のくふう」。テストに取り組んでいました。 

 

 3,4年算数。プリントやドリルで復習をしていました。皆,よくがんばっていました。

 

 5年国語「新聞を読もう」。全国紙と地方紙では,同じ話題をどう取り上げているのか,比較しました。 

 

 6年国語「熟語の成り立ち」。熟語の成り立ちについて学習しました。 

 

9月5日(月)今日の綴小

 9/3(土)には,たくさんの保護者の皆様にご参加いただき,奉仕作業を実施することができました。校地内の草刈りや除草をしていただき,とても生活しやすい環境になりました。ありがとうございました。

 さて,今日の子どもたちの様子です。

 1年国語「やくそく」。登場人物の確認をしていました。これからお話を読むところでした。どんなお話か,とても楽しみです。 

 

 

 2年国語「どうぶつ園のじゅうい」。皆でお話を読んでいました。上手に読むことができていました。 

 

 3年国語「漢字の広場」。絵の様子を,漢字を使って文章で説明しました。覚えた漢字を文章の中で使えるようになるのは,とても大切なことですね。 

 

 4年国語「いろいろな意味をもつ言葉」。「とる」のように,仮名で書くと同じでもいろいろな意味がある言葉について学習しました。国語辞典も活用していました。 

 

 5年国語「新聞を読もう」。新聞について学習していました。「全国紙」「地方紙」などについて話し合っていました。

 

 6年学級活動。宿泊活動が終わり,反省とともに今後の見通しについて話し合っていました。早速,今日から卒業アルバム用の写真撮影が始まります。

宿泊活動⑫(別れのつどい,解散式)

 自然の家で「別れのつどい」を,内郷駅で「解散式」を行いました。2日間の宿泊活動で,学校ではできない貴重な体験をすることができました。この経験をこれからの生活に生かしていってほしいと思います。保護者の皆様,自然の家の職員の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

宿泊活動⑪(キーホルダー作り)

 思い思いに絵などを描いたプラ板を焼き上げ,金具を取り付けて,キーホルダーを作成しました。宿泊活動の思い出を描く子がたくさんいました。素敵な作品が出来上がりました。

今日の綴小学校

今日は、雨が降っている綴小学校。

時折、強く降ることもありますね。校庭にもたくさんの水たまりができました。

 

1年生:体育「跳の運動遊び」

踏み切り板を使って、タイミングよく跳んでいます。

 

2年生:国語「読んで考えたことを話そう」

どうぶつの園のじゅうい を読んでどんなことが書いてあるか話し合っています。

 

3年:社会「工場ではたらく人と仕事」

日本でもトップクラスの生産量を誇るいわきのカマボコ生産に

ついて調べています。

 

4年:理科「月や星の見え方」

月の満ち欠けについて観察しようと学習しています。

宿泊活動⑧(野外炊飯)

 野外炊飯が始まりました。カレーライスを作って食べます。自然の家の方から成功するポイントを教えていただき、調理中です。出来上がりが楽しみです。

宿泊活動⑥(キャンプファイヤー)

 雨が心配でしたが、何とか本降りにならずに行うことができました。各班のスタンツや先生たちの歌などで、盛り上がりました。引率ではない先生方の応援参加もあり、とても楽しい会になりました。

宿泊活動④

 いよいよ海での活動、いかだ乗り、ボディボードです。天候にも恵まれ、夢中になって活動していました。