こんなことがありました

2017年7月の記事一覧

晴れ 終業式

 体育館で1学期の終業式を行いました。

 2年、4年、6年の代表が、1学期に努力したことや、夏休みに取り組みたいこと、2学期に頑張りたいことを、落ち着いて発表できました。



 式の後、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
 「あ」はあいさつ
 「す」は? なんと「スリッパ」の「す」でした。
 トイレのスリッパを揃えるということは、次の人への思いやり。

 不審者の新たな手口、「写真撮らせてくれない?」について具体的に指導しました。

花丸 カブを抜くのを手伝ってきました

 5校時になってすぐ、校長室にネズミさんとネコさんが訪ねてきました。
 「1年3組のカブが抜けないので、抜くのを手伝いに来てください」と言うのです。
 かわいい動物に頼まれたのでついて行きましたが、「佐々木先生はいつの間にカブを植えたんだろう」なんて考えごとをしていたら、1の3を通り過ぎて(わざと)1の2の前まで行ってしまいました。このボケにも、「こっちです!」とすぐに迎えに来てくれるのが1年生のかわいいところ。
 中に入ると「おおきなかぶ」が。
 おじいさんやおばあさん、孫や犬、ネコ、ネズミが引っ張っても抜けない大きなかぶでした。
 両手が腱鞘炎なのに役に立つかなぁと心配でしたが、なんとか抜けて、最後に記念写真をパチリ。




晴れ 今日の様子

 昨日とはうって変わり、朝からよい天気です。
 1学期は、授業日としては今日が最後。落ち着いた生活ぶりです。

 2の3レクリェーション

 2の2も。定番ハンカチ落とし

 1年生はプール


 6の3音楽チェンバロとハープシコードは同じなのか。


 4の1 お楽しみ会 劇の出番待ち?


 そうそう。児童のひいおばあさんからたくさんの雑巾をいただいたのです。
 ありがとうございました。

お知らせ 今週・来週の予定


17日(月)海の日
20日(木)終業式
      一斉下校11:10

23日(日)防犯球技大会 8:00本校
24日(月)プール(玉川南・野田・島)9:30
26日(水)プール(玉川東・西・北・岩出)9:30
27日(木)プール(相子島・林城・金成)9:30
28日(金)プール(住吉)9:30
30日(日)防犯球技大会予備日

雨 今日の様子

 今日は未明から大雨でしたね。雷も鳴って、土砂降りでした。
 梅雨明けも間近のようですが、不安定な天気は続くかも知れません。

 1学期もあと3日。子どもたちは落ち着いた学習ぶりです。

 1年と3年のイラストが掲示されていました。(広報委員会) 


 2の3は、2列に並ぶことを練習? これからはお楽しみ会かな?


 6の1は家庭科室で洗濯実習。洗剤の適量はどれくらいなのでしょう。
 洗濯機は便利ですね。




 4の1「まきばの朝」を歌っていました。岩瀬牧場が舞台の歌ですね。


 5の2は「コマコマアニメーション」づくり。めざせ鉄拳。

病院 熱中症予防

 校庭と体育館の温度と湿度を常にモニターしています。
 12時 校庭は30.6度、59%で「警戒」レベルです。
 校庭の数値は、職員室でモニターしています。

 体育館は29.6度、61%で、やはり「警戒」レベルでした。
 体育館の数値は、3の3の教室でモニターしています。

花丸 今日の様子

 朝は少し涼しいかと思いましたが、どんどん気温が上がっていますね。
 4校時、5年生はプールです。

 6の3に行くと感染症について学習していました。



 4の3に行くと、自分の好きな季節について、好きな理由をいくつか挙げて説明する発表をしていました。

ノート・レポート 授業研究【5年】

 5の1で算数の授業研究が行われました。
 「1つ分の量や『いくつ分』をはっきりさせて問題を解こう」というめあてで、式を考える授業でした。




曇り 今日の様子

 くもりから霧雨。気温は27度くらいですが湿度が高いです。
 子どもたちは元気です。





会議・研修 校外子ども会

 給食後のくすのきタイム。
 各地区毎に校外子ども会を開き、登校班の様子や夏休みの過ごし方の確認をしました。

晴れ 今日の様子から

 今日も暑いです。
 どうやらカラ梅雨ですね。

 5の3では算数の研究授業をしていました

 2の1廊下の作品 楽しそうな造形

 2の3道徳 学校にいる人たちの学習

 プールは1年生かな?


 3校時は2年生が入っていました

急ぎ 防犯教室

 6校時、不審者対応訓練を行いました。
 事前指導を行っている教室を訪問すると、100%ビクッとされました。



 不審者役が侵入し、校内の通報を受けて、対応中。


 不審者が2階に行ったことを確認、3の2は外側から3の3へ逃げます。
 3の2担任は不審者対応に加勢しました。

 不審者確保。

急ぎ 防犯教室【2年】

 今日もALSOKさんの協力で、安全教室を行っています。
 「いかのおすし」について勉強した後、不審者役の方がそっと侵入し「遊びに行こう」と声をかけました。慌てて「キャー」と言いながら逃げる子どもたち。より実際的な訓練になっていました。



鉛筆 いわきにあるもの

 1校時、3の2に行ってみると社会の授業でした。
 答えのある地図を見て、別な地図に、いわきにあるもの(山や川、鉄道や道路)を記入していました。
 これが簡単そうで難しいようです。
 




お知らせ 今週・来週の予定


10日(月)防犯教室(1年 ALSOK安全教室)
      合唱指導(4年)
11日(火)防犯教室(2年 ALSOK安全教室)
      防犯教室(3年以上 不審者対応)
      スクールカウンセラー来校日
      PTA評議委員会 18時
12日(水)校外子ども会
13日(木)ALT来校日

17日(月)海の日
20日(木)終業式
      一斉下校11:10

急ぎ 防犯教室【1年生】

 毎年、不審者対応の訓練を行っています。
 今回は、1・2年生には、細やかな指導をしようと、普段本校の警備を行ってくれているALSOK(アルソック)さんにご協力いただき、「安心教室」を実施しました(2年生は明日)。
 内容は、登下校中に不審者・不審車に出会ったときの対応のしかたです。
 「イカのおすし」に沿って、子どもたちに、こんな時にはどうするかを考えさせながら進められました。
 実際に大声で助けを呼んだり、大声を出しながら逃げたりすることも体験しました。
 逃げるときに無言になってしまう子がけっこう多いことが分かりました。