勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
こんなことがありました。
2017年8月の記事一覧
「夏休み」あるある
「夏休みの終盤になって。かあ~っと暑くなる!」・・・「あるある!」
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127353/)
さらには・・・「夏休みが終わってから、さらに暑くなる!」・・・「あるある!」
「夏休みが終わるのに、課題が・・・」・・・これは「ないない!」ですよね。
夏休みも明日で最終日です。名残惜しいですね。
さらには・・・「夏休みが終わってから、さらに暑くなる!」・・・「あるある!」
「夏休みが終わるのに、課題が・・・」・・・これは「ないない!」ですよね。
夏休みも明日で最終日です。名残惜しいですね。
野球部「いいね!」
メンバー揃っての練習って良いですね。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127334/)
最近は規模の大きい学校でも、なかなか9人揃わないこともあると聞いています。
今日の「声だし」はいつもの倍以上のボリュームと爽やかさがあります!
頑張れ野球部!
最近は規模の大きい学校でも、なかなか9人揃わないこともあると聞いています。
今日の「声だし」はいつもの倍以上のボリュームと爽やかさがあります!
頑張れ野球部!
晴~れた空~
短時間になるかもしれませんが、今のところ一応晴れています。(薄曇り&薄日ですが)
このチャンスを逃がすなとばかりに、各部の練習に熱が入ります。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127330/)
テニス部の素振りです。おやおや・・・他のメンバーは?(下の方で出てきます)
トラック部分では駅伝部&体力部(?)の合同走り込み。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127331/)
「いくぞお! 〇〇部に負けるなああ!」おお、先生も走っている!
そして、こちらでは水分補給?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127332/)
水分補給にしては様子が変・・・近づいてみましょう。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127333/)
これは・・・「夏休みの課題確認」ですね。
夏休みは(まだ)2日あります!がんばれ勿一生!
このチャンスを逃がすなとばかりに、各部の練習に熱が入ります。
テニス部の素振りです。おやおや・・・他のメンバーは?(下の方で出てきます)
トラック部分では駅伝部&体力部(?)の合同走り込み。
「いくぞお! 〇〇部に負けるなああ!」おお、先生も走っている!
そして、こちらでは水分補給?
水分補給にしては様子が変・・・近づいてみましょう。
これは・・・「夏休みの課題確認」ですね。
夏休みは(まだ)2日あります!がんばれ勿一生!
トリビア4
夏休み中に「新しくなったモノ」は何でしょうか?
答えはこちら
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127258/)
この案内板です。
これは何と美術の先生のお手製です。まるで専門業者が作ったみたいですね。
正門を抜けて、直進すると玄関へ。
左に曲がると来客用の駐車場です。
これがその正門です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127259/)
本校へおいでの際は、ぜひ案内板にもご注目を!
ところで、この天気・・・すかっと晴れませんね。涼しいのですが、湿度も高い・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127260/)
こちらは駅伝練習後の様子。涼しいのですが、水分補給は欠かせません。
がんばれ、勿一生!
答えはこちら
この案内板です。
これは何と美術の先生のお手製です。まるで専門業者が作ったみたいですね。
正門を抜けて、直進すると玄関へ。
左に曲がると来客用の駐車場です。
これがその正門です。
本校へおいでの際は、ぜひ案内板にもご注目を!
ところで、この天気・・・すかっと晴れませんね。涼しいのですが、湿度も高い・・・
こちらは駅伝練習後の様子。涼しいのですが、水分補給は欠かせません。
がんばれ、勿一生!
小耳にはさんだ話
夏休み後半のある日の会話です。(部活で登校していた生徒と先生の会話)
先 生「夏休みの課題は終わったの?」
生徒A「無理な計画を立てたので、まだ終わってません・・・。」
生徒B「えっ?ぼくは無理な計画を立てたので、もう終わりました!」
コメントは控えますが、考えさせられる問答ですね・・・
CDは3です!(この数字には「今日の分」は入ってません)
先 生「夏休みの課題は終わったの?」
生徒A「無理な計画を立てたので、まだ終わってません・・・。」
生徒B「えっ?ぼくは無理な計画を立てたので、もう終わりました!」
コメントは控えますが、考えさせられる問答ですね・・・
CDは3です!(この数字には「今日の分」は入ってません)
トリビア3
校庭にあるこれは何?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127146/)
表面に書いてある通りです。
その解説がこちら・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127147/)
要約すると
〇 密閉式のタンクではない。
〇 いつも水が通っている水道管の途中が太くなって、タンク状になっている。
〇 地震が来るとタンクの両側のバルブが閉じて、新鮮な水をキープする。
〇 それを必要に応じて汲み上げて使う。
なるほど! 良く考えられてますね。(利用する機会がないのが一番よいのですが)
ちなみにキープされる水量は40立方メートルとのこと。さあ、どのくらいの重さでしょうか?
今日のCD:4!
表面に書いてある通りです。
その解説がこちら・・・
要約すると
〇 密閉式のタンクではない。
〇 いつも水が通っている水道管の途中が太くなって、タンク状になっている。
〇 地震が来るとタンクの両側のバルブが閉じて、新鮮な水をキープする。
〇 それを必要に応じて汲み上げて使う。
なるほど! 良く考えられてますね。(利用する機会がないのが一番よいのですが)
ちなみにキープされる水量は40立方メートルとのこと。さあ、どのくらいの重さでしょうか?
今日のCD:4!
ボールいろいろ
テニス部です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127141/)
奥では男子チームがミーティング中。
手前では女子チームがタマゴを収穫中?(ボールですよね)
一方、体育館では
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127142/)
バレー部です。画面上方をボールが飛行中。けっこう勢いが良いです。
なんだかボールがかわいそう・・・
こちらはバスケットボール部 いつものように動きが速い!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127143/)
誰?・・・思わず浮かぶ・・・「君の名は。」
こちらは野球部のセットプレーの特訓です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127144/)
ピッチャーの投球モーションに合わせてマシンでボールを飛ばします。
・・・が、なかなかシャッタータイミングが合わなくて、ボールが写りません。
それとも「大リーグボール2号(消える魔球)」か!?
今日のCDは・・・5です。
(「大リーグボール」を知っているのは昭和の人です。)
奥では男子チームがミーティング中。
手前では女子チームがタマゴを収穫中?(ボールですよね)
一方、体育館では
バレー部です。画面上方をボールが飛行中。けっこう勢いが良いです。
なんだかボールがかわいそう・・・
こちらはバスケットボール部 いつものように動きが速い!
誰?・・・思わず浮かぶ・・・「君の名は。」
こちらは野球部のセットプレーの特訓です。
ピッチャーの投球モーションに合わせてマシンでボールを飛ばします。
・・・が、なかなかシャッタータイミングが合わなくて、ボールが写りません。
それとも「大リーグボール2号(消える魔球)」か!?
今日のCDは・・・5です。
(「大リーグボール」を知っているのは昭和の人です。)
背中で語る・・・「道を作る」とは
陸上部の練習用Tシャツです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127139/)
問題:何と読むのでしょうか。
選択肢A:勿一 陸上魂(なこいち りくじょうたましい)
B:勿一魂 上陸 (なこいちたましい じょうりく)
そしてその「陸上魂」が走り込むと・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127140/)
このように「道」ができるのです。
この道は全国大会につながっています。
先ほど、全国大会女子1500mに出場する谷口亜実さんが熊本市に向けて出発しました。全校で健闘を祈っています!
問題:何と読むのでしょうか。
選択肢A:勿一 陸上魂(なこいち りくじょうたましい)
B:勿一魂 上陸 (なこいちたましい じょうりく)
そしてその「陸上魂」が走り込むと・・・
このように「道」ができるのです。
この道は全国大会につながっています。
先ほど、全国大会女子1500mに出場する谷口亜実さんが熊本市に向けて出発しました。全校で健闘を祈っています!
ペースラン
曇天の下でのペースランです。
涼しくて練習には良いのですが、農作物の出来具合が心配です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127122/)
監督の先生がタイムをカウントしています。
カウントと言えば・・・残り6ですね!
えっ?何が?・・・とぼけてもダメです。
涼しくて練習には良いのですが、農作物の出来具合が心配です。
監督の先生がタイムをカウントしています。
カウントと言えば・・・残り6ですね!
えっ?何が?・・・とぼけてもダメです。
はい、ポーズ!
吹奏楽部がヨガを取り入れた練習をしています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127084/)
整然としてますね。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127085/)
こちらは「木のポーズ」です。おやおや・・・ちょっと動きがばらけてますね。今後の向上に期待します!
一方、こちらは途方に暮れるテニス部・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127086/)
校庭がぬかるんでいて、足を踏み入れることがためらわれる様子。
解決策1
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127087/)
アスファルトの部分で一心不乱に素振り!
解決策2
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/487/127088/)
図書室で一心不乱に自学! どちらも「あり」です!
ちなみに
今日は夏休み28日目。
残りは7日です! がんばれ!市内の中学生!
整然としてますね。
こちらは「木のポーズ」です。おやおや・・・ちょっと動きがばらけてますね。今後の向上に期待します!
一方、こちらは途方に暮れるテニス部・・・
校庭がぬかるんでいて、足を踏み入れることがためらわれる様子。
解決策1
アスファルトの部分で一心不乱に素振り!
解決策2
図書室で一心不乱に自学! どちらも「あり」です!
ちなみに
今日は夏休み28日目。
残りは7日です! がんばれ!市内の中学生!
お知らせ
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
アクセスカウンター
4
9
1
5
8
1
学校の連絡先
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264
QRコード