こんなことがありました。

2021年11月の記事一覧

オリンピアンによる講演会

 令和3年11月10日(水)、北京オリンピック陸上競技日本代表選手で、女子400mと4✕400mリレーの日本記録保持者、千葉麻美様を講師に迎え、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の推進校として、講演会と実技講習会を開催しました。講演では、夢・目標を叶えるためには、挑戦・素直・工夫・決断力・強い心(ポジティブ)・自信(自分が好き)が大切であるということを経験を交えながら、お話しいただきました。実績に裏打ちされたメッセージは、生徒の心に響きました。また、実技指導では、速く走るためのコツを具体的に教えていただき、生徒たちは、走る楽しさ、身体を動かす楽しさを感じたようです。最後に、生徒会長が、「ポジティブに考えることと自分に自信を持つということが大切だと学びました。」とお礼の言葉を伝えました。