日誌

2021年10月の記事一覧

勿来二小「はい、元気です。」(10/22金)

 今日は、昨日行われた5年生の「体験活動」について紹介します。昨日(10/21)は絶好の天候に恵まれ、いわき海浜自然の家で元気いっぱいに「体験活動」を行ってきました。午前中は、マウンテンバイクとディスクゴルフです。1組、2組に分かれ、前後半で体験をしました。普段自転車のっていても、マウンテンバイクを体験するのは初めての子どもたちが多く、芝生を走ったり山をかけ上ったり、坂を下ったりするのはたいへんだったようです。みんな汗びっしょりになりながら、元気いっぱいに走り回りました。ディスクゴルフも初めて体験する子どもたちがほとんどで、こちらは大きな歓声とともにたいへん盛り上がりました。お弁当を施設内で食べた後は午後の活動です。四倉海岸に行き、「砂の芸術」にチャレンジしました。全部で5つの班に分かれ、それぞれ「船と亀」「ジンベイザメ」「プリン」「豪華客船」「うさぎと亀」を制作しました。水を海から組んでくるのは重労働でしたが、各班ともに男女協力しながら作品を仕上げました。作品は、どれもすばらしいもので、改めて協力することの大切さを学んだように思います。予定していた宿泊活動は実施できませんでしたが、子どもたちの感想を聞くと、一人ひとりの心に残る「体験活動」となったようです。