日誌

2018年6月の記事一覧

7月の行事予定をアップしました

 7月の行事予定をアップしました。ページトップの<行事予定>からご覧ください。

7月の給食なしの日は2回ありますが、うち1回はお弁当をお願いいたします。

<7月の給食のない日>

7月10日(火)給食なし、全学年ともお弁当をお願いします。5年生はエリムに出かけます。

  20日(金)給食なし、11:00に一斉下校です。1学期の終業式です。

なお、8月は27日(月)の始業式が給食なし、11:00一斉下校となります。

おはよう!うんち(今日は2年1組で授業を行いました)

 26日(火)に引き続き、今日は2年1組で「おはよう!うんち」の授業を行いました。はじめは、「えー」「うんちだって・・・やだあ」と笑っていた子供たちが、徐々に「うんち」の大切さに気付いていきました。ちなみに、流す前の「うんち」を見ているという児童は約三分の一。養護教諭からは、「うんちを見て自分の健康の状態を知ることは大切」との話もありました。御家庭では、いかがでしょうか?

おはよう!うんち

 今日の4時間目に、2年2組で学級活動「おはよう!うんち」の授業を行いました。本校の金成養護教諭もTTで授業を行いました。児童が、「うんち」をバロメーターに自分の食生活や毎日の生活を振り返り、望ましい排便のリズムや健康の保持増進の大切さに気付くことがねらいです。(黒板の内容をよくご覧いただくため、写真を大きめにしてみました)

いわき教育事務所長がおいでになりました

 今日は、福島県教育庁いわき教育事務所から林 和樹所長と塚本英樹次長が来校され、全学級の授業を参観いただき、授業および学校運営全般について御指導をいただきました。また、全職員に対しても林所長から直接御指導をいただきました。本日いただきました御指導を今後の学校運営に生かしてまいります。たいへんありがとうございました。

2年生が「まちたんけん」に出かけました

 今日は2年生が生活科の学習で「まちたんけん」に出かけました。11の「たんけんたい」がありましたが、保護者の皆様から多くのご協力をいただき、各「たんけんたい」に付き添って一緒に歩いていただきました。また、地元のたくさんのお店や旅館、公共施設などに御理解と御協力をいただいて、児童が見学をさせていただきました。保護者の皆様、施設の皆様、大変ありがとうございました。

がんばれ6年生!!「陸上激励会」

 今日は、今月27日(水)に実施予定の「いわき市小学校陸上競技大会第4ブロック大会」に出場する6年生の「激励会」を行いました。当初は20日(水)の予定でしたが、ぜひ天候のよい日に校庭で6年生の出場する競技の様子を全校児童に見せたいとのことで、今日に延期しました。6年生の態度はもちろん、応援する1~5年生と4・5年生の応援団のエールもとても立派でした。こうして勿来二小の「伝統」が引き継がれていきます。

 

2回目の「家庭科授業研究会」を行いました

 今日の5校時目に2回目の家庭科の授業研究会を行いました。先週は1回目として6年生の授業研究を行いましたので、今回は5年生の授業です。「はじめてみよう クッキング」という単元で、初めての調理の学習として、ゆで卵やゆで野菜を作ります。今日は、ゆでる時間を変えてゆで卵を作る学習をしました。小教研家庭科部会の理事の先生方に御来校いただくとともに、いわき市総合教育センターの岩﨑美和指導主事から御指導をいただきました。

家庭科の「授業研究会」を行いました

 本校は、いわき市小学校教育研究会から「家庭科」研究の指定を受け、昨年度から2年間の研究に取り組んでいます。今年は、その「発表」の年になります。

 今日は小教研家庭科部から、部長であるいわき市立上遠野小学校の林弘美校長先生をはじめ理事の先生方にお集まりいただき、授業研究会を行いました。今日の授業は6年生の「自分で作ろう 朝食のおかず」という単元です。「ごはんとみそ汁に合う朝食のおかずを考えよう」というめあてで、グループで相談したりワールドカフェ方式で交流したりして、短時間で栄養バランスの取れた献立を考えました。授業の後は、本校職員も交えて研究協議を行い、いわき市立永崎小学校の松本美穂子教頭先生から御指導をいただきました。

 10月16日(火)に本校の研究発表会を行います。

4年生で「消防寺子屋」を行いました

 今日の2~3校時目に、いわき市勿来消防署から5名の署員の方においでいただき、4年生で「消防寺子屋」を行いました。初めに、教室で「昨年の勿来地区での火災件数は?」「火災は何月に多いか?」などの火災に関するクイズに挑戦しました。その後、グループごとに理科室に行き、事前に署員の方がセットしておいた「これは火事になりそうだ」という箇所を探しました。カセットコンロが2台並べて置いてあったり、タコ足配線があったりしましたが、子どもたちはすぐに気がついたようです。さらに音楽室に行き、今度はどれだけ大きな声で「火事だぁ~」と叫ぶことができるのか、音の大きさを測る機械で測定しました。他にも、児童から署員の方に質問したり、実際に消防士の服や酸素ボンベを身に付けさせてもらったりと、多くのことを楽しく学ぶことができました。

 今回の消防寺子屋は、防災について学ぶことだけでなく、キャリア教育の一環としても貴重な機会でした。勿来消防署の皆さん、大変ありがとうございました。

学校だより『勿来二小』第9号を発行しました

 本日、学校だよりの第9号を児童を通じてご家庭にお渡ししました。下記からもご覧いただけます。

 現在、いわき市では「プール熱」(咽頭結膜熱)の罹患者数が警報レベルにありますが、そのことについても掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

平成30年度 学校だより第9号.pdf

おいしいお弁当、ありがとう!!

 今日は、陸上競技大会第4ブロックリハーサル大会の予備日のため、「お弁当の日」とさせていただいておりました。昨日に引き続き、お弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。今月はあと3日間、お弁当をお願いしております。保護者の皆様にはお手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

4年生が校長室に取材に来ました

 今日は、4年生が「校長先生にインタビューしたいことがある」とのことで、校長室にやってきました。国語科の「調べたことを整理して書こう」の学習で、それぞれが調べたことを持ち寄って、新聞づくりをするそうです。どんなことを聞かれるのかと少しドキドキしましたが、「好きな食べ物は何ですか?」とか「好きな動物は何ですか?」などという質問から、「どうして校長先生になったのですか?」という本当にドキドキする質問まで、バラエティに富んだ内容のインタビューでした。最後には写真も撮られました。新聞ができたら見せてくれるそうなので、楽しみに待ちたいと思います。

校長室のひみつ?

 今日の4校時目に、3年生児童の校長室訪問がありました。総合的な学習の時間の「勿来二小を調べよう」の学習で、校長室のひみつを探しに来たそうです。一番に目についたのは、歴代校長の写真でした。何人いるんだろうとみんなで数えますが、なかなか数字が一致しません。「おかしいなあ」と何回も数えました。昨年度の菅野校長も入れて、35人が正解です。そのほかにも、大きな金庫と小さな金庫がある、全校児童の写真が貼ってある、(だれのだかわからないけれど)サインが飾ってある、など、たくさんのひみつが見つかったようです。今日の学習がどのように発展し、まとまっていくのか、楽しみです。

6年生で「いじめ防止教室」を行いました

 今日は、いわき法律事務所の菅波香織弁護士に来校いただき、6年生で「いじめ防止教室」を行いました。菅波先生の小学生の頃のことやドラえもんに登場するキャラクターの人間関係などを例に、いじめについてわかりやすく教えていただきました。

3年生で「リコーダー講習会」を行いました

 今日は、リコーダー講師の根本美紀子先生においでいただき、3年生の「リコーダー講習会」を行いました。よい息の使い方や指の押さえ方など、基本から楽しく教えていただきました。根本先生、ありがとうございました。

おでかけアリオス

 今日は、「おでかけアリオス」事業として、パーカッショニストの神田佳子さんと平野有紀子さんのコンサートを行いました。5・6年生が参加しました。外国の珍しい打楽器を使った演奏や、身近にあるものを楽器として使った演奏、児童も参加しての合奏など、45分があっという間に過ぎました。打楽器だけでもこれほど幅広い表現ができるということに、驚きました。神田さん、平野さん、そしてスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

プール開きを行いました

 今日は、2校時目に2・3・5年生で、3校時目に1・4・6年生で「プール開き」を行いました。水温・気温・水質とも「適」でしたので、どの学年も今年の初泳ぎができました。先日のPTA奉仕作業の際、すぐにでも使えるほどプールをきれいにしていただいたおかげで、今日も良い環境の中で水泳学習のスタートを切ることができました。ありがとうございました。

事務室前に「意見箱」設置

 事務室の前に「意見箱」が設置されました。これは、本校の事務職員の古川主事が置いたもので、箱には「学校のものや場所で、壊れていて直してほしいところ、学校で楽しく勉強や運動をするために、こんなものがあるといいななど、学校をよりよくするために、みんなの意見を教えてください!」と書かれています。学校の施設設備や教材教具などの修繕や購入などに子どもたちの意見を取り入れようという、古川主事の素晴らしいアイデアです。

5年生がブラッシング指導を受けました

 先週、よしだ歯科医院の吉田則雄先生においでいただいて「歯科検診」を行いましたが、今週は、再度ご来校いただいて、学年ごとに「ブラッシング指導」をいただくことになっています。今日は、さっそく5年生がご指導いただきました。初めに、吉田先生からよい歯でよく噛んで食べることの大切さをお話しいただきました。その後、染め出し剤で磨き残しを確認し、改めて自分で歯磨きをした上でその状態を見ていただき、一人ひとり磨き方の注意点を教えていただきました。

 先週に引き続き、今週も子ども達のために連日ご指導をいただきます。本当にありがとうございます。