日誌

2024年1月の記事一覧

勿来二小「ニコニコナコニ!」ワクワク40(1/31)

今日は月に一度の「ワクワク40」です。春のように穏やかな天候のため、たくさんの子どもたちが外遊びを思いっきり楽しみました。鬼ごっこやドッジボール、一輪車乗りにかくれんぼ、ブランコ乗り、縄跳びやタイヤを使ってのじゃんけん遊びなど、好きな遊びを好きなだけ遊んでいました。

サーモンのにぎり、一貫!

勿来二小「ニコニコナコニ!」大正琴が縁で(1/31)

本校では、今年度、4年生から6年生までの希望者を募って結成した大正琴チーム「サンシャインNAKOSO2」が石川県金沢市で行われた全国子供大正琴コンクールに出場しました。それだけに、石川県を少し身近に感じている子どもたちもいる中、1月1日に石川県を中心とする大きな地震により、甚大な被害が報道されている状況を見て、全国大会に出場した6年生から、石川県の皆さんのために私たちにできることをしたいと話がありました。そこで、代表委員会を中心に「募金活動を行い、被災地に届けよう。」と言うことになりました。募金は今日から3日間です。児童を通して保護者の皆さんの善意も届けることができますので、ご協力よろしくお願いいたします。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」勿来町を紹介しよう(1/30)

3年生は総合的な学習で、「勿来町を紹介しよう」に取り組んでいます。前回は、伊勢両宮神社の見学を行いましたが、今回は、松山寺を見学に行きました。階段を上ってお寺に着くと、大きな白い犬「なむ」が尻尾を振って3年生を歓迎してくれました。その後、ご住職からお寺の歴史について、詳しくお話をいただきました。松山寺は安土桃山時代から続く歴史のあるお寺だということがよくわかりました。

そして、松山寺で毎年見せていただいている掛け軸があります。それは、「地獄絵図」です。子どもたちは、恐る恐る、地獄の様子をじっくり見ました。うそをついたり、悪いことをしたりしてはいけないと、感想でも出ていました。

その後、全員に鐘をつかせていただきました。

持参したタブレットで、気になる所や紹介したい場所を写真に収めていました。

最後にご住職に感想を発表しました。詳しく教えていただき、ありがとうございました。お土産もありがとうございました。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」学校保健委員会(1/25)

1月25日に学校保健委員会が行われました。講師にスクールカウンセラーの先生をお招きして、教職員及びPTA本部役員の方々を対象に行いました。保健主事による本校の健康問題に関する状況報告の後、「ワーキングメモリーと発達」という内容で講話を行っていただき、その後、小グループでの話し合いを行いました。お忙しい中、講師を担当していただいた先生、お集まりいただいた保護者様、ありがとうございました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」勿来町を紹介しよう(1/26)

3年生は総合的な学習の時間で、「勿来町を紹介しよう」というテーマで地域の有名なもの、大切に守られているものなどについて調べてまとめ、発信する学習を行っています。今日は、学校の校舎に隣接しているお伊勢山の伊勢両宮神社を見学しました。お忙しい中、神主の方にご説明いただき、約400年もの歴史があることに、子どもたちは驚いていました。地域の人々が長い間大切に守ってきた神社について、今までとは見方が変わったようでした。今日は、タブレットを使って自分で気になった所を写真に撮りました。この後、タブレットでまとめていきます。神主さん、丁寧な説明をいただき、ありがとうございました。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」未来のわたし(1/25)

6年生の図画工作科で、「未来のわたし」という学習があります。未来の自分の姿をイメージして、活動している姿を芯材と紙粘土、土台を使って表現していきます。それぞれ、夢のある作品を楽しみながら作っていました。できあがりがとても楽しみです。

他の学年の様子もお伝えします。

勿来二小「ニコニコナコニ!」寒い朝に(1/24)

今朝は寒い朝でした。風も吹いていて、凍えそうですが、そんな中でも子どもたちは元気に大休憩に校庭で遊んでいました。校庭にある紅梅が月曜日あたりから咲き始め、今日は更に花の数が増えました。冬にしては温かい日が続いたためでしょうか、昨年よりも早めに咲いた気がします。

勿来二小「ニコニコナコニ!」あやとびに挑戦(1/18)

1年生は体育館でなわとびを行っていました。チャレンジカードを使って、自分の記録を伸ばそうとがんばっています。今日はあやとびに挑戦していました。「2回とべました!」と、うれしそうに教えてくれた子もいました。どんどん練習して記録を伸ばしてほしいです。

他の学年もお知らせします。

勿来二小「ニコニコナコニ!」楽しみにしていた(1/17)

1年生にとって、今日は楽しみにしていた「凧あげ」の日でした。実は月曜日に予定していたのですが、風が強かったため、今日に延期しました。今日は、比較的穏やかな風の吹く、凧あげにはちょうどいい天気でした。自分がデザインした凧がぐんぐんあがるおもしろさに、子どもたちはよろこんでいました。

今日の学習の様子もお伝えします。

勿来二小「ニコニコナコニ!」タブレットで(1/16)

1年生は時計の見方を学習していますが、今日はタブレットで楽しく学習を進めていました。また、4年生は「福祉」について、キーワードにそって、タブレットを活用して調べ学習を行っていました。また、図書室も利用して本で調べている子もいました。その様子をお伝えします。

他の学年もお知らせします。

勿来二小「ニコニコナコニ!」感謝のメッセージ(1/15)

2年生は先日、まちたんけんで、お店などにお邪魔してインタビューをさせていただきました。その時のお礼のメッセージを作っていました。できあがり次第、お店などに届けられる予定です。ご協力いただいたお店の方々、ありがとうございました。

他の学年もご紹介します。

勿来二小「ニコニコナコニ!」ふれあいタイム(1/10)

3学期初めてのふれあいタイムです。今回は、低(1,2年)・中(3,4年)・高(5,6年)で異学年とのふれあいを行いました。じゃんけんをして勝った人が質問して、自分の好きな〇〇などを話しました。今までは、学級内で行っていましたので、他の学年とふれあうことに、はじめはとまどいもありましたが、次第にうち解けていきました。ふれあいタイムは、月に1回実施しています。

勿来二小「ニコニコナコニ!」服務倫理委員会(1/9・12/22)

本日、本校職員を対象に、外部講師として「ほけん工房アスク」 コンプライアンス担当の富岡聡様をお迎えして、服務倫理委員会を開催しました。富岡様からは、情報管理について、事例を交えながらわかりやすくお話しいただきました。個人情報等の管理についてたいへん参考になりました。講義の後、質疑応答もあり、情報管理の大切さを再認識することができました。貴重なお話をありがとうございました。

また、12月22日には、いわき南警察署交通課の方にご来校いただき、交通事故等の防止に向けた服務倫理委員会も実施しました。4名の保護者の方にも参加いただき、教職員と意見交換を行いました。これから雪道や凍った道を走行することも多くなると思います。私たち教職員及び保護者の皆さんも安全運転で行きましょう。

勿来二小「ニコニコナコニ!」3学期のはじまり(1/9)

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

学校に元気な声が戻ってきました。今朝は、冷え込みがありましたが、子どもたちは朝から元気なあいさつができました。

始業式では、校長からは、自分のめあてを決めて自分から行動し、嫌なことがあっても人のせいにしないで、自分を見つめながらがんばってほしいこと、そして今年は辰年、一人ひとりが大空を舞う龍のように自分の夢を叶えてほしいことを話しました。また、心と体の健康が大切なので、健康に注意して生活するよう話しました。

その後、子どもたちは学級活動で、冬休みの宿題の提出や各自の3学期のめあてを決めていました。