勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
2021年6月の記事一覧
進路だより(高校体験入学の案内)
中学生対象の高等学校体験入学や私立の高校説明会などの案内が届いています。つきましては、内容等を載せておきますのでご参考にしてください。なお、ご質問等ありましたら先生方や学校に連絡してください。進路通信4号.pdf進路通信5号.pdf進路通信6.pdf
市中体連新体操競技
令和3年6月10日(木)、南部アリーナにおいて、市中体連新体操競技が開催されました。クラブとリボンの2種類の競技が行われ、練習の成果が発揮された素晴らしい演技が披露されました。本校の入賞者は、次の通りです。今後、7月下旬に郡山市で行われます県大会に出場します。
個人総合1位(クラブ1位、リボン1位)
個人総合3位(クラブ3位、リボン2位)
市中体連ソフトテニス競技大会
平テニスコートで6月10日(木)11日(金)に個人戦が行われました。個人戦には男子6ペア、女子4ペアが出場し、女子1ペアが5位入賞を果たし、県大会出場を決めました。どのペアも今までの練習の成果を出し切り、全力を尽くすことができました。
また、13日(日)には団体戦が行われました
男子は、1回戦に内郷第一中学校と対戦しました。惜しくも1-2で敗退してしまいましたが、ゲームカウントが追い込まれても、最後まであきらめず懸命にボールを追いかける姿に、この3年間の成長が感じられました。
女子は、1回戦に草野中学校と対戦しました。手に汗握る接戦でしたが、ファイナルゲームを制し、2-1で勝利することができました。2回戦は、第1シードの錦中学校との対戦でした。相手が第1シードであってもみんなで声をかけあい、リラックスしていつも通りのプレーをすることができました。しかし、結果は1-2で、残念ながら、敗退してしまいました。
男女ともに、団体戦での県大会出場は果たすことができませんでしたが、お互いに励まし合い、練習の成果を出し切ることができた、よい試合ばかりでした。
今まで、応援し、支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
市中体連剣道競技大会
いわき総合体育館で、6月11日(金)に団体戦、12日(土)に個人戦が行われました。
団体戦では、男子4名、女子3名で大会に臨みました。選手1人1人が次の選手につなぐために全員が善戦し、女子団体は3位に入賞し県大会出場を果たしました。
個人戦では、男女ともに気迫のこもった戦いぶりで、女子が3位に入賞して県大会出場を果たしました。男子はあと一歩で県大会という試合で惜敗し、県大会出場とはなりませんでしたが、素晴らしい試合を行いました。
男子団体戦 勿来一中1-2磐崎中
女子団体戦 勿来一中3-0平三中
勿来一中1-2植田中
3位 県大会出場
女子個人戦 3位 県大会出場
市中体連野球競技大会
6月11日(金)にいわきグリーンスタジアムで2回戦が行われ、
平三中と対戦しました。
何度もピンチに陥りながらも、互いに助け合い、切り抜ける姿に感動しました。
結果は2-4で惜しくも敗退してしまいましたが、最後まであきらめず、粘り強く戦いました!
笑顔で最高のプレーをしてくれたナコイチ野球部、本当にお疲れ様!
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264