こんなことがありました。

2020年5月の記事一覧

休日写真館(5月31日)

最近いわき市は「フラの街」を名乗っていますが

その波は本校にも!(一昨日の映像です)

えっ? これじゃないの!?

では、とりあえず手を洗って教室に戻りましょうか・・・

これは文字通り「みずです!」

さあて、あしたから通常時間割で学校が再開&再会です。

元気に明るい笑顔で登校してくださいね!

学校だより(第4号)を発行しました & 今日の授業から

今回の内容

〇毎朝・昼に登校指導(旗振り)をしていると・・・

〇マスクの下は〇,〇,〇 or 〇?(〇には「顔文字」が入っていたのですが、外字のため、HPには反映されないようです)

〇来週の行事予定

こちらをクリックしてください→4号5月29日号.pdf

 

さて校内では、授業が進んでいます。

1年生の英語です。

まずはローマ字の書き方ですね。「基本のき」ってやつです。

ところで・・・

英語はローマ字で全て表現できますが、日本語では・・・

平仮名や片仮名、漢字もありますよね。そしてワープロソフトではローマ字入力も使います。なんと4種類も文字を使うんですねえ。(時々、数字の語呂合わせもあったりしますね)

たとえば

「3-1050 372525 8112!」とかね。

さて、これ ↑ はどう解読しますか?

答は5秒後!

答→「さー登校 みんなニコニコ ハッピーに!」

月曜日、学校で待ってます!

 

午前の部の登校は男子が早かったのですが、午後の部はどうでしょうか。

皆さんの予想の通り・・・

女子の方が早かったようです。

何か理由があるのか。それとも特に理由はないのか。

一定期間の追跡調査をすれば分かるのでしょうが、時間差登校は明日が最終日なので

これは「未解決事案」になりそうです。

 

さて、今日の学校の様子は

こちらは体育ですね。「社会的距離」が確保されている様子です。

校内では

これはフェイスシールドですね。日本語で言うと「顔面防御板」かな?

再び外では

用務員さんが植え込みの剪定(せんてい)をしています。

文字通りの職人技ですね。きれいに刈り込まれています。

見ているだけで、爽やかな気持ちになります。

「今日も良い日だ、空気が美味い!」←元ネタを知っているのは、昭和初期の人です!

 

登校指導をしながら考えた・・・「判断基準は何?」 いや、そんな難しい話ではなくて・・・

例えば、今朝の登校風景から

ちょっと小雨が降っていました。こういう日は傘をさしたくなるのですが・・・

おや、こちらでは・・・

傘をさす人 & ささない人

夏服の人 & 冬服の人

赤い傘の人 & 青い傘の人

人の好みと言ってしまえば、それまでですが、色々な姿が見られるのは楽しいですね。

・・・で、冬服の生徒に聞いてみると・・・

「今日は卒業アルバムの撮影があるので、冬服なんです」とのこと。

もうそんな季節なんですねえ。

その撮影風景がこちら、

ここで「待機」!

そして撮影

ハイ、チーズ!

最近の卒業アルバムは「笑顔」なんですね。

私たちの時代は「硬い表情の集合写真(白黒)」でした。

しかも男子はみんな坊主頭でした。

これも昭和ネタかな・・・

(ちなみに今年は昭和で数えると「昭和95年」だそうです。)

 

午後登校の3年生が 何やら 楽しそうに 

校庭で明るい歓声があがっています

これは・・・缶蹴りですね! 良いフォームですね。

こちらのキッカー達は

いろいろな蹴り方があるようです。

こちらは男子

う~む・・・これは第1回缶蹴り選手権大会なのか?

明るい笑い声を久しぶりに聞きました!

おまけ映像:そういえば、さっき校舎内の廊下で

空き缶が一つ、さびしそうにしていました・・・

 

さてさて・・・午後登校の時の車の通行台数は

12:15から13:00の45分間で484台でした。

午前が609台だったので、予想に反してそんなに減っていないようです。

お昼の時間帯を利用して、車を使う人が多いのでしょうか。

どの時間帯でも交通事故に気をつけたいですね。

今朝の登校風景です。ちょっと気になることがあったので、例のカチャカチャマシーン(計数機)が登場

まずは・・・今朝の夏:冬服比は?

夏:冬で・・・8:2くらいでしょうか。

そして、それよりも気になったのは道を行き交う車の数です。

今朝の登校時間帯(7:45~8:30の45分間)では何台の車が通ったでしょうか?

さあ、5秒で想像してください。

答は

なんと609台!

では、午後の部はどうなるでしょうか?

(私の予想では、半分くらいかな・・・)

真実は後ほど!

 

日本語では「暖機運転」といいますね。普段使っている言葉でいうと「ウオーミングアップ」

人にも、学校にも、授業にも「ウオーミングアップ」が必要です。特に臨時休業が明けたこの時期には。

例えば

ビデオのお手本を見ながら身体を動かしています。

「えっ、どうやるの!?」

「あ~、思うように動かない!」等のセリフが聞こえたきました。

こちらでは

どうやら帽子着用者が「オニ」のようです。

(オニもお疲れの様子・・・)

続いては、頭のウオーミングアップ

漢字の勉強ですね。

真ん中のマス目の中にどんな漢字が入るのか?

分かってしまえば「あ~なるほど」なのですが、分からないと何となく頭の中がムズムズします。

 

先生方も、いろいろと工夫しています。

生徒の皆さん!ついて来てくださいね!

もうすぐ6月ですね。この季節、中学校ではちょっとした「行事(?)」があります。それはたぶん小学校にはないものです。

それを「行事」と呼んでよいのか・・・意見の分かれるところではあるのですが。

今日の登校時の2枚の写真から、その「行事」が分かるでしょうか・

そして

そうです。「衣替え」ですね。

冬服から夏服へ。

今日の割合は・・・冬服9に対して、夏服1程度でしょうか・・・8:2かな・・・

夏服が爽やかに見えますね。

校内で見つけた「それぞれの一生懸命」

体育の授業です。

動きがちょっとズレているのは、久しぶりの体育なので・・・ということにしましょう。

一方、こちらでは今日も

黙々と作業に取り組む先生の姿が見られました。

そして

こちらでは、モニターがさびしそうにしてました・・・

久しぶりの授業です。肝心の授業の様子も写したのですが、操作ミスで消えてしまいました。

そんなわけで、登校シーン

いつもとは違う時間帯なので、生徒の皆さんも先生方も、

何時頃に登校のピークなのか予想できません。ちなみにこれは12:30頃かな。

 

(授業の様子の写真データが消えたので)

先生方の様子は・・・

中での作業

 

外での作業

 

外と中の間での作業

大げさかもしれませんが、この作業は全て「生徒のため」につながっています。

私は本校の先生方が好きです。

こんな時こそ平常心(最終回)

明日から(分散)登校・授業が始まります。

長かった臨時休業も終わりますので、この「こんな時こそ平常心」シリーズも今日が最終回です。

学校の整備が続いています。

例えば・・・

技術室です。逆光で良く見えませんが、換気扇の掃除をしています。(どこに先生がいるか、分かりますか?)

また、3学年の掲示板には

進路情報として市内の私立高校の場所が。これは距離感がつかみやすいですね。

そして!

これは「ビフォー」

プールです。

 

こちらが「アフター」

先週末に水泳部の保護会の皆さんにきれいにしていただきました。

青く澄んだ水面がよみがえりました。

心なしか、プールが広くなったような気もしますね。

本当にありがとうございました。

今日は登校日でした。

学年毎に時間帯をずらしての登校となりました。

天気はあいにくの雨でした。

登校

そして下校

その間の様子は・・・外で旗を振っていたので・・・

カラフルな傘と、マスク越しですがたくさんの笑顔に会えたので、良い日でした!

 

明日は登校日です

明日(5月19日)は学年毎の時間差登校となります。

1年生は8:00までに

2年生は9:00までに

3年生は10:00までに

 

明日の登校に向けて、校内外で準備が進んでいます。

これは校内

こちらは校外

今日も静かな学校です。

明日は(学年毎ですが)、笑顔に会えることを楽しみにしています。

こんな時こそ平常心(5月17日)続・一択問題

問 次の場所で活動する部活動は何でしょうか? 下の選択肢から選び、部の名前で答えなさい。

選択肢

正解は

A!

ブー!!残念でした!!

正解は・・・「剣道部」です。

設問には「部の名前で」とありますので。

教訓:問題は良く読みましょう。実際のテストでも、このような間違いがありますからね

こんな時こそ平常心(5月15日)

今日は曇りです。

校庭を見ると・・・

除草・整地をしている先生の姿を発見!

(ちょっと距離があるので、これが拡大の限界です)

さて、誰先生でしょうか?

 

はやく体育の授業やりたいですね。

こんな時こそ平常心(5月14日 その2)

なるほど! キャッチャーからは、こう見えるのですね。

バッター、ピッチャー、内野、外野、揃った場面を早く見たいなあ・・・

 

それから・・・ランナー、審判、観客、応援団、チアリーダー、TVクルー、取材陣、メジャーからのスカウト・・・