こんなことがありました。
学校だより(第4号)を発行しました & 今日の授業から
今回の内容
〇毎朝・昼に登校指導(旗振り)をしていると・・・
〇マスクの下は〇,〇,〇 or 〇?(〇には「顔文字」が入っていたのですが、外字のため、HPには反映されないようです)
〇来週の行事予定
こちらをクリックしてください→4号5月29日号.pdf
さて校内では、授業が進んでいます。
1年生の英語です。
まずはローマ字の書き方ですね。「基本のき」ってやつです。
ところで・・・
英語はローマ字で全て表現できますが、日本語では・・・
平仮名や片仮名、漢字もありますよね。そしてワープロソフトではローマ字入力も使います。なんと4種類も文字を使うんですねえ。(時々、数字の語呂合わせもあったりしますね)
たとえば
「3-1050 372525 8112!」とかね。
さて、これ ↑ はどう解読しますか?
答は5秒後!
1
2
3
4
5
答→「さー登校 みんなニコニコ ハッピーに!」
月曜日、学校で待ってます!
アクセスカウンター
6
3
6
2
4
3
学校の連絡先
〒970-8044
いわき市中央台飯野五丁目2番地の1
TEL 0246-29-1315
FAX 0246-29-1316
MAIL chuodaikita-jh@city.iwaki.lg.jp
QRコード