令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
こんなことがありました
2017年7月の記事一覧
アルプス電気のお祭り4
楽しんでますね。
花火も見たかったけど、この辺で失礼します。
花火も見たかったけど、この辺で失礼します。
アルプス電気のお祭り3
このまま雨が降らないといいねー。
アルプス電気のお祭り2
たくさんの子どもたちに会いました。
校長先生、こんにちはー!
終業式のお約束が守られてとってもいい気分です。
校長先生、こんにちはー!
終業式のお約束が守られてとってもいい気分です。
アルプスのお祭り
いつもお世話になっているアルプス電気さんのサマーフェスタ。今年もたくさん子どもたちが楽しんでいます。
晴れました
8時過ぎからカラッと晴れてきました。
今日のプールは気持ちよさそうです。
今日のプールは気持ちよさそうです。
カラッとしませんが
夏らしい天気になかなかなりませんが、今日も水泳指導を行いました。
体育館ビフォーアフター
さて、どこが変わったかわかりますか?
体育館の工事
体育館の工事が始まっています。
どうなるのでしょう?
ヒント ちょっとだけ変わったところがありますよ。
どうなるのでしょう?
ヒント ちょっとだけ変わったところがありますよ。
児童クラブ
児童クラブに来ている子たちは、朝の勉強を終えて校庭で元気に遊んでいます。
夏休みですが
雨が上がり、穏やかな日となりました。
今日はプール利用日。コースに分かれて練習しています。
今日はプール利用日。コースに分かれて練習しています。
防犯球技大会9
決勝戦です。
優勝は下学年が住吉D(2位玉川西B、3位島)でした。
おめでとうございます。
優勝 上学年は玉川西B(2位玉川南1B、3位玉川西A)でした。
おめでとうございます。
優勝は下学年が住吉D(2位玉川西B、3位島)でした。
おめでとうございます。
優勝 上学年は玉川西B(2位玉川南1B、3位玉川西A)でした。
おめでとうございます。
防犯球技大会8
恒例の親子対決。どちらも子どもが勝ちました。
スーパースローインにどよめきが。
スーパースローインにどよめきが。
防犯球技大会7(審判編)
今年度の審判のお父さん達です。
小名浜三小の「イクメン・パパ!」ありがとうございます。
防犯球技大会6
下学年(1~3年生)の部は、このような経過になっています!
上学年(4~6年生)の部は下のようになっています。
防犯球技大会5
1~3年生の部にも、こんなに豪快なフォームで投げる子もいます。
なかなかのスピードボールです。
こちらは、内野の人数が同数のため、キャプテンによるジャンケン対決です。
みんなの願いを込めて、最初はグー!ジャンケン…
防犯球技大会4
防犯球技大会3
防犯球技大会2
防犯球技大会開催中
本日は、小名浜地区子供育成会主催の防犯球技大会が行われています。
歴史ある大会の優勝トロフィーです。
歴史ある大会の優勝トロフィーです。
また2学期ね!
一斉に下校しました。
夏休みを元気に過ごして、2学期にまた会おうね。
夏休みを元気に過ごして、2学期にまた会おうね。
愛校清掃
休みを前に、長めの清掃。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
終業式
体育館で1学期の終業式を行いました。
2年、4年、6年の代表が、1学期に努力したことや、夏休みに取り組みたいこと、2学期に頑張りたいことを、落ち着いて発表できました。
式の後、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
「あ」はあいさつ
「す」は? なんと「スリッパ」の「す」でした。
トイレのスリッパを揃えるということは、次の人への思いやり。
不審者の新たな手口、「写真撮らせてくれない?」について具体的に指導しました。
2年、4年、6年の代表が、1学期に努力したことや、夏休みに取り組みたいこと、2学期に頑張りたいことを、落ち着いて発表できました。
式の後、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
「あ」はあいさつ
「す」は? なんと「スリッパ」の「す」でした。
トイレのスリッパを揃えるということは、次の人への思いやり。
不審者の新たな手口、「写真撮らせてくれない?」について具体的に指導しました。
カブを抜くのを手伝ってきました
5校時になってすぐ、校長室にネズミさんとネコさんが訪ねてきました。
「1年3組のカブが抜けないので、抜くのを手伝いに来てください」と言うのです。
かわいい動物に頼まれたのでついて行きましたが、「佐々木先生はいつの間にカブを植えたんだろう」なんて考えごとをしていたら、1の3を通り過ぎて(わざと)1の2の前まで行ってしまいました。このボケにも、「こっちです!」とすぐに迎えに来てくれるのが1年生のかわいいところ。
中に入ると「おおきなかぶ」が。
おじいさんやおばあさん、孫や犬、ネコ、ネズミが引っ張っても抜けない大きなかぶでした。
両手が腱鞘炎なのに役に立つかなぁと心配でしたが、なんとか抜けて、最後に記念写真をパチリ。
「1年3組のカブが抜けないので、抜くのを手伝いに来てください」と言うのです。
かわいい動物に頼まれたのでついて行きましたが、「佐々木先生はいつの間にカブを植えたんだろう」なんて考えごとをしていたら、1の3を通り過ぎて(わざと)1の2の前まで行ってしまいました。このボケにも、「こっちです!」とすぐに迎えに来てくれるのが1年生のかわいいところ。
中に入ると「おおきなかぶ」が。
おじいさんやおばあさん、孫や犬、ネコ、ネズミが引っ張っても抜けない大きなかぶでした。
両手が腱鞘炎なのに役に立つかなぁと心配でしたが、なんとか抜けて、最後に記念写真をパチリ。
今日の様子
昨日とはうって変わり、朝からよい天気です。
1学期は、授業日としては今日が最後。落ち着いた生活ぶりです。
2の3レクリェーション
2の2も。定番ハンカチ落とし
1年生はプール
6の3音楽チェンバロとハープシコードは同じなのか。
4の1 お楽しみ会 劇の出番待ち?
そうそう。児童のひいおばあさんからたくさんの雑巾をいただいたのです。
ありがとうございました。
1学期は、授業日としては今日が最後。落ち着いた生活ぶりです。
2の3レクリェーション
2の2も。定番ハンカチ落とし
1年生はプール
6の3音楽チェンバロとハープシコードは同じなのか。
4の1 お楽しみ会 劇の出番待ち?
そうそう。児童のひいおばあさんからたくさんの雑巾をいただいたのです。
ありがとうございました。
今週・来週の予定
17日(月)海の日
20日(木)終業式
一斉下校11:10
23日(日)防犯球技大会 8:00本校
24日(月)プール(玉川南・野田・島)9:30
26日(水)プール(玉川東・西・北・岩出)9:30
27日(木)プール(相子島・林城・金成)9:30
28日(金)プール(住吉)9:30
30日(日)防犯球技大会予備日
今日の様子
今日は未明から大雨でしたね。雷も鳴って、土砂降りでした。
梅雨明けも間近のようですが、不安定な天気は続くかも知れません。
1学期もあと3日。子どもたちは落ち着いた学習ぶりです。
1年と3年のイラストが掲示されていました。(広報委員会)
2の3は、2列に並ぶことを練習? これからはお楽しみ会かな?
6の1は家庭科室で洗濯実習。洗剤の適量はどれくらいなのでしょう。
洗濯機は便利ですね。
4の1「まきばの朝」を歌っていました。岩瀬牧場が舞台の歌ですね。
5の2は「コマコマアニメーション」づくり。めざせ鉄拳。
梅雨明けも間近のようですが、不安定な天気は続くかも知れません。
1学期もあと3日。子どもたちは落ち着いた学習ぶりです。
1年と3年のイラストが掲示されていました。(広報委員会)
2の3は、2列に並ぶことを練習? これからはお楽しみ会かな?
6の1は家庭科室で洗濯実習。洗剤の適量はどれくらいなのでしょう。
洗濯機は便利ですね。
4の1「まきばの朝」を歌っていました。岩瀬牧場が舞台の歌ですね。
5の2は「コマコマアニメーション」づくり。めざせ鉄拳。
熱中症予防
校庭と体育館の温度と湿度を常にモニターしています。
12時 校庭は30.6度、59%で「警戒」レベルです。
校庭の数値は、職員室でモニターしています。
体育館は29.6度、61%で、やはり「警戒」レベルでした。
体育館の数値は、3の3の教室でモニターしています。
12時 校庭は30.6度、59%で「警戒」レベルです。
校庭の数値は、職員室でモニターしています。
体育館は29.6度、61%で、やはり「警戒」レベルでした。
体育館の数値は、3の3の教室でモニターしています。
今日の様子
朝は少し涼しいかと思いましたが、どんどん気温が上がっていますね。
4校時、5年生はプールです。
6の3に行くと感染症について学習していました。
4の3に行くと、自分の好きな季節について、好きな理由をいくつか挙げて説明する発表をしていました。
4校時、5年生はプールです。
6の3に行くと感染症について学習していました。
4の3に行くと、自分の好きな季節について、好きな理由をいくつか挙げて説明する発表をしていました。
授業研究【5年】
5の1で算数の授業研究が行われました。
「1つ分の量や『いくつ分』をはっきりさせて問題を解こう」というめあてで、式を考える授業でした。
「1つ分の量や『いくつ分』をはっきりさせて問題を解こう」というめあてで、式を考える授業でした。
お花の世話
1年生は朝も大休憩もアサガオのお世話。
今日の様子
くもりから霧雨。気温は27度くらいですが湿度が高いです。
子どもたちは元気です。
子どもたちは元気です。
校外子ども会
給食後のくすのきタイム。
各地区毎に校外子ども会を開き、登校班の様子や夏休みの過ごし方の確認をしました。
各地区毎に校外子ども会を開き、登校班の様子や夏休みの過ごし方の確認をしました。
今日の様子から
今日も暑いです。
どうやらカラ梅雨ですね。
5の3では算数の研究授業をしていました
2の1廊下の作品 楽しそうな造形
2の3道徳 学校にいる人たちの学習
プールは1年生かな?
3校時は2年生が入っていました
どうやらカラ梅雨ですね。
5の3では算数の研究授業をしていました
2の1廊下の作品 楽しそうな造形
2の3道徳 学校にいる人たちの学習
プールは1年生かな?
3校時は2年生が入っていました
PTA評議委員会
これまでの各委員会や学年の活動報告があり、親子バザーの予定について話し合いました。
防犯教室
6校時、不審者対応訓練を行いました。
事前指導を行っている教室を訪問すると、100%ビクッとされました。
不審者役が侵入し、校内の通報を受けて、対応中。
不審者が2階に行ったことを確認、3の2は外側から3の3へ逃げます。
3の2担任は不審者対応に加勢しました。
不審者確保。
事前指導を行っている教室を訪問すると、100%ビクッとされました。
不審者役が侵入し、校内の通報を受けて、対応中。
不審者が2階に行ったことを確認、3の2は外側から3の3へ逃げます。
3の2担任は不審者対応に加勢しました。
不審者確保。
校内の掲示から
おり紙クラブ
広報委員会のイラストコンクール
2年生プールのめあて
七夕集会のスナップ
広報委員会のイラストコンクール
2年生プールのめあて
七夕集会のスナップ
防犯教室【2年】
今日もALSOKさんの協力で、安全教室を行っています。
「いかのおすし」について勉強した後、不審者役の方がそっと侵入し「遊びに行こう」と声をかけました。慌てて「キャー」と言いながら逃げる子どもたち。より実際的な訓練になっていました。
「いかのおすし」について勉強した後、不審者役の方がそっと侵入し「遊びに行こう」と声をかけました。慌てて「キャー」と言いながら逃げる子どもたち。より実際的な訓練になっていました。
いわきにあるもの
1校時、3の2に行ってみると社会の授業でした。
答えのある地図を見て、別な地図に、いわきにあるもの(山や川、鉄道や道路)を記入していました。
これが簡単そうで難しいようです。
答えのある地図を見て、別な地図に、いわきにあるもの(山や川、鉄道や道路)を記入していました。
これが簡単そうで難しいようです。
今週・来週の予定
10日(月)防犯教室(1年 ALSOK安全教室)
合唱指導(4年)
11日(火)防犯教室(2年 ALSOK安全教室)
防犯教室(3年以上 不審者対応)
スクールカウンセラー来校日
PTA評議委員会 18時
12日(水)校外子ども会
13日(木)ALT来校日
17日(月)海の日
20日(木)終業式
一斉下校11:10
防犯教室【1年生】
毎年、不審者対応の訓練を行っています。
今回は、1・2年生には、細やかな指導をしようと、普段本校の警備を行ってくれているALSOK(アルソック)さんにご協力いただき、「安心教室」を実施しました(2年生は明日)。
内容は、登下校中に不審者・不審車に出会ったときの対応のしかたです。
「イカのおすし」に沿って、子どもたちに、こんな時にはどうするかを考えさせながら進められました。
実際に大声で助けを呼んだり、大声を出しながら逃げたりすることも体験しました。
逃げるときに無言になってしまう子がけっこう多いことが分かりました。
今回は、1・2年生には、細やかな指導をしようと、普段本校の警備を行ってくれているALSOK(アルソック)さんにご協力いただき、「安心教室」を実施しました(2年生は明日)。
内容は、登下校中に不審者・不審車に出会ったときの対応のしかたです。
「イカのおすし」に沿って、子どもたちに、こんな時にはどうするかを考えさせながら進められました。
実際に大声で助けを呼んだり、大声を出しながら逃げたりすることも体験しました。
逃げるときに無言になってしまう子がけっこう多いことが分かりました。
プールに入りました【1年生】
1年生が待ちに待ったプールでの学習でした。
みんな、プールでの学習をとても楽しみにしていました。
やっと入れたプールは、やっぱりとても楽しかったようです。
写真は、本日2回目のプールでの様子です。
みんな、プールでの学習をとても楽しみにしていました。
やっと入れたプールは、やっぱりとても楽しかったようです。
写真は、本日2回目のプールでの様子です。
歯磨き指導【1年生】
4日(火)と5日(水)に、1年生は、正しい歯磨きの仕方を学習しました。
保健の先生に来ていただき、大きな歯の模型を使って歯の磨き方を教えてもらいました。
3組さんは、来週行うので3組の子ども達も楽しみにしているようです。
保健の先生に来ていただき、大きな歯の模型を使って歯の磨き方を教えてもらいました。
3組さんは、来週行うので3組の子ども達も楽しみにしているようです。
音楽祭練習【4年生】
音楽祭に出場する4年生の練習が始まっています。
今日は、学校評議員でもある片山先生に来ていただきました。
子ども達に魔法をかけてくれるとても素敵な先生です。
授業後の子ども達の感想を聞いてみると、
「前より,声が出せるようになりました。」
「いい声が出せて、気持ちがよかったです。」
「これからの練習が楽しみです。」
などと、笑顔で答えてくれました。
次回の練習が今から,楽しみなようです。
今日は、学校評議員でもある片山先生に来ていただきました。
子ども達に魔法をかけてくれるとても素敵な先生です。
授業後の子ども達の感想を聞いてみると、
「前より,声が出せるようになりました。」
「いい声が出せて、気持ちがよかったです。」
「これからの練習が楽しみです。」
などと、笑顔で答えてくれました。
次回の練習が今から,楽しみなようです。
読み聞かせ【1年生と2の1】
今朝はブックママ(図書ボランティア)による読み聞かせ会がありました。
どの子の目も真剣です。本が好きになる心の芽がどんどん伸びているようです。
田の草取り【5年】
梅雨とはいえ、よい天気が続いて、稲の生育もご覧の通り順調です。
昨日今日と、草取りをしています。
田植えの時より泥だらけの子も。
用水路で泥落とし。気持ちいい~。
昨日今日と、草取りをしています。
田植えの時より泥だらけの子も。
用水路で泥落とし。気持ちいい~。
七夕集会2
○×ゲーム
運動会の赤白団長が登場して、「猛獣狩りゲーム七夕版」を実施しました。
「5人、5人」と言いながら人探し。
最後の問題で、団長が「7月7日!」と叫ぶと、全員が一斉に「シ・チ・ガ・ツ・ナ・ノ・カ~」。
この一体感。楽しんでます。
人探しの間に、団長Y君のボイパ。うまいのですよ、これが。
最後に「たなばたさま」を歌って終了。
運動会の赤白団長が登場して、「猛獣狩りゲーム七夕版」を実施しました。
「5人、5人」と言いながら人探し。
最後の問題で、団長が「7月7日!」と叫ぶと、全員が一斉に「シ・チ・ガ・ツ・ナ・ノ・カ~」。
この一体感。楽しんでます。
人探しの間に、団長Y君のボイパ。うまいのですよ、これが。
最後に「たなばたさま」を歌って終了。
七夕集会1
児童会の七夕集会を行いました。
くすのき班毎に、こんなふうに短冊を貼り出しています。
家族の健康を願う短冊も多いですよ。
代表18名が自分の願いごとを発表しました。
将来の夢や、できるようになりたいこと、世界平和など、様々な願いが発表されました。
七夕の物語を簡単に紹介してくれました。
七夕○×クイズ
くすのき班毎に、こんなふうに短冊を貼り出しています。
家族の健康を願う短冊も多いですよ。
代表18名が自分の願いごとを発表しました。
将来の夢や、できるようになりたいこと、世界平和など、様々な願いが発表されました。
七夕の物語を簡単に紹介してくれました。
七夕○×クイズ
PTA役員会
本部の役員会を行っています。
評議委員会の打ち合わせや球技大会の運営についての話し合いです。
評議委員会の打ち合わせや球技大会の運営についての話し合いです。
体育専門アドバイザー来校【5・6年】
今日は体育専門アドバイザーに来ていただきました。
5年生も6年生も水泳の授業を行う予定でしたが、降雨のためプール学習は中止となってしまいました。
代わりに、5年生はマット運動、6年生は新体力テストを行いました。下の写真は、6年生の立ち幅跳びの様子です。測定をしてもらいました。
自己新記録を目指して、真剣に各種目に取り組む子どもたちの姿が、とてもカッコよかったです。
特に、印象的だったのは、1回目にうまく跳べなくて記録が出せなかった子が、2回目の順番まで、他の友達の腕の使い方を、横からよく見ていたことです。
新体力テストが単なる測定ではなく、学びの場となっていることをうれしく思いました。(その子の2回目の記録は、ぐっと伸びたようです。よかったですね。)
5年生も6年生も水泳の授業を行う予定でしたが、降雨のためプール学習は中止となってしまいました。
代わりに、5年生はマット運動、6年生は新体力テストを行いました。下の写真は、6年生の立ち幅跳びの様子です。測定をしてもらいました。
自己新記録を目指して、真剣に各種目に取り組む子どもたちの姿が、とてもカッコよかったです。
特に、印象的だったのは、1回目にうまく跳べなくて記録が出せなかった子が、2回目の順番まで、他の友達の腕の使い方を、横からよく見ていたことです。
新体力テストが単なる測定ではなく、学びの場となっていることをうれしく思いました。(その子の2回目の記録は、ぐっと伸びたようです。よかったですね。)
校内の様子
ぐずついた天気が続きますね。
1年生と4年生の水遊びや水泳のめあてが貼られていました。
折り紙クラブの作品
3年生では丹先生の書写授業
1年生と4年生の水遊びや水泳のめあてが貼られていました。
折り紙クラブの作品
3年生では丹先生の書写授業
図工【2年生】
2年生のあるクラスを訪れると、図工をやっていました。
指先を上手に使って、今にも動き出しそうな「カメ」や「キリン」などを作っていました。
片付ける時間になると、こわれないようにそっと、粘土ケースにしまっていました。
宝物ができたんですね。自分の手で、すてきなものを作れるって、すごいですね。
今週・来週の予定
3日(月)全校集会(陸上の表彰)
4日(火)丹先生の書写授業(3年)
体育専門アドバイザー来校(5・6年)
PTA本部役員会 18時
5日(水)集金日
七夕集会
6日(木)本の読み聞かせ
ALT来校日
7日(金)PTA施設委員会 9時半
9日(日)壮年ソフトボール大会
10日(月)防犯教室(1年 ALSOK安全教室)
11日(火)防犯教室(2年 ALSOK安全教室)
防犯教室(3年以上 不審者対応)
スクールカウンセラー来校日
PTA評議委員会 18時
12日(水)校外子ども会
13日(木)ALT来校日
4日(火)丹先生の書写授業(3年)
体育専門アドバイザー来校(5・6年)
PTA本部役員会 18時
5日(水)集金日
七夕集会
6日(木)本の読み聞かせ
ALT来校日
7日(金)PTA施設委員会 9時半
9日(日)壮年ソフトボール大会
10日(月)防犯教室(1年 ALSOK安全教室)
11日(火)防犯教室(2年 ALSOK安全教室)
防犯教室(3年以上 不審者対応)
スクールカウンセラー来校日
PTA評議委員会 18時
12日(水)校外子ども会
13日(木)ALT来校日
表彰集会
今日の全校集会では、先日の陸上競技大会の表彰を行いました。
入賞した子一人一人に、練習などでお世話になった先生方から賞状を授与しました。
おめでとうございました。
入賞した子一人一人に、練習などでお世話になった先生方から賞状を授与しました。
おめでとうございました。
七夕の願い
くすのき36の班毎に集まり、それぞれの願いごとを書いた短冊を貼る作業を行いました。
学校の連絡先
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951
QRコード
アクセスカウンター
9
2
3
6
1
8
リンクリスト