令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
2023年3月の記事一覧
小名浜三小「はい、離任式です。」(3/28火)
本日、令和4年度の離任式が行われました。少し肌寒かったですが、子どもたちは元気に登校し、ご退職・ご栄転なされる先生方とのお別れの式に臨みました。ご退職・ご栄転なされる先生方は全部で10名と大規模な異動となりました。ステージで先生方から、小名浜三小での思い出を語ってもらい、代表児童による贈る言葉、花束贈呈のあと、子どもたちによる校歌斉唱がありました。先生方は、ステージ上で子どもたちの心のこもった校歌を聴きました。最後は、子どもたち、職員、保護者の方々に見送られ小名浜三小を後にしました。ご退職・ご栄転される先生方、本当にお世話になりました。
小名浜三小「はい、令和4年度卒業式・修了式です。」(3/23木)
今日は、令和4年度の卒業式・修了式が行われました。小学校の学校教育においてもっとも大切な行事が卒業式・修了式です。1年生として入学してからの6年間、1番成長を感じることのできる日が今日です。本日の卒業式は、まさに今年度の6年生のすばらしい姿が象徴されており、大きな成長を感じることができました。また、修了式においても代表児童はもちろん、その他の子どもたちもしっかりと話を聞き、式にふさわしい態度で臨んでいました。最後に年間最高多読賞の5年生に賞状を渡しました。なんと、1年間で読んだ本のページ数が121,143ページです。すばらしいのひと言です。いよいよ、明日から春休みになります。いつもの事ながら「けが、事故、健康」に気を付けて、新年度を迎えてほしいです。本校の保護者の皆さま方、今年度の本校の学校教育に対するご理解とご協力、誠にありがとうございました。
小名浜三小「はい、元気です。」(3/22水)
今日は、卒業式前の小学校生活最後の1日となった6年生の授業と給食の様子を紹介します。6年1組は、国語科で小学校で習う漢字の復習を行っていました。6年2組は、音楽科で音符の読みや記号について復習をしていました。6年生は、卒業式の最後の練習を終え、いよいよ明日の卒業式を残すのみとなりました。小学校において、もっとも重要な行事が卒業式です。6年生をみんなで心から祝福して卒業させたいです。小学校最後の給食は、お祝いのケーキがつきました。あとは、明日の天気が雨とならないよう願うばかりです。
お別れ会
各クラスでお別れ会を行いました。
クラスのみんなと楽しい時間を過ごし、最後のよい思い出ができました。
1組の様子です。
2組の様子です。
3組の様子です。
各クラスの文集が完成しました。
持ち帰りましたらぜひご覧ください。
今日も楽しく学習できました
1・2組は、最後の体育の授業だったので、ドッジボールを行いました。
久しぶりのドッジボールだったので、とても盛り上がりました。
3組は、お別れ会で、ドッジボールとサッカーを行いました。
百ます計算も頑張っています。
前回よりタイムがよくなり喜んでいました。
タブレットを使って学習しました。
粘土を使って楽しく活動しました。
書写の学習のまとめをしました。
学習したことを活かして丁寧に書くことができました。
22日のお別れ会に向けて、準備を行いました。
机や引き出しの中、ロッカーの中の掃除を行いました。
小名浜三小「はい、元気です。」(3/20月)
今日は、いよいよ3日後に行われる「卒業証書授与式」の予行がありました。6年生が少し緊張気味にスタートした予行でしたが、最初から最後まで集中力を切らさずに実施できました。在校生代表として参加した5年生は、6年生の卒業式を心から祝福しようと、入退場では大きな拍手を送っていました。学校全体が卒業生を祝福しようと、廊下の至る所に6年生への感謝の気持ちが掲示されています。まさに「あこがれの6年生」となっています。
元気いっぱいです
体育科では、久しぶりにみんなで鬼ごっこをしました。
元気いっぱい走り回っていました。
その後、キックベースをしました。
始まりと終わりのあいさつもしっかりと行いました!
ボールを蹴る方向や強さを考えて、楽しくゲームを行うことができました。
道徳科では、「家族愛」について学習しました。
家族のために自分ができることについて考えました。
国語科では、「目」がつく漢字などを集めて、漢字クイズを行いました。
楽しく漢字の復習をすることができました。
図書室では、学校司書の先生に読み聞かせをしていただきました。
また、国語の教科書で紹介されていた本を探して、読みました。
本の世界を広げることができたようです。
小名浜三小「はい、元気です。」(3/17金)
今日は、4年生の授業の様子を紹介します。4年1組は、理科で今年度学んだ内容を各グループごとに発表しました。4年2組も理科で、今年度行った実験結果を活かして、発展的な内容について学んでいました(例 温めた水に氷を入れるとどうなるか)。4年3組は、算数科で4年生のまとめに取り組んでいました。基礎基本の定着を図るために、個別に指導を受けていました。今月は、5年生と6年生が「朝のあいさつ運動」に取り組んでいます。朝の運動を終えた下級生に元気にあいさつを行っていました。給食は、5年生の様子です。
作品の整理をしました
図画工作科では、作品の鑑賞会をしました。
工夫したところや頑張ったところについて発表していました。
また、粘土を使って、自分の好きなものを作りました。
音楽科では、鍵盤ハーモニカや木琴の演奏をしました。
楽しく演奏することができました。
生活科ファイルや図画工作科の作品を整理しました。
自分の作品を嬉しそうに見ながら、取り組んでいました。
持ち帰りますので、ご家庭でもぜひご覧ください。
お掃除の前に、係の子たちが読み聞かせやクイズをしてくれました。
今週は、愛校清掃週間でした。
隅々まで綺麗にすることができました。
小名浜三小「はい、元気です。」(3/16木)
今日は、3年生の授業の様子と今年度最後のボランティア(3/15)に来てくださいました「図書ボランティア」の皆さんを紹介します。3年1組は、国語科で「もちもちの木」を学んでいました。主人公のまめ太はどんな男の子なのか、みんなで話し合いました。3年2組は、算数科で「そろばん」に取り組んでいました。最初に担任の先生から注意することが伝えられ、その後さっそく使い始めました。子どもたちは触りたくてうずうずしていたので目をキラキラと輝かせてそろばんに触っていました。今年度は「図書ボランティア」として7名の方にご協力いただきました。学校図書館の整理整頓はもちろん、子どもたちへの読み聞かせや、しおり等のプレゼント、読書推進のための多読賞コーナーなど、学校司書の先生と共にたくさんの活動をしていただきました。子どもたちの読書推進を中心となってくださったのが「図書ボランティア」の皆さんです。ありがとうございました。給食は、4年生の様子です。今日は、肉じゃがが好評でした。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951