2020年9月の記事一覧
青空ときれいな雲
今日も朝からいいお天気です。
登校後すぐに校庭に出て、体を動かす子どもたちの様子が見られました。
休み時間、みんな元気いっぱいに校庭にかけだしてきます。
校庭での授業。
理科の観察や体育の授業も、青空ときれいな雲の下で気持ちよく行うことができました。
今日はお掃除がない日です。子どもたちが外で元気に遊んだので昇降口にはたくさんの砂。それを用務員さんがきれいに掃いてくれていました。用務員さん、いつもありがとうございます。
さて、今日で9月が終わり。令和2年度の前半が終わりました。明日から後半。後半もがんばりましょう。
明日もいいお天気になるといいですね。
秋晴れの一日
先週の金曜日は、雨に濡れて帰ったお子さんも多かったので、今日の体調を心配していましたが、元気に登校する子どもたちの様子を見て一安心。
今週はよい天気が続くようです。今週もがんばりましょう。
3年生は理科の学習で、裏山に行って昆虫採集をしました。
こんなにたくさんの虫を捕まえました。
サポートティ-チャーの先生が、虫の名前を詳しく教えてくださいました。バッタにもいろいろな種類があるのですね。
休み時間。久しぶりに気持ちのよい青空の下、元気に活動する子どもたちの様子が見られました。
自然に体を動かしたくなる秋晴れのお天気でした。
修学旅行(6年)
今日は修学旅行です。6年生を乗せた2台のバスは、目的地の日光へと出発しました。
あいにくの雨となってしまいましたが、雨に負けず楽しい思い出をたくさん作ってきてください。
無事、日光に到着しました。最初の見学地は、世界遺産「日光東照宮」。現地は雨ですが、風はありません。みんな元気で見学を開始します。
東照宮は、多くの修学旅行生で賑わっています。
東照宮の荘厳さに圧倒されたようです。日本が誇る世界遺産のすばらしさを肌で感じることができました。
続いての目的地「日光江戸村」に到着しました。
江戸時代の風情ある町並みを体験しています。
友達とともに江戸村を満喫している様子が伝わってきますね。
雨の中ではありますが、みんな楽しんでいるようです。
お土産も修学旅行の楽しみの一つ。欲しいものは見つかったかな。
楽しい時間も残りわずか。これから日光江戸村での活動を終え、いわきに帰ります。
【18:00】予定通り、無事に学校へ到着しました。(※バスの運転手の方々、悪天候の長い道中を安全に送り届けていただきありがとうございました)
友達との楽しい一日を過ごした6年生たち。雨にも負けず、思い出に残る修学旅行にすることができたようです。
さて、令和2年度も半分が過ぎようとしています。一つ一つの思い出を大切にしながら、卒業までの残り半分も、仲間との楽しい思い出をたくさんつくってほしいと思います。
6年生のみなさん、今日はお疲れ様でした。お家に帰ったら、まずはしっかりと体を温め、風邪を引かないようにしてくださいね。
保護者の皆様におかれましては、修学旅行に向けた準備、本日の送迎等、たいへんお世話になりました。ご協力に心から感謝申し上げます。
見学学習(1~5年)
6年生が修学旅行で日光を訪れている頃、1~5年生は市内の各地に見学学習に行ってきました。
【1・2年合同】アクアマリンふくしま
【3年】石炭化石館「ほるる」、暮らしの伝承郷
【4年】小玉ダム、南部清掃センター
【5年】日産自動車いわき工場、小名浜港
どの学年でも、自分の目で見たり、体験したりしながら、教室ではできないたくさんの学びをすることができました。今日一日をふり返りながら、お家の人に、今日学んだことや、今日あった出来事を話してみてほしいと思います。
保護者の皆様におかれましては、見学学習への準備等ありがとうございました。朝から強い風雨の中での活動となってしまったため、雨に濡れて体が冷えてしまったお子さんもいるかと思います。ご家庭では、今一度お子さんの体調をみていただきますようよろしくお願いいたします。
台風は温帯低気圧に
台風12号は、温帯低気圧に変わったとの情報が入りました。しかし、明日の雨の予報は変わらず、雨の中での修学旅行や見学学習となりそうです。天気が少しでもよくなることに期待しながら、必要に応じて、雨具やタオル、ビニール袋等の準備をお願いいたします。
今日の学校の様子から。
毎朝、6年生がボランティアで職員玄関や職員室の前などの清掃をしてくれています。おかげでいつも気持ちよくお客様を迎えることができます。
こちらはお昼の掃除の様子。
どこもしっかりと清掃に取り組む様子が見られます。
一生懸命働くと気持ちもすっきりします。働き者がたくさんいることはうれしいことですね。
3連休明けの登校
「敬老の日」「秋分の日」を過ぎて3日ぶりの登校。
朝は雨でしたが、昼には少し日差しも見えました。
学校の周りは黄金色の田んぼです。稲刈りも始まっています。
さて、3連休明けの子どもたち。みんな元気に活動していました。
5年生では「マイムマイム」。宿泊活動は終わりましたが、次のイベントに向けて練習中だとか。
1年生。お気に入りの本が見つかったかな。
これは、理科の授業をサポートしてくださっている先生が持ってきたもの。子どもたちの興味を高めてくれています。昆虫の足は何本かな。
4年生。筆箱の中身を英語で言えるようになりました。
6年生はバスケットボール。たくさんのナイスシュートが見られました。
台風12号の進路が気になりますが、最新の気象情報に注意していきたいと思います。
金曜日は見学学習があります。少しでも天気がよくなるといいですね。
授業参観お世話になりました
本日はお忙しい中、地区別での授業参観にお越しいただきありがとうございました。検温、ソーシャルディスタンスの保持、スムーズな入れ替えなど、感染症の予防にもご協力いただき感謝いたします。ありがとうございました。
学校の様子から
学校の様子から。
蒸し暑い一日となりましたが、今日も元気に活動する子どもたちの様子が見られました。
さて、明日は土曜授業・授業参観となります。2学期も元気に過ごしている子どもたちの様子をご覧いただけると幸いです。地区別での授業参観となり、様々ご面倒をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。感染症の予防にもご協力をお願いいたいします。
宿泊活動(5年)【2日目】
きれいに朝日が見えました。今日もいい一日になりそうです。
気持ちのいい朝です。
早速、お掃除が始まりました。来たときよりも美しく。先生に言われなくても、お掃除や片付けが始まっていました。
昨晩使った営火場もきれいに。
朝食を終えました。ご飯を3杯おかわりした人もいたようです。元気な証ですね。
【8:30】全員朝食を済ませ、次の活動への準備を行っています。朝の検温を行い、体調を確認しました。体調はみんな良好のようです。今日も一日頑張りましょう。
野外炊飯の活動場所に集合しました。
まずは、場所と設備の確認です。
続いて、講師の先生に、カレーの作り方をレクチャーしていただきました。
さて、いよいよ野外炊飯のスタート。
まずは、材料運びから。
こちらでは、かまどの準備です。
料理も始まりました。上手に切っていますね。
いろいろな作業がありますが、みんなで協力して作業を進めています。
火はうまく点けられたかな。
順調に調理が進んでいるようですね。
カレーの鍋も、いい感じです。
すべての班で無事にカレーができあがりました。
どの班のカレーも、とってもおいしくできあがったようです。みんなのチームワークの成果ですね。野外炊飯、大成功でした。
後片付けも協力して手際よく行うことができました。
野外炊飯のあとは、アスレチックを満喫。
最後まで自然の中で活動することができました。
最後は退所式。二日間お世話になった自然の家の皆様に感謝の気持ちを伝えました。
いわき海浜自然の家の皆様、二日間お世話になりました。ありがとうございました。
【14:00】予定通りに学校に到着しました。5年生のみなさん、おかえりなさい。
疲れた表情も見えますが、みんな元気そうです。日焼けをしてなんだかたくましくなったようにも見えます。(バスの運転手さんも、安全に送り届けていただきありがとうございました)
5年生のみなさん、二日間お疲れ様でした。たくさんの大切な思い出ができたことでしょう。お家に帰ったら、二日間の思い出をお家の人に伝えてくださいね。そして、今晩はしっかり休んで、明日も元気に登校しましょう。
宿泊活動(5年)【1日目】午後の様子
昼食を食べた後は、午後の活動場所「第四船泊」へ移動しました。
安全に気をつけながら、活動開始までしばしの休憩。波の音をお伝えできないのが残念です。
波が高いため、予定していた「いかだ乗り」は中止に。代わりに、ボディーボードを行うことになりました。
ボディーボードの乗り方と安全についての注意を受け、早速ボディーボードに挑戦。
後ろから波がやってきました。乗れるかな。
上手に乗ることができました。気持ちよさそうです。
波が高い時の方が乗りやすいとのこと。ボディーボードを楽しむには絶好のコンディションだったようです。
時にはこんなことにも。だれの足でしょう。気をつけながら楽しんでくださいね。
その後も波とたわむれながら、海を満喫。
砂浜でも楽しい活動ができました。
【15:00】海での活動を終了。これから歩いて自然の家に戻ります。インストラクターの先生方、ありがとうございました。
自然の家に到着。だいぶお疲れのようですね。
お風呂に入った後は、夕食の時間。
ソーシャルディスタンスを保っての静かな夕食の時間となりました。
長い一日の最後は宿泊活動恒例のキャンプファイヤーです。
まずは点火の儀。
火の神からさずかった「協力」「友情」「努力」「健康」の四つの火が点火され、大きな炎となって5年生全員を照らしてくれました。
そのあとは大きな炎を囲んでのレクリエーション。
大切な仲間との楽しい時間を心に刻みました。
【21:00】5年生50名、全員元気です。キャンプファイヤーを終え、各ロッジに入りました。就寝時間まで友達との語らいの時間を過ごしているようです。これも大切な思い出の1ページですね。それでは、明日も楽しい思い出をたくさんつくりましょう。おやすみなさい。
〒970-8021
いわき市平中神谷字石脇22
TEL 0246-34-2207
FAX 0246-34-2184