こんなことがありました。

出来事

避難訓練

4日(金)の6校時目に「避難訓練」を行いました。

今回は、地震~火災発生~避難という流れの後、全体で

内郷消防署の方のお話を伺いました。

親しみやすい話し方の署員さんから、消火器を扱う基本や心構えを

聞いた後、各学年に分かれて「水消火器」を使った実技訓練を行いました。

 

家には「消火器が無い」という生徒も半数近くいたようです。いざというとき

慌てず、初期消火の対応をして、後は即119番へ!! と動けるようになって

ほしいものです。

後輩も頑張っています!

3年生がいよいよ受験に向けて本格的にエンジンがかかってきた時期、

1・2年生の部活動も、新人戦を終えた後の各種大会で、後輩たちの

頑張りが見られます。

ソフトテニスでは、先日1年生大会があり、女子1ペアが3位入賞。

男子もベスト8や16入りを果たしました。

寒い上、日没も早く、なかなか活動しにくいこの時期ですが、

この時期は、勝ち負けを自分の糧にしながら、それにこだわらず、「基礎力UP」と

「短時間集中」で、まずは個人の地力UP・チーム力の向上をめざしていってほしいと思います。

救急救命法講座

今日の2~4校時にかけて、内郷消防署に依頼し、2年生各クラスによる「救急救命法」の

実習を行いました。

応急手当に関する基本的な知識を学ぶとともに、心肺蘇生法とAEDの使い方について、

実際に人形模型や講習用AEDを使って実習を行いました。

いざという時に、少しでも思い出し、勇気を持って救命に臨んでほしい…という、

署員さんからのお話でした。

 

 

1年生家庭科「実習:リンゴの皮むき!」

1年生の家庭科で、「包丁の使い方」を学んでいます。

今日は「リンゴの皮むき」の場面・・・・・(^◇^;)

す~っと皮をむける生徒は、ごく少数!

大部分は、見ているこちらも緊張!!

中には、「初めてです!」という猛者も!!

 

ゆっくり・少しずつマスターして、「生きる力」を身につけよう!!

 

ストーブ設置

今週、徐々に寒さが増してきている感じです。

普通教室にはエアコンが設置されましたが、まだ稼働していません。

12月を目前に、各教室に「ストーブ」を設置しました。

来週からは暖かく過ごせるぞ~!!