こんなことがありました

出来事

お知らせ じゃんがら特集(小玉郷土芸能クラブ)

 今月の「広報いわき」の表紙を飾っているのは、小玉郷土芸能クラブによるじゃんがら念仏踊りの様子です。

 クラブでは、保護者の指導の下、本校の児童(今年は17名)が活動しています。

毎週金曜日の午後7時から9時まで小玉小学校体育館で活動しています。

今回は、その活動の様子をお送りします。

 なお、近々、見学会を実施するそうです。その情報はまた後日お知らせします。

NEW 読み聞かせ(朝の活動)

今朝は読み聞かせを行いました。

【1年生】くれよんがおれたとき

【2年生】赤い蝋燭、飴だま

 【3年生】フレデリック

 【4年生】てぶくろをかいに

 【5年生】ええところ

 

【6年生】くまとやまねこ

ボランティアのみなさま、ありがとうございました。

NEW ゴールデン・エイジ(3年生・体育)

 3年生の体育はマット運動です。片足で体のバランスをとったり、うでで体を支持したり、かえるの足打ちや壁倒立で逆さ感覚を養ったり、さらにはマットで前転して回転する感覚を養ったりしています。みんなだんだんじょうずになってきました。この時期は、多様な運動感覚を養うゴールデン・エイジです。

お知らせ 秋の全国交通安全運動実施中

 今週月曜日から秋の全国交通安全運動が始まりました。今朝は下代交差点、相川交差点で、立哨指導を行いました。小川支所さんはじめ、交通指導員さん、交通安全母の会のみなさん、そして地域のみなさん、ご協力ありがとうございました。

 児童のみなさん、自分の目で安全確認をしっかりやりましょう。

 保護者のみなさま、地域のみなさま、引き続き安全運転をよろしくお願いいたします。

花丸 24と36の公約数を求めよう(5年生)

 5年生は新しい課題に取り組んでいます。みんな真剣な表情です。連休明けとは思えません。

二人の先生が一人一人の考えを見て回っています。分からないところは、質問してくださいね。

NEW こちらも習熟の時間(3年生)

 3年生は漢字の繰り返し練習です。土曜日には新出漢字の書き順を一つ一つ習いました。そして漢字ドリルを見ながら家庭でも練習するよう宿題として出されました。今日はドリルのひらがなで書かれたページを見ながら、漢字で書く練習をしました。担任の先生から〇をもらったり、「がんばろう」と励ましをもらったり。子供たちが一生懸命なので、私も一緒に〇をあげました。

NEW 習熟の時間(2年生)

 2年生は計算の繰り返し練習です。こういう学習を根気強くできる力をつけていくことが必要です。これもまた、みんなと一緒だからできる学習かもしれません。一人だったら、怠けたくなってしまうかもしれないからです。みんなで勉強するのって、いいですね。

NEW 夏休みの思い出を紹介しよう(6年生:外国語科)

 6年生の5校時は、ALTチャーリー先生と担任の先生との外国語科の授業でした。夏休みの思い出を一人一人紹介しました。このHPでもすでに何度か子供たちが英語でスピーチする様子を紹介していますが、もうこのように、人前に出て英語でスピーチすることにもずいぶん慣れました。当然ですが、私が小学6年生の頃とは全く違います。素晴らしい!

【こんな発表をしていました】

(~略)I went to pool.I enjoyed swimming.

I ate pizza.  It was delicious.It was fun.

Thank you for listening.

(写真と紹介文は一致していません)

給食・食事 今日の給食の様子

 みなさんこんにちは。連休明けは雨のスタートとなりました。

今週は久しぶりに給食の様子をご覧いただきます。

 1年生です。皿を持ってごはんを食べていますね。

 続いて2年生、こちらも小皿や汁椀をもって食べています。

 3年生もですね。行儀よく食べていますね。

 こちらは4年生です。

 5年生です。自然体験活動からあっという間に1週間が過ぎました。

 6年生です。5校時の「英語の時間にもきてくださいよー!」との声がありましたので、また来ます。

 こちらは昼の放送「ON AIR中」の様子です。真面目です。

 そして子供たちが食べていたのはこのメニューでした。あじフライに「ソースがほしい」「このままがいい」「ぼくはタルタルソース」「いやいやしょうゆでしょう」と教室では意見が分かれていました。591Kcalでした。