出来事

今日の出来事

第35回 いわき市中学校新人体育大会 陸上競技大会

 9月25日(土)、26日(日)の2日間に渡り、いわき市陸上競技場において、いわき市中学校新人体育大会陸上競技大会が無観客で開催され、本校から14名が出場しました。

 これまで地道に重ねてきた練習の成果を発揮し、9種目で入賞を果たしました。

【入賞】 1年男子 砲丸投  大会新記録8m52 1位(KT君)     

     1年女子 砲丸投  3位(ATさん)

     共通男子 200m 7位(AS君)

     共通男子 800m 2位(HN君)

     1年男子 走幅跳 4位(KN君)

     1年女子 100m 3位(NSさん)

     1年女子 100mH 7位(NSさん)

     共通女子 800m 6位(USさん)

     共通女子 1500m 6位(USさん)

 7名が県大会へ出場することとなりました。

 以下、写真にて会場の様子を紹介します。なお、同時に複数種目が競技していることから、写真を取り逃してしまった種目もあったことをお詫びいたします

1年女子 砲丸投

共通女子 800m

共通男子 800m

共通男子 800m

1年女子 100m

1年男子 砲丸投

1年男子 100m

1年男子 100m

2年男子 100m

2年男子 100m

2年男子 100m

共通女子 800m

共通男子 800m

1年男子 1500m

男子共通 200m

男子共通 200m

男子共通 200m

2年女子 1500m

2年男子 1500m

2年男子 1500m

1年女子 100H

2年男子 走幅跳

2年男子 走幅跳

1年男子 走幅跳

1年男子 走幅跳

 全員そろっての記念撮影。今後、ますますの活躍を期待します!

 

 

  

水彩スケッチ作品展(4・5組生徒作品)

 北校舎1階の美術室に、4・5組生徒の水彩スケッチ作品を展示しています。

 身近な物を改めてじっくりと見てみると、形や色彩の美しさ・面白さを感じ取ることができます。植物の特徴をとらえて描いています。作品を鑑賞していると、作者の個性もにじみ出ているように感じられます。

いわき市中学校体育大会駅伝競走大会 大健闘!

 9月21日(火)、21世紀の森公園内の周回コースにおいて、市中体連駅伝競走大会が開催されました。今回の大会は、新型コロナウイルスの感染状況から、無観客での開催となりました。

 平二中の特設駅伝部は、7月上旬からの練習の成果を発揮し、男女ともよく健闘しました。結果は、男子チームは10位、女子チームは5位入賞(県大会出場)となりました。男女ともに、よく頑張りました!

 以下、写真にて大会の様子をお伝えします。

 女子1区、6位。

女子2区、6位をキープ。

女子3区、6位キープ。

女子4区、一旦7位に落ちるも、抜き返し6位。

女子アンカー、順位を上げ5位に。

 

男子1区、18位。

男子2区、順位を上げ14位に。

男子3区、さらに順位を上げ12位へ。

男子4区、さらに順位を上げ10位へ。

男子5区、一旦11位に順位を落とすも、抜き返し10位キープ。

男子アンカー、前半は抜きつ抜かれつのデットヒート。後半で勝負を制し、10位でゴール。

力を合わせ、よく健闘しました!笑顔で記念撮影。

市中体連駅伝大会壮行会(校庭で実施しました!)

 9月17日(金)午後、市中体連駅伝競走大会壮行会を行いました。今回は、感染防止策として体育館ではなく、校庭で実施ししました。

 入場の際に選手たちは、全校生の拍手を受け、ランニングで校庭を一周しました。

 生徒代表 激励の言葉(生徒会長から)

 選手代表お礼の言葉(特設駅伝部主将から)

 健闘を祈ります!頑張れ、平二中!

ALTによる英語学習

 9月は、計6日間に渡り、平一中所属のALT2名が来校し、各教室の英語学習に関わりました。各教室では、ALTを交えて楽しく英語によるコミュニケーション活動を行いました。

植物観察の記録

 現在、校内ではGIGAスクール構想の下で配備された一人一台タブレット端末の活用を試行的に進めています。

 2学年の理科では、植物観察の記録にタブレット端末を活用しました。写真は、それぞれが撮影した画像から一部を選択し、共有のフォルダに提出しているところです。

 

悔いのない進路選択を!(高校説明会)

 9月15日(水)、3年生を対象とした高等学校説明会を1日がかりで実施しました。悔いのない進路選択をするために、大切な行事です。

 1日で19の高等学校から先生方にお越しいただき、それぞれに30分間、各ブースで各校の特色など分かりやすく説明をいただきました。それぞれの進路についての考えを明確にするために意義深い一日となったことと思います。

鎌田山に登る!(登校の様子から)

 平二中の位置する丘は、昔は「鎌田山」と呼ばれていたそうです。鎌田山に登るには、どのルートも激坂を避けることはできません。生徒たちは、毎朝、ハアハアと息を弾ませながら登校します。何気ない日常の一コマですが、これも無駄ではないはず・・・と考えます。

後期生徒会役員選挙(立会演説会)

 9月10日(金)午後、令和3年度後期生徒会役員選挙に伴う立会演説会を、遠隔会議システムZoomを活用しオンラインで実施しました。

 学校をより良くしようという志をもって、自分から「やっみよう」という生徒が多く現れるのは、たいへん嬉しいことです。前向きな気持ちで、リスクを恐れずに挑戦する生徒に心から拍手を贈りたいです。

 立候補生徒は、オンラインでそれぞれの思いを精一杯に伝えました。

 今回の選挙に際しては、選挙管理委員会の生徒たちが、適正な選挙のために、陰ながら活躍してくれました。お疲れ様でした!

大人になれなかった弟たちに・・(1年国語)

 1学年の国語科では、文学的文章「大人になれなかった弟たちに・・・」(米倉斉加年 作)を教材として情景や心情を豊かに想像しながら読むことの学習を行っています。

 写真は、この教材の背景にある戦時中の人々の生活について知るために、皆でビデオを視聴しているところです。