今日の出来事
玄関ディスプレイのリニューアル(美術部 3年生)
美術部3年生による玄関ディスプレイが、この度リニューアルされました。玄関ディスプレイは、美術部の3年生がグループで制作してきたものです。今回は、夏らしいさわやかな作品となりました。
玄関ディスプレイの3年生による掲示は今回が最後となり、2年生部員に引き継がれることとなっています。
スピーチメモを練り直す(3年 国語)
7月6日(火)の3年生国語科の授業の様子を紹介します。(遅くなりましたが・・・)
世界の諸問題について、生徒たちが考えたことをスピーチとして発表するためのメモを練り直す学習を行いました。メモを練り直すポイントは「相手意識、目的意識は明確か」、「伝えたい内容ははっきりしているか」、「根拠はしっかりしているか」、「主張の流れはスムーズか」、「言葉の選び方は適切か」の5つです。
生徒たちは、小グループで互いのメモを読み合い、付箋を使ってアドバイスし合いました。授業中に、テーマから逸脱する生徒は一切見られませんでした。また、友だちにアドバイスされたことを生かして、自分のメモを練り直す様子も見られました。
スピーチの題材は「世界の諸問題」ですので、メモ作成の過程では、公民の教科書やユニセフのパンフレットを活用しながら考えをまとめていました。
「知って守ろう!大切な自分のからだとこころの健康」オンライン性教育講座
7月14日(水)午後、福島県助産師会から助産師の先生をお招きし、インターネットWeb会議システムを使用し、全校でオンライン性教育講座を実施しました。
インターネットも含め、子どもたちを取り巻く環境には、さまざまな情報が氾濫し、その中には危険をはらんだものも少なくありません。正しい知識に基づいて、意思決定をし行動を選択する資質を育てることが必要です。また、思春期の身体や心の変化に戸惑い、一人で思い悩む生徒も少なくない状況にあり、正しい性の知識を得ることが必要です。
生徒たちには、講師の先生の話を聞いて、自分の心で感じ取り、自分の頭で考え、人として正しい判断ができるようになることを期待して、今回の講座を開催しました。
どの学級でも、生徒たちは電子黒板に映る資料を見ながら真剣に話を聞いていました。生徒たちの事後の感想には、さまざま記載があり、今回の講座が人として生きる上で意味のある内容であったことがうかがえました。
入賞、おめでとう! ~第64回福島県中学校体育大会陸上競技大会~
7月5日(月)から7日(水)までの3日間にわたり、中体連の陸上競技県大会が行われ、本校からは13名の選手が出場しました。それぞれに、強豪が競い合う大舞台で、精一杯に競技し健闘しました。
女子共通 四種競技に出場した3年生のHK選手が、5位入賞を果たしました。4位との差は僅差であり、惜しくも東北大会出場はなりませんでしたが、写真にうつる表情からは、持てる力を全て出し切って戦った後のすがすがしさが感じられます。5位入賞、おめでとう!
友だちにしてほしいことを表現する(3年英語科)
7月2日(金)の3年生英語科の授業の様子を紹介します。
この時間の学習課題は、「友だちにしてほしいことを表現しよう!」ということ。「want + 人 + to + 動詞の原形」を使って、さまざまな状況に応じて数多く練習して、習熟させることをねらった授業でした。
基本文型を基に、場面に応じて言い換える練習を数多く行いました。挙手やつぶやきが多く、生徒たちはたいへん意欲的に学んでいました。
将来の夢を英語で伝える(1年 英語)
1週間ほど経過してしまいましたが、6月30日(水)に実施した1年生英語科の授業の様子を紹介します。
この時間のキー・センテンスは「What do you want to be?」です。この表現を使って、英語で会話をし、互いに自分の夢を伝え合いました。
実際の対話に際しては、自然な形で話が進むように「Nice!」や「Great!」、「How about you?」などの表現を使いました。
明るく活発な雰囲気の中で学習活動が行われました。
特設駅伝部の早朝練習
7月1日(木)から特設駅伝部の早朝練習が始まりました。毎朝、7時にアップが始まります。
地道な取り組みの成果は、心肺機能や脚筋力の向上となって現れます。9月の駅伝競走大会に向けて、しっかりと積み重ねてほしいと思います。
福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会 金賞!(県大会へ)
7月3日(土)、いわきアリオスにて県吹奏楽コンクールいわき支部大会が開催され、本校吹奏楽部が中学校小編成の部に出場しました。
審査の結果、見事 金賞を受賞し、県大会への出場権を獲得しました。おめでとう!
これまで、顧問教師の指導を受け、保護者の皆様の支援をいただき、部員一丸となって練習に取り組んできた成果が現れました。県大会でも、是非 素晴らしい演奏をしてほしいものです。
インターネットWeb会議システムをによる「オンライン防犯教室」
7月2日(金)午後、インターネットWeb会議システムを使用し、全校でオンライン「防犯教室」を実施しました。
講師として、いわき中央警察署から、少年警察補導員の方をお招きしました。SNSを使用する際に知っておかなければならないことや、ゲーム依存、中高生の補導事例などについて、さまざまな資料を提示しながら、たいへん分かりやすく話していただきました。
講師の先生が話してくださった「あとがこわい」というフレーズは、ネット被害防止のために、ぜひ覚えておきたいものです。
「あ」 会わないで!(知らない人と)
「と」 撮らないで!(自分の裸を)
「が」 画像を送らないで!
「こ」 個人情報を載せないで!
「わ」 悪口を書き込まないで!
「い」 いじめないで!(ネットを使って)
水泳の授業(保健体育)
時折、小雨の降る天候ですが、プールからは生徒たちの元気な声が聞こえています。貴重な水泳指導の時間です。
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 7 | 29 5 | 30 14 | 31 10 | 1 18 | 2 5 |
3 3 | 4 2 | 5 13 | 6 19 | 7 15 | 8 11 | 9 5 |
10 2 | 11 17 | 12 11 | 13 11 | 14 16 | 15 11 | 16 3 |
17 2 | 18 12 | 19 12 | 20 15 | 21 11 | 22 10 | 23 4 |
24   | 25 6 | 26 11 | 27 8 | 28 8 | 29 6 | 30 1 |