こんなできごとがありました

日々の活動日誌

消防本部検定

 今日は校長室で「消防本部検定」の1級認定証の授与式が行われました。「消防本部検定」とは、いわき市の消防について調べて解答する検定で、6年生が取り組んだものです。その検定で、本校の児童が1級の認定を受けたとのことで、消防署長が来校され、認定証を授与してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 いわき市消防本部ホームページ上にも上位者が紹介されていますのでご覧ください。

  http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1664874301101/index.html

業間運動

 暖かな日差しが校庭に注いでいます。今日も業間運動は持久走の練習をしました。まずはしっかり準備運動をしました。自分のペースで、自分の目標に向かってみんな元気いっぱい走りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦割り班清掃

 今日から清掃場所がかわりました。場所がかわっても班長さんを中心に無言でお掃除をしています。異学年でも協力し合って清掃ができる平六小の子たちです。

 

 

 

1・2年学級活動

 1年生の学級活動は「食べ物のひみつ」です。外部講師の先生と担任とで行う授業です。食べ物のはたらきについて考えていきました。体をつくるはたらきのある食べ物はどれだろう。体を病気から守る働きのある食べ物は?体を動かすために必要な食べ物は?みんな真剣に考えて答えていました。もう好き嫌いしないで食べられますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生の学級活動は、「朝ごはんを食べよう」です。外部講師の先生と担任の先生で行う授業です。”朝ごはんの3つのスイッチ”を知り、ねむ太郎君(黒板上のキャクター)を元気にする食べ物を考えます。あたまのスイッチ・からだのスイッチ・おなかのスイッチ、これらの3つのスイッチが入るように朝食をとらなくては、だんだんとエネルギー切れになってしまします。友達と話し合って、自分の考えをもちたくさん発表した2年生でした。朝ごはんの大切さがよく分かりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 外部講師は栄養教諭、栄養技師の先生方でした。今日は1年生も2年生も楽しく考えながら食べることの大切さを学習しました。本校は食育の指導を通しても「健康な子ども」の育成を図っています。外部講師の先生方今日はありがとうございました。

学校の様子から

 3年生音楽科の授業「ユーモレスク」の鑑賞をしていました。おやおや、曲に合わせて体が動き出していますよ。

 2年生は、今月末に予定している「おもちゃ祭り」の準備をしていました。楽しそうな作品がだんだんできあがってきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は午後に就学時健康診断が行われます。6年生が全体会会場となる体育館で、長机やパイプ椅子を並べ準備してくれました。頼もしい6年生ですね。