こんなことがありました

出来事

Go, Go, Dream Car!

4年生は、図工の時間に工作に取り組んでいました。竹籤の車軸にストローを用いて装飾したり、カラフルな段ボールを車輪に巻いたり、それぞれ工夫をしながら Dream Car を作製中です。個性がキラリ光ります。

また、本日、いわき市教育委員会からの「保護者様宛文書」、「学校便り」をお子様を通じてお渡しいたしました。

カウントダウン

6年生は、鼓笛隊などの活動の引き継ぎや文集作りなど卒業に向け少しずつ動き出しています。

一人一人が思いを込めて、カウントダウンカードを作っていました。

50日を切りました。 1日1日を、みんなで大切に過ごしてくださいね。

3学期が始まりました

いよいよ学年の締めくくり、51日間の3学期が始まりました。先生方からのメッセージが、子どもたちを迎えました。今日の子どもたちの様子を、お知らせいたします。

【始業式】学年代表が新年の抱負を発表しました。

【1年生】国語と算数の学習です。

【2年生】新しいお友達が加わり、学活と算数の学習をしました。

【3年生】算数と新しい座席で学級活動です。

【4年生】学級活動。今日の良い事発表では「みんなと会えたこと」との嬉しい発表がありました。

【5年生】国語の読み取りの学習です。

【6年生】課題が終わって・・・

【あおぞら1組】

【あおぞら2組】

また明日。

 

明日から、3学期が始まります。

明日から、いよいよ3学期が始まります。先生方が子どもたちを迎える準備をしてくれました。

メッセージは、ヒミツです。明日、確かめてくださいね。

学年のまとめと進級への準備を行う3学期は、とても大切な時間です。51日と短くはありますが、子どもたちの笑顔がたくさん見られ、充実した締めくくりとなるよう、全職員で取り組んで参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

<ご連絡>

  • 明日の持ち物等につきましては、2学期末の「学年のお便り」を確認ください。
  • 明日の下校時刻は、徒歩12:05、バス12:10となります。なお、1月8日(金)は「お弁当の日」です。給食は、12日(火)からとなります。
  • 「新型コロナウイルス感染症」への予防については、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。朝の検温 マスクの着用 手洗い・手指消毒 換気に伴う衣服の調節 早寝早起き朝ご飯 等ぜひ、ご家庭におかれましても、お話しいただくようお願いいたします。

 

 

 

 

冬休みの大浦小学校

グローバル化やAIの進化、絶え間ない技術革新等、多様化や複雑化が進むこれからの社会を生きていく子どもたちのために、いわき市の「GIGAスクール構想」の下、児童一人に1台のタブレットが配置されることにつきましては、2学期にお知らせしたところです。

今日は、その第2弾の工事として、関係機関の皆様が来校し、回線の切り替え作業を行ってくださいました。

パソコン室、教室、体育館、そして職員室など、子どもたちや教員がどこにいてもタブレットを用いて教育活動ができるよう、丁寧に確認をしながら作業を進めてくださいました。今後も、いくつかの行程を踏みながら、4月からの本格的な運用に向け工事が進められる予定です。引き続き、関係機関の皆様と連携を図りながら、教育環境の整備に努めてまいります。関係の皆様、年明け早々に遅くまで、本当にありがとうございました。

子どもたちはとても楽しみにしております。(2学期の学習風景より)

 

 

 

冬休みの大浦小学校

新年、明けましておめでとうございます。

この年末年始は、年越し寒波に見舞われましたが良い天気が続きました。今日の大浦小では、2学期に子どもたちが植えたプランターの花々や1年生が植えたチューリップの芽が新春を伝えてくれていました。寒い中、休み中も係の小野先生や当番の先生方が潅水してくれたお陰で、本当にありがたいことです。

先日のホームページでもお知らせいたしましたが、この冬休み中、そして引き続き新型コロナウイルス感染症予防につきましては最大限の警戒が必要な状況にあります。学校、そしてご家庭におかれましても、できることを粛々と強度を上げながら取り組むことが大切と考えます。1月7日に、子ども達が元気に、そして笑顔で登校してくれるよう、全職員で準備をして待っています。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

冬休みの大浦小学校

2学期を終え、子どもたちがいない学校ではありますが、スクールサポートスタッフの根本さんが、校舎内の消毒作業を最後までしてくださいました。ありがとうございました。

いわき市より、本日12月28日~1月11日までの期間を「感染防止集中対策一斉行動」と位置づけ、最大の警戒と感染防止の再徹底をしてほしいとの呼びかけがありました。誰がいつ感染しても不思議ではない状況と考えます。どうぞ、子どもたち、保護者の皆様、ご家族の皆様も、感染予防の徹底をお願いいたします。

冬休みの大浦小学校

先日、四倉公民館で行われた土曜学習に参加した子どもたちです。他の学校の友達と共に、書き初めに挑戦していました。広い場所でのびのびと、またじっくり取り組んでいました。

今日の大浦小  2学期、86日目の子どもたち

今日で、86日間の第2学期が終わりました。最終日の子どもたちの様子です。

【1年生】お楽しみ会を行っていました。

【2年生】しっかりまとめを行っていました。

【3年生】理科の学習。お砂糖をしっかり計量し溶かして飴を作りました。

【4年生】手作りカルタでお楽しみ会を行っていました。

【5年生】はがきを書いて応募です。当たるといいですね。

【6年生】国語の読み取りを行っていました。また、本日で転校するお友達をみんなで見送りました。

【下校の様子】

新型コロナウイルスに翻弄され、思うような教育活動ができなかった2学期でしたが、子どもたちのひたむきな姿や笑顔に何度救われ、エネルギーをもらったことか、子どもたちに感謝の気持ちで一杯です。この子どもたちの笑顔を守るためにも、学校では、3学期も引き続きこれまで取り組んできた感染予防の継続・強化を行って参ります。どうぞ保護者の皆様におかれましても、感染予防にご協力をよろしくお願いいたします。

改めまして、今年1年、保護者の皆様の温かなご理解とご協力に心より感謝申し上げます。どうぞ良い年をお迎えください。

待っていました。

今日は、大野第二小学校の1~4年生までのお友達9人と、初めての交流会を行いました。短い時間でしたが、学校内を探検したり、授業を見学したりしてくれました。大浦小のお友達は、会えることをとても楽しみにしていました。

3年生は welcome ダンスで歓迎しました。

次は、もっと一緒に過ごしましょうね。