カテゴリ:今日の出来事
11月21日 インスタントシニア体験(4年生)
これまでに「手話教室」「点字教室」と体験してきた4年生、今回は「インスタントシニア体験」です。いわき市社会福祉協議会からお借りした体験器材を用いて、福音協会の方々が講師を務めてくださいました。
大きく分けて2つの体験活動をしました。一つ目は体に様々な重りなどを装着してみる体験です。
関節の可動域が制限されているうえ、重りも入っているため、いつものように自由に動き回ることができません。ゴーグルにより視野も狭くなっています。当たり前にできていた生活行動の一つ一つが、とても難しいことになってしまいました。
もう一つの体験は車いす体験です。
ちょっとした障害物やわずか数センチメートルの段差などが車いす移動にとっては大きな妨げになることを、身をもって理解することができました。
「気づき、考え、実行する」という言葉があります。子供たちは様々な体験活動を通して「気づく目」を育て、想像力を養っています。周りの人と関わることで様々な意見・考えに触れて豊かな心を育んでいます。
そして良いと思ったことを行動に移すことのできる人になれるよう、しっかりと子供たちを育てていきたいと思います。
11月17日 見学学習(1・2年生)
秋の見学学習はバスに乗ってのお出かけです。
1年生は「アクアマリンふくしま」まで行きました。
2年生は「平北部給食共同調理場」と「いわき総合図書館」の2か所に行きました。
残念ながら雨天だったので、1・2年生は外での昼食をあきらめ、学校に戻ってから体育館でお弁当をいただきました。
11月17日 修学旅行
雨天の中とはなってしまいましたが、6年生が修学旅行に行ってきました。東京方面へ出かけるのは4年ぶりです。
雨天のため、出発式は体育館で行いました。教頭先生に「行ってきます」の挨拶をして出発です。
車内ではレク係によるゲームで楽しく盛り上がりました。
サービスエリアでトイレ休憩。走行車両に気をつけて歩くのも学習の一つです。
国会議事堂に到着しました。この日は衆議院を見学することができる日です。
吉野正芳衆議院議員の秘書をされている石川さんの案内で議事堂内を回ります。
国会議事堂の土産物を取り扱う売店では、「福島復興支援」として福島名産品(お酒)のコーナーも。こんなところで応援してくれていると知り、ちょっとうれしい気持ちに。
車内で弁当&おやつタイム。笑顔がこぼれます。この後は科学技術館の見学です。
科学技術館でも思い思いの土産物を買いました。
この後、アニメ映画を視聴しながら帰路につきました。楽しい思い出がいっぱいできた一日でした。
11月15日 ミシンで縫いもの
5年生は手縫いの学習をひととおり終え、今はミシンを使っての縫いものに取り組んでいます。
男の子も女の子も真剣そのもの。はじめはどの子もゆっくりの速さで縫っていましたが、慣れてきて速いスピードで縫えるようになった子も。最後は布を断ってかわいらしいコースターができあがりました。
11月14日 数の感覚を身につける
今朝も寒空の中での登校でした。寒くても挨拶の元気な子がたくさんいます。
さて、季節の変わり目の今の時期によく見かけるのが「ポケットに手を入れて歩く姿」です。もっと寒くなればさすがに手袋をするのですが、「それほどでもないかな」という今くらいの陽気ですと、ちらほら見かけます。転倒すると思わぬ怪我につながる心配もありますので「ポケットに手を入れるくらい寒いのなら手袋をするように」と指導しています。着けなくても大丈夫、という子はもちろん着けなくて結構です。お家でも声がけをお願いします。
1年生の様子です。引き算の学習に取り組んでいました。「11-7」の計算です。
「11」は「10」と「1」
一の位同士で引き算したいけど、「1-7」ができない。
そんな時は「1」を置いておいて、「10」から「7」を引く。
「10-7=3」だから、「3」と置いておいた「1」を合わせて「4」
という計算の流れについて、ブロックを用いた操作活動を繰り返して行います。
我々大人は今でこそ簡単に暗算で答えを求めることができますが、おそらく小学生の時分にはこうやって繰り返し操作活動を行い、やがては頭の中だけで計算ができるようになってきたのです。
次は3年生。「重さ」の学習です。はかりのめもりの読み方を学習したので、身の回りの物を次々と量っては記録していきます。
めもりの読み方に慣れることが目的ですが、同時に「これが1キログラムなんだ」「ランドセルってこんなに大きくても、空っぽだとこのくらいの重さなんだ」など、重さを実感して体で理解する活動にもなっています。
「校長先生のカメラも量らせてください」とせがんでくる子も(およそ500グラムでした)。みんな楽しみながら調べていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 3 | 11   |
12   | 13 1 | 14   | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20 2 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
いわき市平赤井字田町49
TEL 0246-25-2897
FAX 0246-25-2899