出来事

8月28日金曜日…

 朝から気温・湿度が高い中、汗を拭いたり水分をとったりしながら、今週最後の登校をしてきました。「暑さ指数」によると、激しい運動には気をつける1日になりました。子どもたちは、エアコンのきいた教室で、落ち着いて生活を送っていました。

「夏休みの思い出」の日記や作文が掲示されました。期間が短く、新しい生活様式の中での休業でしたが、楽しい思い出がたくさん書かれていました。

今日は、みんな教室の中が一番快適でした。エアコンのおかげです。涼しい中で、いつも通りに授業に臨むことができました。

暑さの中で…8月27日木曜日

 残暑が厳しい中、水分の補給やマスクの着脱、エアコンの利用などにより、健康や安全に留意しながら、教育活動が行われています。

登校後、ボランティア委員会の児童が、校舎内をきれいにしています。女子児童3名は、マットのほこりを取り除いていました。

昨日つくった1年生の粘土「ごちそうパーティー」。作品が廊下に展示してあります。パフェ、ポテト、ピザ、お寿司など、美味しそうなごちそうができあがりました。

今日も大休憩は、みんな外で元気に遊んでいました。暑さの中なので、大休憩前に、適宜マスクをはずすこと、激しい運動は避けること、時々休むことなどについて、教頭先生からお話がありました。

今日の給食は、たっぷりなメニューでした。1年生は、最後まで頑張って食べていました。

給食後の片付けも、テキパキと行っています。衛生面に気をつけて、きれいにお盆を洗っています。

通常日課で…8月26日水曜日

 今日もみんな元気に登校してきました。今年の夏は、各学級に冷房が入っていますので、上手に活用しながら、授業に取り組んでいます。久しぶりの5校時、6校時、少し大変かもしれませんね。

5年生。朝の時間にみんなで草むしり。今日は日陰を選びました。ありがとうございます。

1年生はねんど遊び「ごちそうパーティー」。みんなにとってのごちそうは何かな?小さいものをたくさんつくっていました。

6年生。涼しい中での毛筆の授業。汗もかかなくて、集中して書くことができました。

4年生は体育。体育館でボール遊び。少し暑いけど大丈夫、元気いっぱい!

大休憩。通常日課になり、25分間遊ぶことができるようになりました。3年生は、鬼ごっこに夢中。その他、ジャングルジム、滑り台、ドッジボールなど、精一杯遊びました。大満足。

給食も久しぶり。涼しい中で、食欲もモリモリ。2年生も、美味しい給食を味わっています。

 

 

今日からスタート、第2学期。

   秋めいた朝もつかの間、登校する頃には太陽が照りつけ、暑い中でのスタートになりました。いつも通りに集団登校をし、クラスの友だちと久しぶりの再会を喜んでいました。始業式は、放送で行いました。

おそうじをしました。明日からの授業開始に向けて、掃き掃除を中心に、隅々まできれいにしました。

学級活動では、夏休みの宿題を提出したり、思い出話を発表したりしました。いつより短く、新しい生活様式の中での夏休みでしたが、一人一人が楽しく家庭での生活を送ったようです。

11時頃、一斉下校になりました。6年生男子児童が、交通安全の「誓いの言葉」の元気よく述べました。明日から、日課表も通常に戻っての1日を過ごします。まだまだ暑い日が続くようですので、体調管理に気を配りながら学校生活を送りましょう。

 

明日から、2学期スタート

 まだまだ暑い日が続いていますが、元気に過ごしていることと思います。24日間の夏休みが今日で終了し、明日から2学期が始まります。もう、明日の準備はできましたか?7月の学年だよりなどで、確かめましょう。

 

休業中も、スクールサポートスタッフを中心に、消毒作業をしていました。一人一人の机、共有する水道場や給食台なども、きれいに拭き上げました。

校庭には草がいっぱいです。10月の運動会のために、園部先生を中心に、コースのラインを新しいロープで張り替えました。。

 明日は、始業式、おそうじ、学級活動を行い、11時頃に一斉下校予定です。事故や暑さに気をつけて、登校してきてくださいね。楽しみに待っています!

1学期、お世話になりました。

 今日、1学期63日間が終了しました。今できることを実践する中で、子ども一人一人は、確実に成長してきました。明日から約3週間の夏休み。健康と安全に気をつけながら、家族との大切な時間を楽しくお過ごしください。

第1学期終業式。放送で行いました。1、3、5年生の代表児童が、1学期のがんばりを発表しました。話すことをしっかりと準備し、読み方も練習をし、とても上手に発表していました。

表彰も行いました。水道のポスター、歯の衛生週間のポスターと標語のコンクールに入選した3名の児童に賞状を伝達しました。1階事務室前の廊下に3人の喜びの表情を掲示してあります。

4月に入学した1年生も、無事終業式を迎えました。しっかりとした態度で話を聞いていた1年生。かわいらしさは変わりませんが、大きく成長しましたね。

終業式の後は、大そうじ。1・2年生は、廊下のロッカーをきれいにしていました。何をやっても楽しそうですね。

3・4年生も、自分の分担をしっかりとお掃除。一生懸命でした。

5・6年生は、学校全体を見渡してのお掃除。先ずは教室から。細部までほこりを取っています。

支援員さんには、1学期大変お世話になりました。時間を見つけては、お掃除までいていただきました。

11時過ぎに、各学年毎にブルー班とピンク班に分かれて、先生方の引率のもと下校しました。明日からの夏休みに、ワクワク・ウキウキしながら、自宅へ向かっていきました。

 

 

7月30日木曜日…

 今日もほぼ全員が出席。明日の終業式前の一日を、身のまわりの片付けや夏休みの準備、学習のまとめの時間に使っています。

5年生。朝の時間を使ってのスポーツリズムトレーニング。音楽のリズムに合わせた動きや速さでジャンプ!

 

雨の大休憩。各学年共に、室内でいろいろな遊びをして過ごしていました。

2年生はハンカチ落とし。みんな遊びのルールを守って、全員が仲良く楽しく遊んでいます。

3年生は本将棋。「ぼくが一番強い!」、みんなそう思って本気で遊んでいます。

4年生は、折り紙で何かをつくっています。いろいろとアイディアを出しながら取り組んでいました。

1年生はシャボン玉遊び。大きなシャボン玉にビックリ。追いかけて手でツンツンしていました。

1学期最後の給食。中華風でボリュームたっぷり。給食センターの皆さん、ありがとうございました。

6年生給食。食べ盛りで、食べることにも集中。たくさん食べた1学期でしたね。

7月29日水曜日…

 雨の中の登校、雨が上がった午後には蝉の声も聞こえました。どの学級も、まとめに取り組んだり、夏休みの準備をしたりしています。梅雨も早く明けるといいですね。

1年生。昨日つくった感謝のメッセージを、朝の時間に届けに行きました。

5・6年生には、集団登校や分からないことを、いつもやさしく教えていただきありがとうございました。

4年生には、毎日給食のお盆を洗っていただきました。ありがとうございました。

2年生には、学校探検でお世話になりました。また一緒に探検しましょう。

4年生。大休憩。2校時の体育に引き続き、ドッジボールで汗を流すぞ~。

今日はパン。いっぱい食べました。給食は明日までです。

3年生、カルタ取り。みんなルールを守って、本気モード。誰が一番とったかな?

 

7月28日火曜日…

 今日は朝から一日中、雨。室内中心の活動が行われました。

4校時前の2年生。みんな席について、何か楽しそうにおしゃべりをしていました。

4年生理科。外で観察できないので、前もって準備された画像を見ながら、ヘチマの生長の様子を学びます。

5年生書写。書写ノートを使って、毛筆で学んだことを硬筆へ生かします。

5年生理科。今日は1組さんが、プラスチック板を利用してのキーホルダーづくりです。

6年生は自分の課題に向かっての学習。図書室や教室、廊下などで、自分の学習を進めていきます。

3年生体育。多様な動きづくり。この時期は、正しく動くことも大切になってきます。

1年生。お世話なった2~6年生へ、感謝の気持ちを表すメッセージをつくっています。

白身魚のフライ、いなか汁、ふりかけ、ごはん、牛乳、今日も美味しい給食「いただきます」。

 

1学期最後の週

 4連休でしたが、みんな元気に登校してきました。後5日間で1学期が終了です。今日は、午前中は曇り空で、外での活動ができました。まとめのまとめ、時間割に沿って授業が進められています。

2年生。トラックを使っての徒競走です。コーナーの走る感覚づくりをしています。

大休憩は、ブランコが一番人気です。ちゃんと順番を守って遊ぶことができるのも、赤井小の良いところです。

1年生は直線コースでの徒競走です。スタンディングスタートの仕方を教わっていました。

5年生理科。プラスチック版に絵を描き、熱を加えてキーホルダーをつくっています。

3年生も1学期の復習。自分のペースで学び、学習内容の定着を図ります。

今週も給食があります。今日は和風のメニュー。午後への活力です。

先週から取り組んでいた4年生の新聞づくり。グループ毎に新聞が無事完成しました。

6年生は、6校時に元気に体育。疲れも見せず、身体が動いていました。陸上で鍛えた体力がありますね。

 

 

 

230名、全員集合!

 今日は、今年度になって初めて全員が揃いました。欠席が0です。朝から蒸し暑く、足取りが重い感じがしました。でも、何人かの子ども聞いてみたら、「今日ね、最高の時間割!」とか「〇〇があるんだ、楽しみ~。」という声を聞くことができました。今週最後の日、暑さに負けず、ワクワクしながらの登校でした。

4年生、国語の新聞づくり。グループで「割り付け」を考え中。そこに一人一人が自分の記事を載せていきます。

5年生。電動のこぎりで薄い板をカットしています。形を切り取り、後は組み立てです。

3年生は読書大好き。時間を見つけては、本を読んでいます。ミニ図書室の本を、全部読んでしまう勢いです。

大休憩の2年生。藤棚の下で、遊びの作戦を考え中。決まったら、みんな一斉に飛び出していきました。

1年生図工、「ぺったんコロコロ」。大きな画用紙に、自分の好きな色で、自由に描いています。のびのびと表現を楽しんでいる1年生。前日から、先生方が図工室に準備しておきました。

体育館では2年生と5年生が体力テストを実施。反復横跳びの回数を5年生が数えています。上手にできた2年生に、拍手を送っていました。

4年生図工、「おもしろアイディアボックス」。大きな箱を使って、工夫いっぱいの箱をつくりました。

6年生は、しっとりとした1日でした。エアコンで環境が整った中、まとめの学習に熱心に取り組みました。

7月21日火曜日…

 曇り空。少し暑い感じで、過ごしやすい一日です。

6年生。国旗調べをして、画用紙にまとめています。とても丁寧に作業を進めています。

2年生図工。大きな画用紙に、綿や色紙を立体的に貼っています。「何ができるかな?」できあがりが楽しみ…。

3年生は算数。一人一人が熱心に取り組んでいます。みんな図を使って問題を解いていますね。

大休憩後は、念入りに手洗いとうがいをします。1年生も汚れを落としています。

5年生理科。スライムづくりです。手の感触を感じながら、自分の色をつけていきます。

6年生。アルバム用の個人写真と校庭で集合写真を撮影しました。出来上がりが楽しみですね。

今日の給食は「夏野菜カレー」。お腹いっぱい食べることができそうです。

食事中の4年生。他の学年もそうですが、みんな前を向いて、じっくりと味わって食べています。

7月20日月曜日…

 後2週間、今週は3日間の学校となりました。夏休みまで、カウントダウンとなりましたが、今日もいつも通りの時間割で授業が進められています。

1校時。4年生が国語「新聞をつくろう」の学習で、学校の歴史などについて、校長室にインタビューにきました。「学校はいつできましたか?」「給食の始まりは?」「昔の一学級の人数は?」など、たくさん質問して、たくさんメモをしていきました。でき上がりの新聞が楽しみです。

1・2年生は、大休憩はブランコや鉄棒などの遊具にみんな集まっています。「見て、見て、見て。」見るところがいっぱいです。

5年理科。実験結果から、きまりを見つけ出します。みんな手が挙がり、積極的に学習していますね。

ご飯、ししゃも、ジャガイモのそぼろ煮、牛乳。7月30日まで給食があります。

給食後は、各学級毎に簡単に清掃したり、給食の後片付けをしたりしています。役割分担を明確にして、自分の持ち場をしっかりと行っています。

 

7月17日金曜日…

 日中は雨が降らず、涼しい気候だったので、外での活動が十分にできました。今週最後の1日。いつも通り、みんな元気に学校生活を送っていました。

後ろ校舎の裏にある竹やぶ。朝、野鳥の声が響いています。何種類もの鳥の声が、朝のすがすがしさを演出しているようです。6年生はこの声を聞きながら、心穏やかに1日の始まりを迎えています。

2年生。夏の生きものを観察しました。ダンゴムシを見つけ、自分の手のひらの上を歩かせています。

3年生もテストで学期のまとめをしています。理科や社会の教科が増えた1学期。たくさん勉強しましたね。

大休憩。1年生も運動の帽子をかぶっています。今学習している鉄棒の練習をして、楽しみました。

ICTを活用して、課題を解決しています。4年生算数も次から次へと単元が変わり、やりがいがありますね。

5年生。3色鬼ごっこ。追いかけられ、追いかける、油断ができない鬼ごっこ。瞬時の判断が大事です。

6年生音楽。「うた」の単元。場を工夫しながら、できる歌い方で歌うことを楽しみます。

今日はソフトめんの給食。1年生も、上手に食べることができるようになりました。お行儀よく、食しています。

 

 

学校たんけん

 1年生の学校探検。今回は、職員室、保健室、校長室に出向き、先生方にインタビューもしました。各教室の入るのは3回目になりますが、何回入っても、そこにあるものに興味津々。前もって考えてきた質問とその時に気づいた質問と、たくさんお話していきました。

「名前を教えて下さい。」「どんなお仕事をしていますか。」「このたくさんの写真は何ですか。」「金庫には何が入っていますか。」など次々と質問がありました。必要なことは、ワークシートにメモをとったり、絵を描いたりしていました。探検するたびに、できることが増えてきている1年生です。

アルパイン労働委員会の方が2名来校し、たくさんのベルマークを寄贈してくださいました。代表で、6年生のボランティア委員会の児童が受け取りました。今後、学校の教育活動のために有効利用させていただきます。ありがとうございました。

7月15日水曜日…

 7月も半分が過ぎようとしています。最近は、欠席する児童が少なくなり、1学期のまとめにも力が入っているようです。後2週間、健康で過ごしましょう。

1年生。朝一番でアサガオの観察をします。いっぱい花が咲いている様子を順番を守って見に行きます。

1年生算数。ひき算のお勉強です。ブロックを動かしながら、ひき算の仕方を考えていきます。

2年生国語。お友だちが発表し、みんなが静かに聞いています。「聞くこと」が上手な2年生です。

3年生図工。くるくるランド。何を回そうかな、どんなものを作るかな、夢中で取り組んでいます。

4年生体育。ボールをけりながら走ります。グループでの競争、みんな全力で運動しています。

5年生書写。「馬車」。一画一画丁寧に。筆順を守り、字形を整えていきます。

6年生。朝の時間を有効に。1学期の自分を、項目ごとに振り返っています。

今日はパン。ブロッコリーの炒め物やシチューで、お腹を満たしました。ごちそうさま。

7月14日火曜日…

 登校の時から、結構な雨が降っていました。長袖や長ズボンを着用する子もたくさんいました。ジメジメして、やや気温も低いので、衣服の調整で自分の身体を守りましょう。

1年生の体育。表現遊び。先生のマネをして、跳んだり弾んだり、身体を振ったり、動きが楽しそう。

2年生図工。「まどから こんにちは」。今までもたくさん作品を作りました。1学期最後の工作になります。

3年生算数。だんだん難しくなってきました。ノートをしっかりととっています。

4年生理科。「でんりゅうのはたらき」で車を走らせる実験。結果をワークシートにまとめています。

5年生理科。テストに取り組んでいます。目指すは全問正解。よく考えて、1問1問正確に。

6年生社会。日本の歴史について学んでいます。昔の世の中に興味津々です。

先日の「親子ふれあい弁当デー」。1年生も一生懸命お手伝いをしたようです。ご協力ありがとうございました。

今日も温かいご飯、汁物、一口カツとミニトマトで、力をつけます。

 

7月13日月曜日…

 7月も中旬になりました。今週も5校時までの授業で、全校生が14時頃下校になります。

 今日は涼しい1日となりました。週の始めでしたが、皆さん元気よく登校してきました。月曜日なので、朝のあいさつ運動が行われていました。あいさつが上手な児童が、朝の放送で紹介されましたが、いつもよりもたくさん名前が呼ばれていました。

1年生が育てているアサガオ。赤やむらさき、薄青い花が咲いています。つるが伸びて、茎もしっかりとしているので、これからどんどん咲きそうです。2年生のミニトマトも、大きな実がたくさんなっています。赤くなったトマトはおうちに持ち帰り、家族で食べているそうです。こらからもたくさん実ができそう。食卓を彩ることでしょう。

委員会活動で「短歌・俳句を作ろう」と、呼びかけて作品を募集しています。ボックスに入れられた作品は、朝の放送などに、放送委員会の児童が紹介しています。

3年生。1学期に習った漢字のまとめのテストに取り組んでいます。鉛筆を正しくもち、筆順通りに、止めやはらいにも気をつけ、きれいに書き上げます。覚えているかな?書けるかな?ドキドキのテストです。

4年生。大休憩時間はドッジボール。男女仲良く遊んでいます。短い時間ですが、本当に楽しそうです。

5年生は植物の観察・実験。いろいろな条件を変えて、植物の生長に必要なものを考えます。理科室で、グループになってまとめていきます。

6年生英語の学習。中学校を見据え、子どもたちも真剣度が増してきています。チャーリー先生とのコミュニケーションも上手にとれるようになってきました。

今週も美味しい給食を食べて、がんばりましょう。

ご協力ありがとうございました…

 今週5日間の個別懇談が無事終了しました。担任との顔合わせ、お子さんの学校や家庭での様子等を、お聞きすることができました。今後の教育活動や保護者の方との連携に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

 来週も、5校時での下校になります。子どもたちが、下校後に安全に過ごすことができるように随時指導していますが、自転車乗りや遊び方については、ご家庭でも再度お話いただければと思います。よろしくお願いします。

6年生廊下の掲示です。自転車の乗り方について、呼びかけています。

 1学期最後の土曜授業、3校時の学習を頑張りました。暑いときやムシムシするときは、適宜エアコンを使用して、環境を整えていますが、熱心に取り組む様子がうかがえました。

6年生。朝の読書活動です。気持ちを落ち着けて、静かに時間を過ごしています。

1年生。ひき算の単元です。ノートもしっかりとることができるようになりました。

2年生算数。水のかさのお勉強です。色水を使って、実際に測っています。

4年生図工。段ボールを切って自分のアイディア通りに組み立てていきます。みんな無言です。

 1学期残すところ、あと3週間となりました。まだ梅雨が続きそうですが、休養を上手にとりながら、今のこの時期を乗り切っていきましょう。

 

今日は校外や校庭で…

 午前中、少しだけ雨がありましたが、後は曇りの天気で、久しぶりに外での活動ができました。2年生は全員で、町探検の第2弾、ピンクコースに出かけました。2時間かけて、どんな場所や施設等があるかを確認してきました。

1年生。体育の授業で50mを走りました。休み時間もそのまま、かけっこで遊んでいます。

1年生。ジャングルジム大好き!高いところまでのぼり、気持ち良さそう!

大休憩。久しぶりの外遊び。3、4年生は、鬼ごっこにドッジボール。

3年生書写の時間。毛筆の筆づかいの基本、横画の書き方です。「トン、スー、ピタ」上手に書けたかな?

4年生音楽。曲に合わせて、4拍子の指揮をしています。みんなでリズムを合わせ、調子よく…。

5年生体育。今日は外で。運動身体づくりプログラムから始めます。

6年生理科。葉からデンプンを取り出します。小グループでの実験は、一人一人の分担が大切ですね。

今週最後の給食。北部給食センターの皆さん、いつも美味しい給食、ありがとうございます。