出来事
本の読み聞かせ
先週の朝の読書タイムに、図書委員の児童が低学年の学級で読み聞かせをしてくれました。
絵本をめくる人、読む人と役割を分けて上手に読むことができました。
今月は「読書月間」と位置づけ、読書の励行を呼び掛けています。
本に親しむ時間が少しでも確保できたらと思っています。
個別懇談がスタート
今週から個別懇談が始まりました。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。
また、下校時刻が通常よりも早くなります。放課後の過ごし方の確認等をよろしくお願いします。
持久走大会、無事に終了
2週にわたって行われた持久走大会でしたが、昨日の4年生実施をもってすべての学年が終了しました。
どの学年の児童も最後まで諦めずに自己ベストを目指して走る姿が印象的でした。
多くの保護者にも来校していただき、ご声援いただきました。本当にありがとうございました。(写真は4年生の様子です)
クラブ活動
先週に続き、今週もクラブ活動が行われました。
1学期、思うようにできなかった活動なので、子どもたちは一層活動を楽しみにしているようです。
「何してるの?」と問いかけると、「○○です」と笑顔で答えてくれます。こうした活動が続けられることを願っています。
クラブ活動 写真撮影
今日は2学期初めてのクラブ活動がありました。
これまで縦割りの活動を自粛していましたが、感染状況を鑑みての実施となりました。
卒業アルバムに掲載する写真撮影も行われました。シャッターをきるその瞬間だけはマスクを外しました。
感染予防にしっかり取り組みながら活動ですが、これまで同様の活動が行えることを嬉しく思います。
放射線について学ぼう
東日本大震災以降、福島県では放射線教育に力を入れてきました。
現在は新型コロナウイルス一色ですが、放射線についての知識を得て、いざという時に適切な行動が取れるように学習を重ねています。
3年生の教室では、放射線とはどんなものか、どうすれば身を守ることができるのかについて、具体的に学習することができました。
ぜひご家庭でも話題に挙げていただけるとありがたいです。
学習発表会 終了!
3日間に分散して行われた学習発表会が、本日を以て無事に終了しました。
本日は5・6年の発表会でしたが、高学年らしい発表を披露することができたようです。
午後一番に6年生が体育館の後片付けを行ってくれました。それを含めて大変すばらしい最高学年の6年生です。
6年生のみなさん、ありがとうございました。そしてご来校いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました(写真は6年生の後片付けの様子です)。
学習発表会
11月1日に低学年、2日に中学年の学習発表会が行われました。
例年とは違い平日の学習発表会ですが、多くの保護者に来校していただけています。
本当にありがとうございます。
いよいよ4日に高学年の発表会です。写真は最後まで練習を行う5年生の様子です。
5・6年生の保護者の皆様、人数に制限がありご迷惑おかけしますが、ぜひご来校ください。
研究授業④
研究授業が続きます。今回は2年生。
登場人物の心情を想像しながら音読をすることができました。
「2年生でもここまでできる」という子どもたちの頑張りや先生の力量が際立つ授業でした。
わからないことは子ども同士で学び合う、とても頼もしい2年生でした。
研究授業③
10月7日、3年生の研究授業が行われました。
全文を掲示することで全体のストーリーをとらえ、物語の全体像をつかみました。
タブレット活用して感想を交流したり比較したりして、自分の考えを深め、広げることができました。
授業の展開や機器の活用方法など、多くの学びが得られました。
〒972-8317
いわき市常磐下湯長谷町勝善14の13
TEL 0246-42-3271
FAX 0246-42-3291
E-Mail:iwasaki-e@city.iwaki.lg.jp