こんなことがありました

出来事

知能検査

6月8日(火)、2・4年生を対象とした知能検査が行われました。

検査の内容は、複数の言葉の中から仲間はずれを見つけたり、絵を見て記憶したことに答えたり・・・。

普段のテストとは違った緊張感があったようです。

検査の結果は1学期の通知表と合わせて保護者の皆様へお渡しする予定です。

 

 

デジタル教科書講習会

6月7日(月)、放課後にデジタル教書活用に関する講習会を行いました。

講師を務めたのは校内で教科書担当の先生です。

これまで不具合があった点について対応策を教えていただきました。

明日からまた活用できそうです。

 

雨の日の過ごし方

6月4日(金)、雨降りのため大休憩の時間は校舎内で過ごしました。

読書をしたり、お絵かきをしたり、粘土を使って遊んだり・・・。

様々な遊び方で、落ち着いて生活することができました。

 

 

 

大校庭にて

6月3日(木)の大休憩、天気もよかったため、校庭では多くの児童が遊んでいました。

その中に先生方がまざって一緒に遊ぶ姿が見られました。

写真では伝えきれませんが、児童ともに先生方の表情もいい表情です。

 

 

 

第2回クラブ活動

6月2日(水)、今年度2回目となるクラブ活動が行われました。

クラブ活動は4年生以上が対象で、どの児童も楽しみにしている活動です。

前回は組織づくりでしたが、今回は具体的な活動に取り組むことができたようです。

 

陸上競技記録会の練習

6月18日に行われる予定の6年生の「陸上競技記録会」の練習が始まりました。

種目別に分かれての練習。校長先生をはじめ、多くの先生に指導を受けながら、一生懸命取り組んでいます。

「陸上大会」が中止となってしまった6年生ですが、新たな目標をもち、自己記録更新をめざして頑張っています。

 

 

委員会活動

5月31日(月)、今年度2回目の委員会活動が行われました。

4月からの活動の反省と今後の計画の確認、校舎内外での活動、様々な活動が繰り広げられていました。

児童が自主的に活動する姿がとても頼もしいです。

 

 

研究授業を実施

5月28日(金)、初任者研修の一環として研究授業が行われました。

先生同士がお互いの授業を見合い、子どもの学びの姿を語り合い、さらに「よい授業」にするにはどうすればよいかを考える貴重な機会です。

本時は,文章の要旨をつかむためには事例が大切だということに迫る学習でした。

今後も全教職員で「よい授業」をめざして研修を重ねていきます。

 

全国学力・学習状況調査を実施

5月27日(木)の午前中、6年生が「全国学力・学習状況調査」に取り組みました。

これまでの学習で得られた知識・技能を総動員して取り組む姿がすばらしかったです。

以後出される結果を参考に、これからの学習指導に生かしていきたいと思います。

 

磐崎の花々

万緑の季節となり、春に咲き誇っていた花々も緑の装いとなりました。

まもなく梅雨となり、初夏を迎え、校舎・校庭まわりの木々も変化し始めます。

今日は5月上旬に咲いていたツツジの写真を掲載します。