できごと
第22回福島県中学生ロボット競技会
国立福島工業高等専門学校を会場として、第22回福島県中学生ロボット競技会が行われ、本校からは2チーム参加しました。本校としては初参加のこの競技会、右も左も分からない状態でスタートしました。
競技は、基本動作の「スラローム」と応用動作の「分別王」の2つ。それぞれ2本ずつ競技し、タイムや得点を競います。全県から集まったチームが熱い戦いを繰り広げました。
他の学校は、配付されたキットの他に、市販の部品を多用した物ばかり。本校のロボットは、生徒が自分たちで設計して、家庭や学校にある物を自分たちで加工して作り上げた、100%生徒の力で作り上げたロボットです。
総合順位はAチームは10位、Bチームは18位と、大健闘しました。中でもAチームは分別王で7位と上位に食い込む健闘を見せました。
部品一つ一つから自分たちで作り上げた2台のロボット、とても素晴らしい戦いを見せてくれました。
ハンドボールゴールが新しくなりました
校庭のハンドボールゴールが新しくなりました。新品の色が暗い夜でもよく見え、コースを正確にシュートをうつことができています。ゴールと一緒に気持ち新たに練習に励んでいきます。
避難訓練がありました。
本日、5時間目に避難訓練が行われました。震度6を想定した避難訓練でした。発生と同時に机の下に頭と体をすみやかに隠して安全を確保しました。発生から2分後、避難が始まりました。真剣に走って避難することができました。3分30秒で全員の避難を確認することができました。万が一の準備をすることの大切さを学びました。
終わった後は上履きの靴底を綺麗にします。ぞうきんの準備、片付けは美化委員会が行ってくれました。
未来の有権者育成事業
本日、5・6時間目の時間に未来の有権者育成事業がありました。5時間目に選挙についての講話、6時間目は模擬選挙が行われました。平成27年6月、公職選挙法等の一部を改正する法律が成立し、公布されました。これに伴い、選挙権年齢が「満20歳以上」から「満18歳以上」に引き下げられました。この改正を受け、若年層の選挙率の低さが一層問題視されています。
みんな真剣な面持ちで臨んでいました。あと数年で選挙権を得て、社会のための大事な意見の一人となることを自覚する良い機会になりました。
薬物乱用防止教室(1年生)
本日、学校薬剤足の武田先生をお招きして、1年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。
薬物の危険な話や、先生の体験談、普通の薬でも使用量によっては薬物の乱用となり得ることなど、様々な角度からお話しいただきました。生徒達も興味津々で、じっくり話を聞いたり、メモを取ったり、沢山の質問をしたりしました。武田先生ありがとうございました。
始まっています
2日木曜日、3年生を対象とした進路説明会を行いました。主に、今年度の入試制度について説明しました。
もう、始まっています。全ての時間を色々な意味で自分のものにしていきましょう。やるときはやる、寝るときは寝る、休むときは休む、授業は授業、食べるときは食べる、などなど。
来春の自分の姿を見つめ、この秋、冬を乗り越えましょう。
合同チームの力集結
サッカー部の新人チームは、平三中途の合同チーム。今回のいわきサッカーリーグでは、粘り強いディフェンスと、最後までボールを追う続ける姿がとても印象に残りました。
普段は別々の学校で生活している2つのチームの選手達ですが、チームのために自分の力を精一杯出し、全力で戦う素晴らしい試合でした。合同チームを組んでくださった平三中の生徒、保護者の皆さんそして先生方に感謝申し上げます。
ぢゃんがら念仏踊り
1学年の総合的な学習の時間では、いわきについて学習しています。これまでもいわき市の企業様からの講話をいただいたり、市内の施設や会社を訪問したりしてきました。今回は、いわき市の重要な文化の一つである「ぢゃんがら念仏踊り」について、講師に夏井芳徳先生をお招きして教えていただきました。
ぢゃんがらの「ぢゃん」は「チャンチャン」という鐘の音に由来しているそうです。また、2度にわたるぢゃんがら禁止令にあっても、いわきの人たちの熱い気持ちによって、その火は途絶えず伝承されてきたこと。そんなこともあり、ぢゃんがらが伝承されているのは、世界でもいわきを中心とした地域だけで、その99%はいわき市だそうです。
そんな、私たちの知らない歴史を教えてくださいました。
生徒達からは多くの質問が寄せられました。
生徒達には、ぢゃんがらを伝承してきた先人達のように、熱い気持ちをもってこの国を盛り上げていって欲しいと思います。
PTA安全点検
本日の放課後、PTA本部役員さんと学年委員さんにお集まりいただき、校内を巡視する「PTA安全点検」を行いました。今回も前回同様、1階、2階、3階、校舎外施設の4班に分かれて、教員と共に危険箇所や不審物等がないかどうか、細かく点検していただきました。
カメラは、1班の様子を追跡しました。
改善が必要な箇所が何カ所か見つかりました。できる限りの改善をしていきたいと思います。詳しい結果は、後日お便りにてご報告いたします。
今回も、お忙しい中ご協力いただきまして、ありがとうございました。
合唱コンクールに花を添えて
会場にいらっしゃった皆さんはお気づきかと思いますが、ステージの前方にかわいらしく光るものがありました。これは、本校美術部生徒の作品です。薄暗い講堂内に優しい光を灯し、合唱コンクールにそっと花を添えてくれました。
美術部の皆さん、ありがとうございました。
〒970-8044
いわき市中央台飯野五丁目2番地の1
TEL 0246-29-1315
FAX 0246-29-1316
MAIL chuodaikita-jh@city.iwaki.lg.jp