出来事

4月23日金曜日…

新年度が始まって、はりきっていた子どもたち。少し、体調が思わしくない子も出てきましたので、服装を整えて、休養もしっかりとりましょう。

1年生国語。「あいさつ」について学習していました。自分が普段しているあいさつについて発表し合っていました。

2年生。小さなこいのぼりを作っていました。色画用紙とクレヨンで自分だけのこいのぼりの完成です。

3年生。一番多い人数ですが、授業中の態度が素晴らしいです。「話す・聞く、書く」しっかりとできています。

4年生算数。デジタル教科書を活用しながら、グラフの読み方を学びました。

5年生も、学級の仲間になれてきました。お互いの考えを交換しています。

6年生理科。今年は更に実験が多くて、楽しそう。まずは先生の話をしっかりと聞いています。

楽しみな給食。もくもくと味わっています。午後への力がわいてきますね。

教育委員会のお知らせを配付しました。いわき市の現在の状況から、感染対策(マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス)の徹底や不要不急の外出を避けるなどのお願いが記載されています。よろしくお願いします。

4月21日水曜日、22日木曜日…

21日、「ふくしま学力調査」が2年ぶりに実施されました。4~6年生が、国語と算数の問題に取り組みました。

活用力や読解力など、これからの時代を担うために必要な力が試されました。

6年生、陸上競技大会に向けて練習しました。走る基本やスタートの仕方を学びました。

1年生。朝の着替えや学習の準備など、だんだんと身についてきました。授業にも意欲的です。

4月20日火曜日…

どの学年もどんどん授業が進められています。学校生活のリズムにも慣れてきました。

1年生も数のお勉強が始まりました。5つのブロックをいろいろと並べてみました。

3年生国語。今年も漢字をしっかり覚えます。文字もより丁寧に書いています。

5年生理科。春の自然について、観察したり調べたりしています。

6年外国語。昨年度に引き続き、同じALTの先生です。今日も楽しい授業でした。

4年生国語。図書室の使い方や本の借り方など、学校司書の方と一緒に学びました。

2年生体育。運動会の練習から、やる気に満ちあふれています。

大休憩の時間は、運動会の練習になります。

応援係は応援の動作の確かめ、リレー選手はバトンパスの練習を行いました。

今日の給食はカレーライス。1年生も、美味しいカレーをもぐもぐと食べていました。

4月19日月曜日…

新年度が始まり、10日目になりました。

朝の時間、読書をしたり、運動会の係を決めたりして、過ごしていました。

2校時目に「縦割り班活動の顔合わせ」を行いました。

6年生を中心に、自己紹介をしたり、班の名前やめあてを決めたりしました。程よい緊張感が漂っていました。

大休憩時間には、運動会のリレー選手の顔合わせが行われました。明日からは、バトンパスの練習が始まります。

4月15日木曜日、16日金曜日…

やや肌寒く感じる時もありますが、大休憩は外で思いきり遊んでいます。

2~6年生がはいったドッジボール、3年生鬼ごっこ、2年生ジャングルジム、何をしても楽しそうです。

授業も一生懸命。2,5,6,年生の算数も、順調に進んでいます。

昨日の給食。1年生も、みんなで食べる給食になれてきました。全部食べられるようにがんばっています。

6年生は陸上の練習、3年生は道徳、4年生は理科でたね植え、いろいろな勉強にいつも全力です。

コロナウイルス感染症がいわき市でも増えています。この土・日曜日、不要不急の外出を控えたり、マスクの着用や手洗いの励行をしたりして、予防に努めていきましょう。

4月14日水曜日…

今日は雨の1日となりました。室内でも楽しく過ごすことができました。

休み時間は教室で、すごろくやねんど遊び、ゲームなどで、静かに過ごしていました。

5年生図工。いろいろな技法を使って、自分に思いを表現しています。

今日の給食。3回目の給食になった1年生も、パクパクと食べる姿が見られます。

 

 

4月12日…初めての給食

4月第2週。1年生は今日から給食が始まりました。準備の仕方から、食べ方、片付けなどを教わりました。

パン、スープ、コロッケ、牛乳。箸を上手に使いながら、美味しそうに食べていました。

1年生は、初めての体育の授業を体育館で行いました。しっかり準備運動をし、みんなと楽しく活動しました。

授業も休み時間も、春の陽気の中で、子どもたちは元気いっぱい。

 

4月9日金曜日…

新年度4日目。まだまだ、前の学年を言ったり書いたりする場面が見られますが、はりきっている様子が伝わってきます。

みんな席について、やるべきことの取り組んでいます。1年生も自分の席をきちんと覚えました。

大休憩。この4月からすべり台で遊べるようになった2年生。夢中です。

1年生もブランコやジャングルジムなどで、遊んでいます。

4年生以上の皆さんは、先生との鬼ごっこ。鬼役の先生から逃げるのがとても大変なようです。

3年生が、優しく1年生のブランコを押してあげています。

2年生体育。昨日のバトンパスの練習を、走りながら行います。かっこよくバトンが繋がれていきます。

今日の給食は、人気の高いツナご飯。お腹いっぱい食べたことでしょう。

今週は、緊張があったり、はりきったりで、とても疲れていることでしょう。土・日曜日に休養を上手にとって、来週も元気に登校してきてくださいね。

4月8日木曜日…

登校2日目。1年生は、学校でのきまりややることが、少しずつわかっていました。

廊下の歩き方、1階の教室の名前、下校の並び方など、昨日より今日の方が上手になりました。短い在校時間ですが、その中で身に付けるいろいろとあります。

4年生。教室でプリント学習に取り組んだり、外で観察をしたり、授業を楽しんでいます。

6年生も新しい勉強に、新たな気持ちで臨んでいます。自覚が感じられます。

2年生。リレーのバトンパス、もらう手の出し方を練習しています。

大休憩に登校班会議がありました。集団登校のメンバーや約束を、班ごとに確認しました。

3年生は校庭で体育。32人で元気に活動します。いつも全力で運動する3年生。少し汗ばんでいました。

5年生も校庭の体育。4年生の時よりも、更に力を伸ばします。動きが大きくなりました。

今日の給食です。新年度始まって緊張の毎日。ホッとする時間ですね。

 

4月7日水曜日…

今日から1年生も一緒に登校しました。班長さんを中心に、1年生のペースで歩いたり、手を繋いだりしながら、安全に気をつけて集団登校をしていました。

2年生は、さっそく授業をはじめました。新しい教科書を真剣にながめています。

5年生も勉強に取り組んでいます。クラスが変わっても、落ち着いた態度で学んでいます。

大休憩。新しい先生と鬼ごっこをしたり、2~4年生でドッジボールをしたりしていました。

入門期の1年生は11時頃、みんなで下校しました。

給食も始まりました。久しぶりの食事。「黙食」でしっかりと味わっていました。

お掃除もスタートです。学級ごとに一斉に行います。

 

 

 

 

 

4月6日火曜日…始業式・入学式

令和3年度がスタートしました。子どもたちは、「何組かな?」「先生は誰かな?」とワクワクしながら、元気に登校してきました。

3年生は、1クラスになりました。はじめて一緒になる仲間の中で、少し緊張気味です。

5年生はクラス替えがありました。新しい友だちがいっぱいです。

新しい先生方、6名をお迎えしました。6年生が歓迎の言葉を述べました。

始業式では、6年生の代表児童に教科書が授与されました。

10時からは入学式が行われ、52名の1年生が入学しました。

3月30日火曜日…離別式

離別式のために久しぶりに登校してきた子どもたち。朝の教室は、和やかな雰囲気が流れていました。

離別式までの時間に、お別れする先生に会いに行ったり、教室でお話ししたりしました。今までの感謝の気持ちを直接伝えることができました。

離別式は放送で行いました。一人一人の先生にご挨拶をいただきました。

児童代表から感謝の言葉があり、花束が贈呈されました。

5名の先生方、本当にお世話になりました。今後ますますのご活躍を期待しています。ありがとうございました。

 

 

3月23日火曜日…修卒業式

修了式。各学級にある電子黒板を活用してリモートで行いました。放送室にスタジオをつくり、各学級に配信します。コロナ禍の中、いろいろと活用できそうです。

1~5年生は無事各学年の教育課程を修了しました。各学級担任から、通知票といっしょに修了証書をいただきました。4月からは、ひとつ上の学年へ。楽しみですね。

10時からは卒業証書授与式が挙行されました。たっぷりの緊張感の中、厳かに、式は進んでいきました。

来賓のPTA会長様、保護者の皆様、ありがとうございました。天気にも恵まれ、小学校最後のよき思い出となったことでしょう。

 

3月22日月曜日…明日は修卒業式

5年生が6年生へ、感謝のメッセージを送る会が行われました。呼びかけをしたり、歌を歌ったりと、5年生の気持ちが伝わる会となりました。

6年生のメッセージが書かれたバトンが、5年生に引き継がれました。これで、6年生も安心して卒業できますね。

今年度最後の給食。イワキの代表するメヒカリ、明日のお祝いのケーキなど、アイディア満載のメニューでした。

5校時には、愛校清掃が行われました。自分が1年間お世話になった教室やげた箱などをきれいにしました。

明日はいよいよ修卒業式。今年度最後の日、6年生は小学校に登校するのも最後になります。

3月19日金曜日…

3・4校時に卒業式の予行練習がありました。今年度も5年生は当日参加できないので、今日の予行に参加し、感謝の気持ちを伝えたり、来年度の自分たちのために見学したりしました。

一つ一つ動き方を確かめながら、式が進んでいきました。程よい緊張感の中、当日に向けて、気持ちも高まってきたことでしょう。

給食を食べ、お掃除をしました。このような日常も後1日。間もなく今年度が終了です。

3月18日木曜日…

後4日。卒業や修了に向けて、掲示物等が整えられてきました。

大休憩。風がやや強くても、とにかく元気。校庭は子どもたちでいっぱいです。

「お楽しみ会」を開くクラスが多くなってきました。アイディアいっぱいで実に楽しそうです。

もちろん、最後の最後まで、お勉強は続きます。何もかも、貴重な時間となりますね。

 

3月16日火曜日…

朝の時間、3年生と6年生が体育館に集い、3年生がお祝いの歌を歌ったり、6年生へメダルをプレゼントしたりしました。日に日に卒業ムードが高まってきているようです。

大休憩。暖かくなり、鉄棒で遊ぶ子どもも増えてきました。

2年生図工「ともだちハウス」。空き箱や色画用紙などを使い、夢中になって自分の家づくりに取り組んでいます。

3年生、5年生、ALTの先生による英語の授業。子どもの興味を大事にした楽しい学びが進められています。

1年生体育。おにあそび。広い校庭いっぱいに走り回っていました。

特別非常勤講師の先生が来校し、6年生の歌の指導をしてくださいました。歌もピアノ伴奏もどんどん上手になっていきます。今日は最終日なので、みんなで記念写真を撮りました。

3月15日月曜日…

今年度も後一週間。桜の開花も聞かれるようになり、暖かな日には、半袖・半ズボンで過ごす子どもが多くなりました。

5年生理科。物質の結晶をルーペで観察しています。

2年生体育。ボールけり。あまり蹴る機会がないので、まずは近くでの対人パスから。

大休憩、今日から25分間に戻りました。いつも通りに元気に遊んでいました。

今日の給食は子どもたちの人気NO1、カレー。しかもヒレカツ付き。

6年生、サッカー型ゲーム。赤井小で過ごすのもあとわずか。楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。

3月12日金曜日…

大休憩。1年生はフリスビー、3年生はドッジボール、4年生は鬼ごっこで、10分間精一杯遊びます。

4年生国語。いろいろな調査から、考察をし、それをまとめる流れで、グループごとに進めています。

2年生体育。ボールけり遊び。みんな一つのボールを、追いかけていきます。

1年生音楽。鍵盤ハーモニカでの演奏も、一つにまとまってきました。

今日も2年生は、一年間のまとめのプリントに集中して取り組んでいます。

6年生の卒業式練習も、当日に近い形で行われるようになってきました。