こんなことがありました。

できごと

ここはどこ?

北中にも桜が咲いています。

この桜、どこにあるか分かりますか?

ここです

目立たない場所ですが、きれいに咲いています。

人の目に触れようと触れまいと、そういう事とは無関係にきれいに咲いています。

人事異動のご挨拶

 先ほど、職員室内で今回の人事異動で転出・退職される職員からご挨拶をいただきました。

 本来であれば「離任式」として、生徒のみなさんも参加して行われるところですが、今回はこのような形での会となりました。

 それぞれの先生方からのメッセージをお届けいたします。

 

 坪井 浩一 教頭先生(棚倉町立社川小学校長へ)
 切羽詰まったときの決断というものが、人生の節目節目には必ずあるものです。自分の決断を受け入れ、それをよりよくしようと一歩進める力。これがキャリア教育の成果なんだろうと私は考えます。
 生徒も教師も保護者も、よりよい人生を思い描きながら過ごした北中での日々は私の宝です。皆様にとっても宝であったと信じ、赴任先でも微力を尽くして参ります。2年間お世話になりました。

 

牛来 春幸 先生(好間中学校へ)
 6年間北中ではお世話になりました。来たばかりの北中も良かったですが、今はその時以上に素晴らしい学校になったと思います。
 特にキャリア教育を意識してからは自主性が高まり、「やらされ感」の北中から大きく変わった、と成長した生徒を見て嬉しく思いました。ますます向上すると信じ、北中を去ります。ありがとうございました。

 

猪狩 敦子 先生(植田東中学校へ)
 中央台北中で6年間、お世話になりました。在職中にはバレー部の顧問として、また2度の卒業生の担任として、たくさんの生徒たちと充実した日々を過ごすことができました。保護者の方、地域の方もたいへん協力的でみんなで子どもの成長を見守るという意識が高い学校でした。
 みなさまから学んだことを次の学校でもいかしていけるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。

 

中田 寛 先生(豊間中学校へ)
 6年間お世話になりました。授業や部活動でみなさんと楽しく過ごすことができました。北中の生徒のみなさんがさらに活躍することを願っています。
 また部活動やPTA活動などで一緒に活動していただいた保護者の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

 

吉田 智紀 先生(内郷第三中学校へ)
 生徒の皆さん、保護者の皆様、今まで本当にありがとうございました。たくさんお世話になった北中を離れることは寂しいですが、自分らしく新しい学校でも頑張っていこうと思います。生徒の皆さんも、また一つ先輩となり、勉強と部活動に励んでください。

 

佐久間 文彦 先生(中島村立中島中学校へ)
 3年間お世話になりました。3年間の日々は楽しい日々で、あっという間でした。北中で学んだ事を新天地でも活かしてがんばります!
 皆さんもがんばってください!!

 

深谷 亮人 先生(勿来第一中学校へ)
 今年度1年間お世話になりました。1年という短い期間でしたが生徒のみなさんの成長を間近で見ることができ、とても素晴らしい日々をこの北中で送ることができました。少し遠くはなってしまいますが、これからのみなさんの華々しい活躍を陰ながら応援しています。

 

髙木 さやか 先生(ご退職)
 不慣れであったり、失敗してしまったり、振り返れば反省の多い一年でした。
しかし、北中での生活ですてきな思い出もたくさん作ることができました。
たくさんの笑いある時間を過ごし、生徒たち、ときには保護者の方からも温かな言葉をたくさん頂きました。
 北中を去ることを名残惜しく思いますが、教師として胸を張れるように、これからも勉めていきたいと思います。本当にありがとうございました。


遠藤 恵久美 先生(内郷第一中学校へ)
 元気のいい生徒と保護者の皆様のご協力に支えられ、着任当初の不安も徐々に和らぎ、3年間つつがなく過ごすことができました。
 くすのき市や文化祭、合唱コンクールなど貴重な経験になりました。ありがとうございました。

 

小野寺 望 さん(支援員 平第五小学校へ)
 支援員として1年目、この中央台北中で皆さんと共に時間を過ごせた事、とてもありがたく 又 感謝申し上げます。未来を担う力強い皆さんのイキイキとした笑顔に毎朝活力をもらっておりました。
 これからもこの学校が笑顔いっぱいの学び舎であります様、心からお祈りいたします。大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

佐藤 紀恵 さん(事務 ご退職)
 保護者のみなさん、生徒のみなさん3年間ありがとうございました。くすのき市のフリーマーケットでは保護者の方々にたくさん支えていただきました。
 生徒のみなさんとは、すれ違った時の元気なあいさつはいつも気持ちよく、また自分自身のはげみにもなりました。
 本当にありがとうございました。

   

野村 昴樹 さん(心のアドバイザー 三重県の病院勤務へ)
 皆様、進級進学に向け、どのようにお過ごしでしょうか。
 この度、4月より三重県の病院に勤務となり、北中を離れることになりました。 授業などであまり関わりはありませんでしたが、挨拶をきちんとしてくれたのはとても嬉しかったです。
 時々いわきに来ますので、見かけたら声をかけてください。
 遠方より皆様のご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。

 

原 幸司 さん(用務員 平第三小学校へ)
 三年間お世話になりました。有意義な三年間でした。

 

転・退職される皆様の、ますますのご健勝とご発展をお祈り申し上げます。(中央台北中学校 関係者一同より)

今日の学校(3月26日)

どこ? 何?

 

 

 

桜を見ていると、季節が確実に進んでいるのを実感します。

(本当はこの桜の花をメインにしたかったのですが、ピントがぼけてしまいました)

 

 

人事異動のお知らせ(3月25日)

今年度末の教職員人事異動で、別紙のように本校職員が転出・退職いたしますので、ご連絡いたします。

こちらをクリックして別紙をご覧ください→R1 転退職教職員のお知らせ.pdf

なお、今年度は離任式は実施いたしませんが、転退職する職員からのメッセージを27日にこのHPに掲載する予定です。

そのメッセージをもって、ご挨拶とさせていただきます。ご了承ください。

 

 

作業中

進級に備えて、様々な作業が進んでいます。

 

 

 

 

チームで取り組む作業もあれば、個人で黙々と行う作業もあります。

みんな、ありがとうね!

 

なお、人事異動のお知らせについては、明日このHPにて掲載する予定です。

こんな時こそ平常心(3月23日)

臨時休校期間の最終日となりました。

生徒の皆さんが登校しなくても、来年度への準備は進んでいます。

ここはどこ?

問1

問2

問3

今日も良い天気です。

日当たりの良い場所では、桜の花が咲き始めたようです。

ご近所を探してみては?

こんな時こそ平常心(3月22日)&なつかし写真館

〇今日のラッキーアイテムは

「穴のあいた靴下」

 

そんなの持ってない?

じゃ、どうやって靴下をはくの?(日本語は面白い(難しい)ですなあ)

古いモノも大事に、修繕しながら使いたいものですね。

家庭科の実技として、探してトライしてみてはいかが?

 

おまけのなつかし写真館

いつ? どこ? だれ?

こんな時こそ平常心(3月20日)

今日は春分の日です。

大雑把に言うと「昼と夜の長さがだいたい同じ」になります。

春分の日は3月21日だったり20日だったりします。

まれに3月19日や22日にもなったりするようです。

そのへんの「なぜ?」はぜひ自分で調べてみましょう!

 

今日のラッキーアイテムは

「長さ7㎝よりも短いえんぴつ」←机の中を探してみましょう。ついでに新学期に向けて掃除もしちゃいましょう!

ここまで使えばえんぴつも本望でしょうね。

 

こんな時こそ平常心(3月18日)

午後3時すぎ、校内を回っていると、2階渡り廊下から見えました。

誰? と思って心の中で拡大すると・・・ああ、1学年の先生方ですね。

何をしていたのかな?

さあ、3秒で考えよう!

答は・・・

私も分かりません・・・

 

今日はポカポカで良い一日でした。

中学生の皆さんも外の空気を吸ったり、軽く身体を動かして運動不足を解消しましょう!

こんな時こそ平常心(3月16日)

3年生が卒業した後は、やはりさびしいものです。

卒業式までの9日間が臨時休校で3年生が登校してなくても、さびしいことに変わりません。

今まで3年生が使っていた教室には、4月から「新3年生(今の2年生)」が入ります。

机やイスが廊下に出ているのも、その準備の一環です。

臨時休校中であっても、新年度への準備は粛々と進んでいます。

 

3月5日から続いていた、謎の数字。

ここでまとめてみます。

88・90・300・567・81・81

→「はやく(                 )」 ハイ!ご名答!

休日写真館(3月14日)

昨日、卒業式の後の3年生の教室を歩いてみました。

やっぱり

生徒が

いない

教室は

さびしいものです。

昨日、数時間でしたが校内に生徒の元気な姿と明るい笑顔があふれました。

やはり、私たちにとって、生徒達の笑顔は何よりのエネルギーなのだと痛感しました。

みんな何してるかなあ?

今日のラッキーアイテムはやっぱり「笑顔」

明日はメンテナンスのためHPの更新はありません。ご了承ください。

卒業式が終わりました

たくさんの方に祝福された、素敵な卒業式でした。

式の最中には写真を写すわけにもいかないので、見送りのシーンをお伝えします。

これが、これから卒業生が歩む道です(というと大げさですが・・・)

お見送りのルートですね。

そして、お見送り後です。先生方の笑顔も良いですね。

ぐるりと右回りにカメラを動かすと・・・

みんないい顔です。

笑顔って良いですよね。

そして・・・

こんなシーンもありました。

天候にも恵まれた素敵な卒業式でした。

笑顔がたくさんの幸せな一日でした!

こんな時こそ平常心(3月12日)

〇今日の学校の様子

 

この状況は分かりますよね。

明日は良い天気になりそうです。

〇今日のラッキーアイテム(ナンバー):「数学の教科書の81ページ」

 

(今までの「ラッキーアイテム」で掲載された数字を順に並べてみてください。

語呂合わせをすると何か浮かんできませんか?)

こんな時こそ平常心(3月11日)

〇今日の校内の様子

静かなことに変わりはありませんが、先生方の力で変化が生じている部分がたくさんあります。

例えば

クラスごとの物品を一カ所にまとめて、作業の効率化を図っています。

進級するとフロアも変わります。そのための準備です。

そして、こちらは3学年室。

卒業文集などがクラスごとに分類されています。

記録と記憶の詰まった文集です。

いつまでも大切にしてほしいものです。

これは明後日、手渡されます。

 

〇今日のラッキーアイテム(ナンバー)

 「地図帳の81ページ」

 

こんな時こそ平常心(3月10日)

〇今日の校内の様子

配膳室です。

先週の火曜日に短い時間の中で、整理しました。

それでもこの仕上がり! たいしたものですね!

〇今日のラッキーアイテム(というか、ラッキーナンバー)は英和辞典の567ページです。

 勘の良い人は、そろそろ気がついたかな?

こんな時こそ平常心(3月9日)

1 今日の校内の様子

本日も無人です。イスは体育館に行ってるのかな?

そして

校内の各所で照明器具のLED化作業が進んでいます。

「お高いんでしょうね」と作業の方に聞いたら

「現在は、だいぶ値段も下がってきて、蛍光灯とあまり変わりませんよ」とのお返事。

そうなんですね~

私が中学生の頃は、小さな赤いLEDが一つ600円もしました。

2 今日のラッキーアイテム→国語辞典の300ページ

こんな時こそ平常心(3月6日)

1 今日の新着情報(3月6日午前9時00分)

 ※下の( )に適する言葉を入れなさい。

 ・昨日の補導では(        )た。

 ・今日は(      )を重点とした学習を行いましょう。

  

2 今日の校内の様子

ここは2年生の教室ですね。

急な臨時休校だったので、持ち帰れなかった物品がたくさんあります。

でも整然と並んでいますね。

さらに玄関先では

用務員さんが花壇・プランターの手入れをしてくれています。

春に向けての準備が着々と進んでいます。

3 おまけ情報

  今日のラッキーアイテムは「国語の教科書の90ページ」

 (このチョイスはなぜ?・・・勘の良い人は、来週になると気づくかも)

 

こんな時こそ平常心(3月5日)

1 現時点での新着情報(3月5日午前9時00分)

・本校では(他校でも)、この臨時休校中に校外補導(見回り)を実施しています。

 昨日の補導では(     )←適する言葉を考えて入れてみましょう

 生徒の皆さんは家庭で自主的に(     )を進めてください。←上に同じ

2 今日の校内の様子

静かすぎてさびしいです。

 

3 おまけ情報

今日のラッキーアイテムは

「英語の教科書の88ページ」です。

 

 

こんな時こそ平常心!(3月4日)

今日から臨時休校となりました。

現時点(3月4日午前10時00分)の新着情報です。

〇本日から県立高校・特別支援学校の入試が行われています。

 本校からの受験生は全員、会場入りしました。

 最初の教科である国語は9時00分から9時50分までです。今頃は数学に取り組んでいることでしょう。

 頑張れ!受験生!

〇臨時休校中の学習の補助として、文部科学省のHPにこんなリンクがありましたので、紹介します。クリックしてみてください。

 中学生用の各教科ごとにリンクが設定してあり、ダウンロード・印刷して活用できます。

 ぜひ一度アクセスしてみてください。

今日のおまけ映像

卒業式の会場は完成しました。

 

こんな時こそ平常心(3月3日)

登校状況、普通です。

今日は1学年PTAの皆さんの挨拶運動がありました。

日射しがまぶしいですね。春ですねえ。

授業も

春の日射しの下で、通常通りに進行中。これは体育(サッカー)ですね。

何をしているのかというと

グループ対抗のドリブルリレーのようです。

足だけでのボールコントロールに苦労しているようですね。

「待ってくれ~」

「思いやりが足りな~い」

「あ~れ~~!」

など、色々な声が飛んでいます。

 

こんな時こそ平常心!(3月2日)

今日の授業をのぞいてみました。

ここも

ここも

ここも、通常通りに落ち着いた雰囲気で授業が進んでいます。頼もしいです!

そして体育館では

ちょっと早いのですが、卒業式の会場作成を行いました。

生徒達&先生方の力でどんどん進んでいきます。

たいしたものです。

こんな時こそ平常心! 休日の息抜きタイム(2月29日) 一部マニアに好評な

ボールはいくつあるでしょうか?(問題編)

今回はこれ

協力:バレーボール部&バスケットボール部の精鋭達(撮影はだいぶ前でした)

正解編は明日掲載します。

ちなみに今日のラッキーアイテムは「4Bの芯が入ったシャープペンシル」です。

(弱い力でも書きやすいので、オススメですよ~)

休校の対応について(2月28日19時10分送信)

いわき市教育委員会からの通知により、休校(臨時休業)について次のようにお知らせします。

 

休校(臨時休業)の期間

 令和2年3月4日(水)から3月23日(月)まで

 

3月2日(月)、3月3日(火)は通常通りの登校・授業となります。

 3月2日は通常通りの月曜日の時間割での授業とします。(給食あります)

 3月3日の時間割については2日に生徒に連絡します。

 

以上、ご連絡いたします。

休校の対応について

本日午後7時ごろに教育委員会からの通知が届く予定です。

具体的な内容については、その後速やかに携帯メールグルリンにてお知らせします。

なお、このHPはアクセスが集中しているようで、接続が不安定な場合がありますので、ご了承ください。

休校の対応について

本日19時ごろに教育委員会からの通知が届く予定です。

内容については、その後速やかにこのHP,グルリンでお伝えします。

学校だより(第38号)発行しました

下の学校だよりにも記載しましたが、今回の「休校要請」については

・今後教育委員会からの通知等によって対応いたします。(現段階においては未定です)

・「いつから休校なのか」等のような今後の連絡は一斉メールにて行います。

・うわさや憶測などで過度に不安を感じないように気をつけたいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回配信する学校だよりについては、昨日の段階で原稿が完成していましたが、大幅に内容を変更しました。

なお、今回は情報更新のタイミングによっては、紙媒体では配布できないかもしれません。あらかじめお断りしておきます。

 

今回の内容

〇政府による「休校要請」について(2月28日午前11時00分の段階にて)

〇受験生へのアドバイス

〇今後の行事予定(現段階においては未定です)

こちらをクリックしてください→38号2月28日緊急版 .pdf

 

 

今シーズン初か? 一瞬の〇〇で大騒ぎさ!

午後1時20分頃の出来事です。

何が起きたのか、

この状況からご想像ください。

何やら天を仰いでます・・・そして

もはや歓喜の嵐!

背後の校舎も拡大しましょう。

窓から外を見て大騒ぎです!

画面に写っている斜めの白い線・・・これは!?

雪です。

雪でこれだけハッピーになれるなんて! 文字通り「ぼかぁ幸せだなあ」←このフレーズを知っているのは、こってこての昭和の人です。

(雪国の人、ごめんなさい・・・)

今日の校内の諸々の様子(授業など)

本日の天候は小雨のち曇り。ちょっと寒い日になりました。

校内を歩いてみると、こんな授業が

男女ごとに班分けをしている模様です。

男女ともに2分程度で上手に班分けができたようです。さすが~!

(でも、こういう場面ではみんな隅っこに集まるのですね。人間の習性かな?)

さて、こちらの教室では

数学の時間ですね。お悩み相談中かな?

さらにこちらの教室でも

テスト返却と同時に個別アドバイスかな?

そして、今日は3年生道徳の研究授業もありました

臓器移植を題材にして

自分の考えをまとめて

他の意見も聞きながら、深めていきます。

答の出ない内容ですが、心の育ちにつながっていると感じました。

日常の一瞬をご紹介します。特別なイベントという訳ではありません。あくまでも日常の一コマです。

こちらは、先週の試験の結果受領ですね。

ドキドキの一瞬ですね。

あわてず、騒がず、冷静に受け止めているようです。

「100点の人がいます-」との報告もありました!やるなあ!

一方、こちらは何してるの?

係活動の一環でしょうか。掲示物の入れ替え作業中のようです。

こういう地道な作業が、生活環境を向上させているのですね。

今日も穏やかに時間が過ぎていきます。

英語の授業ですが、なかなか手があがりません。ALTタミカ先生の英語での質問に答えるのですが

その質問とは

What is more fun than studying?=勉強よりも面白いことって何?

膠着(こうちゃく)状態がしばし続きました。

「勉強よりも面白いことは存在しない!」からなのだと解釈しましょう。

えっ?答え方が分からないから?

まっさかあ!

今日は2月24日、月曜日、振替休日です

今日も学校は休みですが、このHPを開いてしまったあなた!

そんなあなたは・・・

特大吉(とくだいきち)です。

勉 学:難しい内容もすんなりと覚えるであろう。(ただし10回は書くべし)

失せ物:探すまでもなく、むこうからやってくるであろう。

健 康:好き嫌いなく食べるが良い!

ラッキーアイテム:薄ピンクの付せん

今日は2月23日、日曜日、天皇誕生日

学校はお休みですが、それでも北中のことが気になってこのHPを開いたあなた!

そんなあなたは・・・

大吉(だいきち)です!

勉学:はかどるであろう

友情:深まるであろう。ただしSNSには用心じゃ。

健康:カゼやインフルに注意じゃ!

ラッキーアイテム:クリアファイル

 

 

 

 

いよいよこの季節になってきました。いろいろな意味で立派な3年生です!

しんみりしてしまうので、あえて触れずにいましたが・・・卒業式の練習です。

3年生男子の勇姿

3年生女子の凜々しい姿

練習のさなか、歌を聴いてたらちょっとウルッとしてしまいました。

そして、練習が終われば・・・

会場の片付けをしてくれるのも3年生!

さすがですね!

 

今日は1・2年生の学期末テストが行われています。そんな訳で教室の中は撮影しづらいので廊下の様子をお伝えします。

テストの際には、カバン等の物品を教室内から出しています。

その出し方にも学級ごとに個性があるようです。

例えば、一般的な「一列集中型」

他にも

これは「直角カーブ型」かな

さらに

これは「渡り廊下延伸型」かな。

そして

「隣接教室前・二列型」

学級の生徒達の個性なのか、担任の先生の個性なのか・・・面白いですね。

(テストなのに、面白がってすみません)

頑張れ!1・2年生!

昨日の放課後、本校職員を対象にして、AED研修を行いました。

指導してくださったのは、平消防署の中央台分遣所の職員の皆さんです。

全員、同様の講習を複数回受けてはいますが、再確認の意味も込めて、今回に臨んでいます。

 

最初に解説を聞き、続いて

実技で確認です。

常に備えることは大切ですね。

帰り際に、隊員の方から「毎朝の登校指導、お疲れ様です」と声をかけていただきました。(あら、見てたのね~♪)←このセリフも昭和ネタかな