出来事

11月15日月曜日…

11月12日金曜日は、6年生の修学旅行でした。会津日新館見学―鶴ヶ城見学―赤べこ絵付け体験―ショッピングのコースです。やや寒さを感じたり、たくさんのお客さんに驚いたりしながら、予定通りに楽しい1日を過ごしてきました。

紅葉がきれいな中、仲間とともに、車中や見学、買い物などの時間をとても楽しんでいました。たくさんの観光客の方がいましたが、マナーやルールを守り、充実した修学旅行になりました。

 

11月11日木曜日…

朝や大休憩時間に、全校的な持久走練習が始まりました。秋晴れのもと、仲間と一緒に気持ちよく走っています。

1年生音楽。鍵盤ハーモニカの演奏に頑張っています。音の出し方や指使いに気をつけての練習です。

4年生国語。グループごとにカルタ遊びをしていました。遊びながら言葉を覚えていきます。

2年生国語。ビュンビュンごまの作り方を説明するために、実際にコマをつくっていました。

3年生理科。初めて理科室で勉強しました。「音」を出す実験のために、道具をつくりました。

5年生体育、マット運動。自分が選んだ技の習得のために、それぞれが自主的に練習に励んでいました。

明日は6年生の修学旅行です。会津方面に向かいます。そのため、全校生がお弁当になります。よろしくお願いします。

11月10日水曜日…

3年生算数。小数について学習が進んでいます。自分の考えをテレビに映し、説明していました。

5年生図工。糸のこぎりでいろいろな形に切っていきます。色をつけて、形を組み合わせていきます。

6年生、情報モラルの授業。タブレットを活用し、自分の考えをいろいろと表現していました。

2年生図工。黒の画用紙に、いろいろな形に切った白い画用紙を貼りつけていきました。

今日の給食は、ねじりパン、コーンソテー、シチュー、オレンジ、牛乳でした。

11月9日火曜日…

6年生理科。発電の実験に取り組んでいます。実験を通して、きまりを友だちと見つけ出していました。

「出前絵本の読みきかせ会」の方が3名来校し、1・2年生に読みきかせをしてくれました。4つの本を読んでいただき、本の楽しさにふれることができました。

3年生道徳。教育実習の先生の初めての授業です。緊張感の漂う中、子どもたちはたくさん発表していました。

5年生外国語科。ALTの先生が、一人一人に合わせて授業を進めています。

4年生体育。この次から行う「とびばこ運動」について、いろいろな技をICTで見ています。自分が挑戦する技のイメージをつかむことができました。

 

11月5日金曜日…

6年生学級活動。役割分担を明確にしながら、自分たちの力で話合いを進めていました。

5年生国語。グループごとにテーマや内容を話し合い、まとめたことを発表し合っていました。

4年生、3年生ともに図工に取り組んでいました。自分がつくりたいものに熱中しています。

今日の給食はラーメン。1年生も、いっぱい食べることができるようになりました。

2年生音楽。歌ったり、演奏したりと、楽しそうに取り組んでいました。

11月4日(木)音楽発表会(4年)…

2校時目に、4年生の音楽発表会が行われました。保護者の方々にもご来場いただき、他の学年にはズームで配信もしました。今まで練習してきた合奏や群読などを、精一杯発表しました。

はじめに、群読「ともだち」です。

一人一人が、この発表会の目標を発表しました。

歌「ふるさと」、そしてメインの演奏である「虹」が披露されました。

演奏後パート紹介があり、最後にサプライズとして、保護者の方にプレゼントをしました。

保護者の皆様には、お忙しい中ご来場いただきありがとうございました。子どもたちも、最高の演奏ができました。片付けまでお手伝いいただき、無事「音楽発表会」が終了しました。

1年生。避難訓練として、第2避難場所の華蔵院さんのところに伺いました。坂を上り、空き地で担任の先生のお話を聞きました。

3年生体育。持久走大会に向けて、少しずつ練習が始まりました。

6年生理科。「電気とわたしたちのくらし」の実験道具を一人一人が製作していました。

2年生国語。漢字の筆順の学習です。少しずつ画数が多くなってきました。

11月2日火曜日…

大休憩。クラスでドッジボールをしたり、学年を超えて一緒に遊んだりと、遊び方は様々です。

3校時に、4年生の音楽発表会の予行練習が行われました。3年生が見学したり、他の学年はズームで映像を見たりしながら、みんなで応援していました。

本番は4日です。今日の予行で見通しをもつことができ、当日は更に楽しみになりました。

1年生、5年生、6年生も、それぞれしっかりと授業に取り組んでいます。「勉強の秋」、いろいろなことに挑戦している秋です。

11月1日月曜日…

11月に入りました。朝晩は冷え込みますが、日中は活動しやすい気候です。

1年生。グループ学習をしています。いろいろとお話ができて楽しそうです。

4年生算数。図形の単元に入りました。既習事項の復習をしています。つながりが大切です。

「ふくしま子どもの心のケアセンター」より2名の講師の方が来校し、5年生に「心の授業」を実施しました。今回の中心テーマは「いかり」。様々なケースを想定し、言葉や言い方による違いなどについて考えました。

3年生国語。グループになって学習を進めていました。みんなと考えると、いろいろなことが分かりますね。

今日の給食です。ご飯、ししゃものあんずかけ、どさんこ汁、緑茶まめ、牛乳。

今日から縦割り班でのお掃除が始まりました。上級生がお世話をしたり、いっしょに取り組んだりと、程よい緊張感の中、みんながんばっていました。

2年生音楽。1組も2組も、鍵盤ハーモニカの練習に励んでいました。

10月29日金曜日…

3年生算数。「小数」について、L、dLを使って理解していきます。ノートもきれいにとっていました。

4年生図工「おもしろだんボールボックス」。3つのパターンから選んでの製作。黙々と取り組んでいました。

5年生。学級活動での話合い、社会では地球儀を使っての学習と、上学年らしい学びが見られました。

2年生算数。九九のカルタ遊び。2・3・4・5の段を使ってグループごとに活動していました。

1年生とびばこ遊び。授業が進んで、だいぶ上手になりました。

今日はクリご飯、焼き魚には鮭と、秋の味覚を楽しみました。

11月1日から縦割り班での清掃が始まります。今日は、各グループごとに清掃場所に集まり、役割分担や清掃の仕方を確かめました。

10月28日木曜日…

秋晴れの中、子どもたちは、落ち着いて授業にのぞんでいます。

1年生図工。クレヨンで生きものなどを描き、絵の具でまわりを仕上げています。

2年生国語。自分の考えを発表、聞く方も真剣な表情でした。

3年生体育。ベースボール型ゲーム。校庭いっぱいに広がって、ゴールをけるーとめるの練習をしていました。

4年生。プリントを終えると、タブレットを開いて、ドリルで勉強。だいぶ進んでいるようです。

5年生家庭科。今日は初めてミシンを使いました。まずは、セッティングの仕方を学んでいます。

6年生社会科。歴史の学習も、近代に入ってきました。覚えることがたくさんありますね。

今日の大休憩も外で元気に遊びました。汗をかくような、良い天気でした。

今日の給食ももりだくさん。子どもたちのお腹をしっかりと満たしてくれます。ごちそうさまです。

10月27日水曜日…

大休憩。天気がよく、外遊び日和でした。みんな元気いっぱい!

3年生には、昨日より、教育実習生が来ています。子どもと一緒に授業の勉強をしています。

5年生図工「糸のこすいすい」。板に下描きをしています。「何をつくろうかな?」みんなで相談中。

1年生体育。ボール投げゲーム。まずは、一人一人がボールの投げ方を習得しています。

2年生はタブレットを使って、ドリル学習をしていました。もうすっかり操作に慣れたようです。

6年生マット運動。場を多く設定し、タブレットで技を確認しながら、どんどん挑戦していきます。

 

 

10月25日月曜日

週の始まり。さっそく1校時から、授業に入ります。

1年生算数。話を聞いて、考えて、黒板を見て、ノートをとってと、一連の流れが身に付きましたね。

2年生国語。意見交流のため、グループになって学習しています。いろいろと意見を出し合っています。

5年生。先日、刈った稲の脱穀を行いました。良い天気の中、一人一人が稲の束をもって機械にかけていきます。ご協力いただいた地元の方と一緒に、子供たちは要領良く進めていきました。

6年生算数。答えを出すまでのプロセスを大切に、一つ一つ確かめていきます。

4年生体育ベースボール型ゲーム。チームの仲間と作戦を立てています。楽しそうです。

おそうじ。3年生もぞうきん掛けに一生懸命です。きれいになると気持ちいいですね。

10月22日金曜日…

寒い1日でした。雨も降り、一段と寒さを感じましたね。

1・3・5年生が「道徳」の授業を行っていました。

1年生は、自分の考えをシートに記入。3年生は、元気に発表。5年生は、タブレットの中に書き込み学習履歴を残していました。先生方がいろいろと工夫しながらの展開で、子供たちも真剣でした。

6年生。対話的な学習のため、グループでの意見交流が、楽しそうに行われていました。

4年生理科。今日も「空気鉄砲」に夢中でした。

2年生とび箱遊び。踏切や手の付き方などが上手になり、みんな跳び越すことができるようになりました。

今日の給食は、うどん、みそかけ汁、やきいも、ずんだもち、牛乳でした。

寒い日が続いていますので、体調に十分気をつけて、楽しい週末をお過ごしください。

10月21日木曜日…

給食。1年生も黙食に慣れ、静かに味わいながら食べています。ギョウザや八宝菜も完食です。

1年生。鍵盤ハーモニカ、先日の講師の先生との練習を生かし、教室でも一生懸命に取り組んでいます。

4年生書写。「左右」も、名前も、とても丁寧に書いています。

 

10月20日水曜日…

3年生算数。「球」のお勉強です。しっかりと話を聞いて、ノートもしっかりととっていました。

1年生算数。たし算、ひき算のカードについて、電子黒板を使って復習していました。

2年生算数。かけざん九九について、映像や音を使って学んでいました。

5年生図工。油性マジックなどを使って、きれいにデザインしています。

4年生理科。空気のはたらきを「空気鉄砲」を使って感じています。いい音がしていました。

今日の給食。ねじりパン、白菜のクリームシチュー、サケのバジル焼き、牛乳(いちご味)。

4年生音楽発表会練習。「上手になりたい。」一人一人の気持ちが伝わってくるようです。

10月19日火曜日…

1年生「たのしい あきいっぱい」。秋の生きものに色をつけています。

2年生。紙の皿を切って、鳥を製作中。くちばしをつけたり、色の付けたりと夢中で取り組んでいました。

大休憩。鬼ごっこ、鉄棒、ドッジボール、フリスビー、遊びがいっぱいです。

6年生社会科歴史。自分で調べたり、グループで情報を共有したりしながら進めていました。

今日の給食。ご飯、どさんこ汁、肉と野菜のバーベキューソテー、牛乳でした。

5年生体育。準備運動から、いろいろな動きづくりをしています。まずは股関節を柔らかく…。

4年生算数。計算のきまりを使って、なるべく簡単に答えを導いていました。

 

10月18日月曜日…

寒い朝でした。教室前のコキアも、赤く色づいてきました。

2年生、3年生。国語の学習です。絵で表現したり、挙手して発表したり、一生懸命に取り組んでいます。

6年生。少しずつ、グループ学習を始めています。自分の考えをどんどん発表していました。

1年生、とびばこ遊び。跳び越す心地よさを味わいながら練習しています。

今日の給食です。寒い日に温かな給食。体の中から暖まりました。

 

10月15日金曜日…

4年生。音楽発表会に向けて練習にも熱が入ります。練習した分だけ、演奏が上達していきます。

3年生・5年生算数。3年生はコンパスで円をかいています。5年生は分数と小数について学んでいました。

1年生。鍵盤ハーモニカの講習会です。講師の先生と一緒に、楽しく練習しました。1年生の一生懸命な態度に、講師の先生もとても感心していました。

10月14日木曜日…

2・3年生。ICTサポーターの先生と一緒に、情報モラルについての学習です。

大休憩。良い天気でした。汗だくになって遊んでいました。

1年生図工。ナイロン袋やカラーセロハンなどを使い、飾りをつくりました。

今日はみんなが大好きなカレー。どの教室も黙食で、しっかりと味わっていました。

6年生外国語科。ALTと担任の先生のコラボレーションです。新しい内容にもどんどん挑戦していきます。

5年生。日産いわき工場オンライン見学です。映像もきれいで、実際に工場に行ったみたいです。

10月12日火曜日…

今日は先生方の研修会のため、午前中の授業で終了しました。いつも通りの授業風景です。

1年生。集団登校後、1校時から自分の席に座って、授業への準備をしています。

4年生図工。新しい単元に入り、教材が渡されました。何をどんな風に製作していくのか、ワクワク中です。

5年生外国語科。電子黒板にも黒板にも、資料がいっぱいで、いつも楽しい授業です。

6年生。テスト中。自分の力をふりしぼっています。

2年生体育。運動身体づくりプログラムを実施中。力強くなってきました。

大休憩。少し肌寒い中でしたが、みんな元気いっぱい。思い思いに遊んでいました。

3年生の帰りの会。日直さんが進めています。帰る前に1日を振り返ります。