10月25日月曜日

週の始まり。さっそく1校時から、授業に入ります。

1年生算数。話を聞いて、考えて、黒板を見て、ノートをとってと、一連の流れが身に付きましたね。

2年生国語。意見交流のため、グループになって学習しています。いろいろと意見を出し合っています。

5年生。先日、刈った稲の脱穀を行いました。良い天気の中、一人一人が稲の束をもって機械にかけていきます。ご協力いただいた地元の方と一緒に、子供たちは要領良く進めていきました。

6年生算数。答えを出すまでのプロセスを大切に、一つ一つ確かめていきます。

4年生体育ベースボール型ゲーム。チームの仲間と作戦を立てています。楽しそうです。

おそうじ。3年生もぞうきん掛けに一生懸命です。きれいになると気持ちいいですね。