出来事

栄養士さんからです

今日は給食初登場のたこめしです!
 たこは英語でOctopus(オクトパス)といいます。
“パス”にちなんで、子ども達が様々な困難を乗り越えるようにと 縁起を担いだ
 メニューです。

 生姜・ごぼう・にんじん・しいたけを砂糖・しょうゆ・みりん・酒 で煮て、茹でた
 たこと油揚げを混ぜ合わせてたこめしの具を作りました。
 ごはんとよく混ぜ合わせると美味しいたこめしの出来上がりです。

インフルエンザ情報

*本校のインフルエンザ罹患者数 【2月14日(木)】

2年  1人 

計   1人

 

*いわき市内の感染症罹患者数 【2月13日(水)現在】

 

インフルエンザ  274人

 

ご家庭でも手洗い・うがいを意識してできるようお声かけください。

 

登校前にご家庭で健康観察をしていただき、

体調が悪い場合には無理させず、病院を受診するようお願いします。

 

学力テスト

本日、2,3校時 全校一斉の「学力テスト」です。普段の実力を発揮して欲しいです。(校舎内は静まりかえっています。)

中学校新入生説明会

本日  午後から  赤井中学校で  新入生説明会が実施され  6年生の皆さんも 授業見たり 模擬授業を受けました。来年度からお世話になります。

給食献立

げんりょうパン    牛乳コーヒー    とり肉のレモンソースかけ    かぼちゃのポタージュ

よく味わって食べましょう!